2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム(一年戦争編:ジ・オリジン除く)の科学的考証

1 :Aカビコ:2022/02/27(日) 13:44:44.85
ミノフスキー粒子絡みの技術は深堀りできないので、
それ以外の疑問点に納得できる回答が欲しいです。

@第一話でガンダムがザクUを押し倒すシーンがあるが、
 重量差10tもあるのに可能なのか?
A公式の性能諸元(推力値)で空中戦は可能か?
B宇宙での接近戦、例えばガンダムとゲルググで接近戦は可能か?
Cガンダムのマグネットコーティング後の機動性は、
 ゲルググ以上の推力も付与されていたのでは?

その他、まだ出てくると思いますが、
回答よろしくお願いします。

2 :名無しさん:2022/02/27(日) 15:38:59.43
@は
ザクを掴む

スラスター噴射でザクを押す

逆噴射でガンダムを止める
でイケる。そんな映像はなかったが

3 :名無しさん:2022/02/27(日) 17:50:43.57
BCは性能が初期から変わっていなければ接近戦は無理です。
ガンダムの推力55,000kgとゲルググの推力61,500kgではゲルググがわざわざ減速でもしない限り、接近戦にはなりません。
Cの可能性はありますね。あの動きだとゲルググ以上の推力になっていることでしょう。
公式はデタラメばかりなので各自が想像すれば良いのです。

4 :名無しさん:2022/02/28(月) 20:34:21.79
Aは絶対無理。垂直に上昇するには推力が足りない。
あんないい加減な数値なのに公式だからって信じる奴バカwww

5 :名無しさん:2022/03/02(水) 21:48:47.56
推力重量比が1以上なら空中戦ができると思われがちだが
決してそんなことはない
回避のためオンオフを繰り返す時点で
自由落下の時間が必ず発生するからだ
5以上は必須だろ

6 :名無しさん:2022/03/13(日) 10:35:18.56
H3ロケットの第一段ロケットの推力重量比って1.18くらいで、
推進剤の消費と同時に数値が上がっていくって寸法だ。
しかも不断噴射だからそれでどんどん上昇していく訳で、
落下状態から上昇するには設定の数値で足りるはずない。
何秒落下しているかで重力加速度の値も変わるが、
・・・って、こんなスレ見てる奴に分かるやついないか・・・

7 :?カビコ:2022/03/15(火) 21:33:46.36
Dエルメスとジオングではエルメスの方が高性能ではないか?
 理由)有線兵器と無線兵器では攻撃範囲が違い過ぎる
    両機とも近接戦闘はできないのは同じ

宇宙でならヒット・アンド・アウェイが基本だと思います。
接近戦などのリスクを背負う必要性はないはずです。
サイコミュで遠隔操作が優れているエルメスの方が高性能ではありませんか?

8 :名無しさん:2022/03/20(日) 19:40:52.20
>>7
エルメスの方が遥かに優秀。ビットも10〜12機搭載しているし、ビットの大きさはジオングの腕どころの大きさではない。
ビームの出力も大きいのが道理。
指摘のとおりどちらも接近戦はできないのだから、ジオングが優れている部分はほぼ皆無。
あるとすれば機体が小さいことぐらいだ。
最終回だからガンダムが大破したとしか思えない。
本来なら直線基調の機動しかできないジオングに勝機はほぼない。遠距離射撃に勝機がありそうだが、ミノフスキー粒子散布空間では遠距離攻撃ができない設定だし。

9 :初心者くん:2022/03/20(日) 19:42:10.47 ID:z3GDSp8Yj
???(頭の中)

10 :名無しさん:2022/03/21(月) 09:31:25.81
言葉足らずだったか。
ガンダムが最終回でジオングと相打ちになるが、不測の事態があったとはいえエルメスを退けているのにあり得ないということ。
ちなみに姿勢制御をAMBACというが微調整はできる程度。メインはロケット噴射になる。
ロケットノズルがジオングほど一方方向を向いていると、どうしても直線基調になり動線を予想し易くなる。
岡田氏(ガンダム解説者)がジャイロ搭載うんぬんを語っているが、回転体内蔵で迅速な回避なんかできるわけない。
起動までが遅すぎるためだ。
プラモデルなどの現代解釈のガンダムは、あちこちに姿勢制御ロケットがあるので複雑な動きができる。

11 :名無しさん:2022/04/03(日) 15:40:32.92
ジオングのジャイロの話は本末転倒なんだよな
四肢を使ったambacの方が後発なんだから
だからと言ってパーフェクトなるものが足付きなのもバカげている
追従性の関係で足を付けたら反応速度も落ちる
だから一撃離脱の戦法しか取れないmsなんだよジオングは
それならエルメスのがやはり優秀だよな

12 :名無しさん:2022/04/09(土) 11:42:01.15
エルメスは戦法がマズかったのと、
シャアがやはり足手まといだったことが敗因かな。
ビットはジェネレータの関係で10回くらいしか射撃できないという設定が出てきて、
物理攻撃で凌ぐしかないと解釈できるようになった。
だからガンダムにサーベルで撃破されてたんだな。
それもこれもゲルググが足手まといだったから取られた戦法だよね。
中距離からビット射撃と回避を繰り返すのがエルメスの本来の使い方のはず。
ジオングは直線基調の機動しかできないだけにそれすらできない。
ある動画解説ではワイヤーが1kmだと解説されていたが、
それでは空間戦の範囲から言って後方からの射撃は絶対無理だ。
こんなのと相打ちなんて本来あり得ない。

13 :名梨さん:2022/04/09(土) 18:03:07.42 ID:R43z21Kb5
アッタマワルスンギテェェエワケワッッカンネェェエヨォォォ

14 :名無しさん:2022/04/10(日) 08:26:12.29
誰か詳しく解説してぇ〜

15 :名無しさん:2022/04/10(日) 11:13:23.08
所詮アニメだからつじつまが合わない部分も多いんだけど。
エルメスの戦闘で言えば、
ビットって遠距離兵器の使い方が一見不自然に見える。
ガンダムのライフルをビットで破壊した後、
ビットがサーベルで切られまくっている描写がある。
なんでガンダムに近づくの?
近づくから切られる訳で、
中距離から射撃していれば当たらずも撃破されることはない。
それにも関わらず、近づいて切られている。
なんか不自然、と。
後付けでビームチャージが10発分しかなかったっていうのが幸いして、
でもチャージに戻ってたら足手まといのゲルググが撃破されるから、
囮として接近するしかなかった。
ガンダムはサーベルしかないからゲルググは逃げられるようにも見えるが、
推力アップしたガンダムには追い付かれてしまう。
こう考えないと不自然だからガンダムはゲルググより高性能、となる。
ソロモンで劇的に高性能化されたと考える方が自然なんだよね。
世論的にはアムロの優秀さを押し出すためにゲルググ優位の設定にしたのだろうが、
四肢の動きが速くなっただけでシャアがあんなに驚くわけがない。
もしかしたら一部のジムにもフィードバックしてたかもしれない。

16 :名無しさん:2022/04/16(土) 20:51:23.63
ジオングにはなぜ負けたのか不思議だよな
最近の解釈では有線ビットだから無線と違って脳波を読めないとかってあった
んなバカな
仮にそうだとしても有線に四方からの攻撃なんかできないよ
少なくとも後ろからは
後ろから攻撃するには本体がかなりガンダムに接近しないとだな
そしたら本体のがデカいから軽く撃破できるよな
ガンダムが故障でもしてたんか?

17 :七氏:2022/04/16(土) 21:09:25.36 ID:HYMvK7RFE
ホエ?

18 :極:金髪幼女てきな:2022/04/16(土) 21:17:40.47 ID:Mei270UI7
ほわわーん

19 :名無しさん:2022/04/17(日) 11:53:43.46
プラモ持ってる人なら分かると思うけど
MGなら18mが18cmだから10倍でも約2m
宇宙空間的規模からはこれでも近い
4mで

20 :名無しさん:2022/04/17(日) 11:57:23.66
4mでも実物大で400mしかはなれないのよね
でもワイヤーが400m以上あったらどこに収納すんねん

21 :名無しさん:2022/04/17(日) 18:23:18.08
プラモデルを持ってたら部屋にでも位置関係を広げてみ

22 :名無しさん:2022/04/17(日) 18:36:20.34
>>15
推進器については技術革新らしき話がどこにも出てないけど、
現代のデトネーションエンジンのような次世代システムが絶えず開発してるはず。
これは連邦の方が技術的に上だと思う。
ザク用に開発したシステムはその後のMSにも使用するはずだから。
開発費が莫大で汎用性が確保されているんだとか。

23 :名無しさん:2022/04/20(水) 21:51:22.08
ここの話って誰もが分かるもんなの?
ちびっとしか分からないんだけど

24 :名無しさん:2022/04/21(木) 21:27:40.53
>>20
ワイヤーの収納場所はないわな
1kmあるて新設定だったら本体内はワイヤー巻き取りにほとんど使われると思われ
ジェネレータはちっこいしか乗ってねんじゃね
攻撃も回り込むなら600〜800mくらいが精一杯だろな
この距離なら本体狙われるわな

25 :名無しさん:2022/04/23(土) 09:21:04.47
宇宙空間は大気がないだけに澄んで見えるからな
1キロ先の6、7階建てビルがくっきり見えるようなもんだ
余裕で狙われる希ガス

26 :名無しさん:2022/04/25(月) 21:20:28.48
それよりもジオングの問題点は重量と稼働時間だと思う。
重量があるから莫大な推進剤を積まなければならないし、
スラスターも大型だから推進剤をすぐに使い果たしてしまうだろう。
もっとリアルに見せるならプロペラントタンクを外付けするべきだよね。
これはガンダムやゲルググにも言えるけどね。

27 :名無しさん:2022/04/28(木) 22:43:51.81
ジオングのロケットノズルの位置を見ると急旋回ができるようには思えない
コアブースターの機動とさほど変わらないような
それより全高が23mで頭頂高17.3mてのはなんなんだ?
アンテナが縦にバカ長いのか?

28 :名無しさん:2022/04/30(土) 17:11:50.52
最近のジオングのプラモは床に自立できないのよ
宇宙だから係留すればいいってことかもだけど格納庫には床面に置かれてたじゃん
なんで底面を平らにしないのよバカ
ってことでどこから測るかによるんじゃ?

29 :名無しさん:2022/05/02(月) 15:28:25.18
最初期に作った諸元の名残りかもね
ジオング23m
ゲルググ21m
古い大百科にはこんな感じで書かれてる

30 :名無しさん:2022/05/02(月) 20:15:20.98
@はザク以外にもあるんだよね。
リックドムとも鍔迫り合いしてるけど、スラスターで重量を補わないと弾き飛ばされる。
だからガンダムの推力はズバ抜けてないとね。

31 :名無しさん:2022/05/04(水) 08:04:02.54
推力値はジェットエンジンに限ればオグメンタ使用もごく一瞬なんだよね。
推力値が高いと戦闘時間が短いというバカな記述をよく見かけるが、
常に最大値では戦闘しないし拠点攻略/防衛では恐らく半分以下だ。
どうして基礎知識もない奴が設定を作るんだろう。
そもそも公式設定を時代に合わせて改訂すればいいのにね。
全高の変更や、馬力からワットに数値変換したこともあるんだし。

32 :名無しさん:2022/05/06(金) 19:23:45.59
ジェネレータ出力もあり得ないほど低いよな
核反応の意味なくね
一桁少ない希ガス
1000KWクラスならバッテリで充分じゃね

33 :名無しさん:2022/05/06(金) 19:47:21.91
>>30
どれくらいの速度で激突するかにもよるけど、あまりに高速だと腕への負担が心配や。
腕だけやなくその他へのダメージコントロールはどうなるんやろ。
両軍の設計思想の違いもあるけど、これは連邦の方が優れているやろな。
頑丈さでは装甲素材も影響するかも知れんよな。
なんにせよ接近戦はロケット全開どころやないな。

34 :名無しさん:2022/05/07(土) 18:44:53.04
腕はもちろんのこと、敵を蹴るなら脚にもアブソーバーが必要かな。
でもつま先で回し蹴りとかはもっての外。そこまでアブソーバーは設置できない。
ちなみに、反応速度とトレードオフになるのは言うまでもない。
人型の機械は想定外のダメージを受けるだろうからダメージコントロールが難しい。
教育型コンピュータはダメージを受けて学習し、最小限の損傷になるような動作を覚えるのかもしれない。

35 :名無しさん:2022/05/08(日) 14:31:04.77
>>7
これって冷静に考えれば誰でも分かるはずなのにね。
今まで指摘されなかった方がむしろおかしい。
せめてジオングの腕が無線誘導なら、エルメスといい勝負だったかも。
でも、2個の腕と10個のビット搭載じゃ勝負にならないかな・・・
ところで、一つ疑問なのはエルメスがなぜMAに分類されるかってこと。
最低でも腕か脚はないとMAじゃないような気がする。
アッザムは黎明期のだから別扱いね。

36 :名無しさん:2022/05/08(日) 15:31:19.85 ID:hlT/SNsBg
>>4
今思えばクスィーとかペーネローペーの時点でやっと空中戦できるって
設定になってるからジャンプはできても空中戦は確実に無理ですね。

37 :名無しさん:2022/05/08(日) 18:28:46.12
ドップとの空中戦はミノフスキークラフト無しだと垂直上昇に近い動きしかできないですしね。
垂直上昇には全重量を超える推力が必要ですが、それすら確保できていない。
現代版となるように性能諸元をアップデートするべきではないでしょうかね。
そう考えるとミノフスキークラフトとは便利な言葉ですね。

38 :名無しさん:2022/05/14(土) 18:22:21.98
ガンダムの本格的な設定集とされる本を見ると推力値がかなり大きいよ
今の設定値からは想像もできないけどなんなんだww

39 :名無しさん:2022/05/15(日) 07:55:36.24 ID:5mlmNj0Qq
>>37
ほら...ジャンプ+スラスターで何とかなったってことで...

40 :名無しさん:2022/05/17(火) 21:20:28.94
人型の脚でうまく着地できるのかな

総レス数 40
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★