2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆2ch.sc観察スレ 4

1 :名無しさん:2015/08/19(水) 03:45:10.36 ID:uRGY9lLUj
各2ch投稿数比較
http://kenmo.biz/hikaku/

過去スレ
★☆2ch.sc観察スレ 3
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1427008638/
★☆2ch.sc観察スレ 2
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1423092651/
★2ch.sc観察スレ
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1402992271/

46 :名無しさん:2015/08/29(土) 22:46:42.47 ID:J2O1IM3GP
何をどうして育ったらIDセックスさんみたいな事になっちゃうんだろうな

47 :名無しさん:2015/08/29(土) 23:08:26.25 ID:xf2a5oyJz
>>43とかみたいなのを見ると、本当に頭悪いなぁって思うわ

48 :名無しさん:2015/08/29(土) 23:20:57.27
どこかに僕の考えた2ちゃんねるを作ればいいんじゃないかな

49 :名無しさん:2015/08/30(日) 11:44:28.10 ID:bf75pEwJ5
scの1000超え初めてみたわ〜
しかしレス1800とかだともう完全scに移行していいんじゃないかね
1200くらいならわかるけどねえ

50 :名無しさん:2015/08/30(日) 11:48:20.69 ID:bf75pEwJ5
scがあといくつで1000でわかったほうがよくね?
算数しろって?めんどくね?

51 :名無しさん:2015/08/30(日) 11:53:24.78 ID:bf75pEwJ5
.netにスレ立てて書き込みはscでのみ
.netは即死するパターンも見てみたい
って単純にscで存続するだけか

52 :名無しさん:2015/08/30(日) 12:22:46.22 ID:7uHzXXa67
1000・2000のネタは定期的
★☆2ch.sc観察スレ 2
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1423092651/467

53 :名無しさん:2015/08/30(日) 14:25:56.63 ID:SGDxBDuPC
>>49-51
こいつバカすぎる上にただただ恥ずかしい

54 :名無しさん:2015/08/30(日) 15:33:35.27
>>35
具体的にどんなエラーメッセージが出て
使ってる環境はどんなものか等
もっと詳細な情報があれば手がかりになるかも

55 :名無しさん:2015/08/30(日) 15:37:01.12
>>54
ですよね
昨日、クロールスレで見たレスなんです

56 :名無しさん:2015/08/30(日) 15:39:14.26
>>55は昨日書かれたレスを昨日見たという事です

57 :名無しさん:2015/08/30(日) 15:50:15.55 ID:lJ7x1ZsWC
自分であったんじゃないんかい

58 :名無しさん:2015/08/30(日) 17:23:18.13 ID:wMgKgttjD
書き込み障害は、具体的な被害報告や状況報告が皆無なんだよな
エラーの多いnetのネガキャンだと思うわ

59 :名無しさん:2015/08/30(日) 19:55:21.47 ID:n9XbH6eZs
scのレス数がジリ貧な事への言い訳みたいよ

60 :名無しさん:2015/08/30(日) 19:57:26.20 ID:n9XbH6eZs
35 :名無しさん:2015/08/29(土) 19:39:00.19> scの方にも同じこと書こうと思ったけどなぜかダメだった。

何か書込み障害が起きてるのかも
夏休みに入って投稿が増えたと思ったら急激に減りそのままズルズル減ってる
何か心当たりとかないのだろうか

61 :名無しさん:2015/08/30(日) 19:59:08.91 ID:SGDxBDuPC
scのレスが減っているのは、クロール強制sageで利用者の利便性をガン無視してるからだろ
netの上位互換を放棄してたらこうなるわ

62 :名無しさん:2015/08/30(日) 20:57:32.21
scで書き込めばageられるのに何を拘ってるんだか

63 :名無しさん:2015/08/30(日) 23:25:08.82 ID:cNHUz75Tj
★2ch.scへの要望スレ Part2
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/patisserie/1424352415/820
820: 名無しさん [] 2015/08/30(日) 17:31:53.85 ID:dA51s7AJX
>walker+も
>二軍で修行しても選択できないぞ!!



http://n2ch.net/t/-/2chsc_ticketplus/
でも、スレ立ってますよね?

64 :名無しさん:2015/08/31(月) 07:12:35.66 ID:m/K13vtIH
SCのニュース板ってテーマが多き過ぎると思うんだ
もっと身近なニュースのスレがあってもいいと思うんだ

65 :名無しさん:2015/08/31(月) 07:32:59.70 ID:m/K13vtIH
多きじゃねーや大きいだ

66 :名無しさん:2015/09/02(水) 12:46:03.78 ID:5cvFkJPPH
netで不具合が起きると、レス数が羽上がってたのに、それがなくなった
netから流れてきたのに、それと同じ数だけ流出しているのかもしれないが


3月の時は大分増えたのに、どうしてこうなった

67 :名無しさん:2015/09/02(水) 15:02:06.34
net不具合だとαに難民集まってたけど来てないよ

68 :名無しさん:2015/09/02(水) 15:14:46.49
ちょっと不調でも復帰の見通しが怪しい状態ではないからな
jimがトチ狂ってわいわいかきこの鯖のように二度と動かさないとか言うなら
移転先を決める前にまずはscのクロールスレに集まるなんてことは有るかもしれないが

69 :名無しさん:2015/09/02(水) 15:30:06.96
netが不具合の時にnet民が集まるαのスレが落ちてるわ
集まりようがないからわからないわ

70 :名無しさん:2015/09/02(水) 20:24:17.55 ID:71oLi0Ryc
ID隠しはどうして連投したがるんだろう

71 :名無しさん:2015/09/02(水) 20:34:20.54 ID:vJhb2C6aJ
>>67=>>69>>68は別人だろ
目欄が違う

72 :名無しさん:2015/09/02(水) 20:41:19.99 ID:lra32tohb
>>71
それ本気で言ってるの?

73 :名無しさん:2015/09/02(水) 20:46:00.92 ID:vJhb2C6aJ
これまでの例でもだが、少なくとも「sage 」の人間が他の形にする理由がないだろ
それに多数に見せる必要のある話題でもないのになんで?って気がするが

74 :名無しさん:2015/09/02(水) 21:02:51.75 ID:sI3jKqDul
ID任意でデフォルトでは表示される板で、わざわざIDを表示しないようにしてるやつは、
後ろ暗いことがあるからだと思っている
だから信用できない

75 :名無しさん:2015/09/02(水) 21:02:55.79 ID:lra32tohb
>>73
話題に関しては本人にしかわからないじゃん
お前が必要ないと思っても、本人にとっては必要かもしれない

76 :名無しさん:2015/09/02(水) 21:07:33.32 ID:yrb8GrV6z
別に連投してたっていいやん

77 :名無しさん:2015/09/02(水) 21:12:00.75
本人の意見なんて無視する癖に本人しかわからないと言いだすコントを見た

78 :名無しさん:2015/09/02(水) 21:17:22.52
ID出したからって信用しないくせにw

79 :名無しさん:2015/09/02(水) 21:23:24.28 ID:T3SK7k45i
そういえばID強制の板で、3連投くらいするやつをよく見るわ
別にレスの続きでも補足でもないのが続いてんの

あれって、ID出ないと思ってやってたのかもな

80 :名無しさん:2015/09/02(水) 21:24:43.57 ID:sI3jKqDul
>>77-78
必死すぎやろw

81 :名無しさん:2015/09/02(水) 21:26:21.97 ID:lra32tohb
>>79
あー、俺も似たようなの見たことあるわ
もう習慣になってるんだろうな

82 :名無しさん:2015/09/02(水) 21:26:58.84
観察力の欠如から生まれたこのくだらないコントは更に続くらしい

83 :名無しさん:2015/09/02(水) 21:35:34.55 ID:T3SK7k45i
>>82
完全にバレたんだからもう虚勢をはらなくてもいいよ

84 :名無しさん:2015/09/02(水) 21:48:03.06
また変なのが湧いてる

85 :名無しさん:2015/09/02(水) 21:50:45.37 ID:lra32tohb
やっぱりこいつどうしようもないアホだなw

86 :名無しさん:2015/09/02(水) 21:52:03.91 ID:/Bd5zAu3r
アホはID云々言ってる奴だと思う

87 :名無しさん:2015/09/02(水) 21:53:10.89
いつもの人だろ

88 :名無しさん:2015/09/02(水) 22:01:04.55
かわいそうにねぇ

89 :名無しさん:2015/09/02(水) 22:31:29.58 ID:kgT3tGU2H
>>86-88
バレバレだよw

90 :名無しさん:2015/09/02(水) 22:56:40.26 ID:/Bd5zAu3r
>>74の理論だと
「IDコロコロする奴も、後ろ暗いことがある」
って事だよね

91 :名無しさん:2015/09/02(水) 22:56:56.02
同じ人に見えちゃうんだねー
可哀想に

92 :名無しさん:2015/09/02(水) 23:02:20.00
おいらも仲間に入れてくれw

93 :名無しさん:2015/09/02(水) 23:07:38.12
懲りない人だね

94 :名無しさん:2015/09/03(木) 08:06:51.90
困った時にIDガーと始めるんだろうね
今回は何を誤魔化したかったんだろ

95 :名無しさん:2015/09/03(木) 12:46:36.89 ID:6vdTvPhiP
>>90-94
必死すぎw

96 :名無しさん:2015/09/03(木) 12:53:18.25 ID:MTEHY9gvP
そんなことより12000を割ってる
1000超えてる板は2つだけ
あとは300

1 newsplus 1,229 342 95 ai
2 net 1,202 766 1 awabi
3 iPhone 322 167 0 anago
4 applism 321 207 0 anago
5 news4vip 313 133 11 viper

何か新しいセールスポイントが欲しいなっと

97 :名無しさん:2015/09/03(木) 14:21:28.09
書き込み数なんてどうでもいいよ
所詮倉庫なんだから

98 :名無しさん:2015/09/03(木) 15:30:30.23
とりあえずスマホ系の規制を緩くしたら良いんじゃないかな
あるいはスマホ用の専ブラを開発するとかさ

99 :名無しさん:2015/09/03(木) 16:14:21.02
スマホからの荒らしが酷くて認証入れたという経緯は考慮しないと
netでは荒らしを許容してでも投稿数を増やすという方針かもしれないが
scはそうではないでしょ

100 :名無しさん:2015/09/03(木) 16:43:03.34 ID:MTEHY9gvP
それ以外に何かないだろうか
不便感じてなくて、新たな何かが思いつかない

101 :名無しさん:2015/09/03(木) 17:34:12.12
スマホは専ブラを使ってるし規制なんか無いよ

102 :名無しさん:2015/09/03(木) 17:56:15.40
なんらかの規制をきつくしたからスマホ系板の書き込みが減ったんじゃないの

103 :名無しさん:2015/09/03(木) 18:31:10.43 ID:qmSord9zt
レス数が減ったのはクロール強制sageのせい
証拠にスマホ関係の板だけじゃなく、全板的に減ってるだろ
スマホ障害もスマホ規制もここ半年であったという報告はない

104 :名無しさん:2015/09/03(木) 18:33:12.33
scでレスをしたら上がるんだし関係ない

105 :名無しさん:2015/09/03(木) 18:36:27.04
>>103
下がった時期とsageは全く無関係
全板の下げ幅とスマホ系の下げ幅は全然違う

106 :名無しさん:2015/09/03(木) 18:54:32.83 ID:7dvq8EkJ4
>>103
チョンモメンがsc潰しのために、クロール強制sageの廃止は絶対阻止させようとしてるよ
ここでも他所でも、クロール強制sageにネガティブなレスをしたら、速攻で擁護が入るから

107 :名無しさん:2015/09/03(木) 19:05:45.50
賛成でも反対でもどっちでもいいけど
クロールの話はこっちでやってね
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1434095016/

108 :名無しさん:2015/09/03(木) 19:13:10.29
スマホ系の増減を見る場合、applism,iPhoneの増減は
ゲームの流行り廃りの影響も大きく受けるだろうから
http://sweet.2ch.sc/writerchart.svg の「モバイル」を見た方がいいかもね
「その他・不明 > モバイル > 東京都」という
順位や割合にはあまり変化はないように見えるけど

109 :名無しさん:2015/09/03(木) 19:39:45.86
http://megalodon.jp/2015-0624-0002-43/sweet.2ch.sc/writerchart.svg
http://web.archive.org/web/20150628003306/http://sweet.2ch.sc/writerchart.svg
http://sweet.2ch.sc/writerchart.svg (09/03 19:30現在)
       6/24 / 6/28 /  9/3 / 9/3に対する割合
他・不明  2,846 / 2,994 / 2,042 / 71% 68%
モバイル 2,124 / 1,706 / 1,453 / 68% 85%
東京都  1,055 /  936 /  723 / 68% 77%

確かに思ったほどモバイル減ってないな・・
>>105の二行目撤回するわごめん

110 :名無しさん:2015/09/03(木) 21:07:09.45 ID:7dvq8EkJ4
どっちも大幅に減少していることには変わりがないがな...
クロール強制sageでクロール利用者をぶった切ったんだから当然の結果

111 :名無しさん:2015/09/03(木) 21:29:34.15 ID:wplp1PRbj
一気に減ったんじゃなくて、半年間徐々に減ってるってのがヤバいんだよなぁ
ユーザーが流出してるってことだし

112 :名無しさん:2015/09/04(金) 12:08:38.72 ID:G/v2jpDST
>>105
下がり始めたのはnetのAPI騒動以降、つまり3月
クロール強制sageは2月下旬に導入


これで関係ないって言い張るのは無理があるよ

113 :名無しさん:2015/09/04(金) 12:23:40.04
クロールスレでやれと何度言われても理解しないお子様達だからなあ、という印象

114 :名無しさん:2015/09/04(金) 13:10:33.23 ID:f/e/0wZ7j
apiでの流入を留めて置けずずっと下がり続けてたかと
それもあってクロールスレsageとなったかと

115 :名無しさん:2015/09/04(金) 18:14:03.65
>>112
http://kenmo.biz/hikaku/2chsc.php
3月から減ってるようには見えない
っていうか7月末からの下がり具合に比べれば誤差

116 :名無しさん:2015/09/04(金) 18:37:32.24 ID:l30InQCpl
>>115
利便性の低下による減少なんだから、変更当初の減少幅が小さいのは当然
scが使いにくいという認識が広まるにつれて、減少幅が大きくなっている

117 :名無しさん:2015/09/04(金) 18:43:29.50 ID:tntG5zA/9
>>115
7月末に何かあった、って言えればお前の言っていることも一理あるんだけどねぇ
実際、クロールsage以外の減少理由ってろくなのが出てきてないよね

118 :名無しさん:2015/09/04(金) 18:56:15.12
>>116
それでも急激に下がるのは何らかの要因があるだろう

>>117
それが何も無いんだよなぁ・・
sageもこじつけるには無理矢理過ぎるし

119 :名無しさん:2015/09/04(金) 19:12:49.99 ID:f/e/0wZ7j
増えてるな、ああ夏休み効果かと思ったら次の日にガクンと減ってた
いつだったか、日にちわすれたけど夏休みに入っての日
この日に何かを変更したのだろうかなと

120 :名無しさん:2015/09/04(金) 20:22:42.39 ID:0UE2bAVWt
仕様変更したら報告が入るだろ
netならともかく、scはそういう隠し事はない

121 :名無しさん:2015/09/04(金) 20:58:52.38 ID:0C/AViAEC
>>118
お前のレスの方がこじつけじゃん

122 :名無しさん:2015/09/04(金) 22:07:27.48 ID:agZ98zQMP
>>116
使いづらくなって人が減って、そのことに気付いてまた人が減って、という繰り返しだよね
3〜5月の減少はそれだと思う
俺もスレ読むのは全部scだけど、もうほとんどscにはレスしてない
人いないんだもん

>>118
急激に下がった要因は、おそらく流出先の方にあるんじゃないかな
たぶんもうそいつらは戻ってこない

123 :名無しさん:2015/09/04(金) 22:20:00.66 ID:agZ98zQMP
というか、5月のところで下げ止まって落ち着いてたのが7月に一度増えて激減してる

連休や長期休暇で暇になると普段見てなかったサイトを訪れる機会も増えて、
本来なら人の増える繁忙期に、むしろscからの流出が起こってるのかもしれない
シルバーウィーク後にさらにレス数が落ち込むかどうかが分かれ目かな

124 :名無しさん:2015/09/04(金) 22:36:24.54 ID:0C/AViAEC
netからレスは見れないけど、見やすい使いやすいのがscだったはず
見にくい使いにくいとなれば、ユーザー減少は自明の理

6月くらいにはそのことを言ってたのになぁ
ギャーギャー騒ぎ立てる馬鹿が妨害し続けてたけどさ

125 :名無しさん:2015/09/04(金) 22:45:31.99
netとscで完全連動しているわけじゃないというか、向こうの鯖名にこちらを追随させてないから
「〜.2c.net/〜」を「〜.2ch.sc/〜」にすればお目当てのスレに移動できない段階で使い勝手が悪いと思う人はいそうなもんだけど

スレの位置が向こうとこちらで違うのも、元のスレがsage推奨だからこちらもsageろとか騒ぐ人間もいないから
こっちの住人がageてれば順序が変わるのも当然というか

126 :名無しさん:2015/09/04(金) 23:04:34.75 ID:PsqcHmry4
>>125
それはsc立ち上げ当初からそうだった
今年の3月以降にそうなったわけではない

127 :名無しさん:2015/09/04(金) 23:08:59.73 ID:0C/AViAEC
このままだと、早い段階で1万割れて、来年早々には過去最低の5000割れもありそうだな
このままのままにするとは思えないけど、対応が遅すぎる

128 :名無しさん:2015/09/04(金) 23:14:30.80
>>125
>「〜.2c.net/〜」を「〜.2ch.sc/〜」にすればお目当てのスレに移動できない

これはできるぞ。自動的にリダイレクトされるから。
逆に「〜.2ch.sc→〜.2ch.net」はできないがな。

129 :名無しさん:2015/09/04(金) 23:53:43.46
>>128
そうだっけか、netの方を使わなくなって久しいから、鯖名変更直後でダメだった記憶からか、ずっとダメなのかと思ってた

130 :名無しさん:2015/09/05(土) 00:13:33.32
実際やってみればわかる、というか鯖名適当に指定してもいいんだよ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1439923510/l50
http://tekitou.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1439923510/l50

131 :名無しさん:2015/09/05(土) 01:51:38.90 ID:ds3Ueoif/
クロールの件はクロールのスレがあるからと誘導されても無視する奴何なの?

132 :名無しさん:2015/09/05(土) 07:39:56.61
ぼくのかんがえたさいこうの2ちゃんねるをつくるためにがんばってます

133 :名無しさん:2015/09/05(土) 08:48:31.04 ID:/0gUqNbHs
>>131
何の権限があって誘導してるんだ?
何故お前の言っていることに従わないといけないんだ?
お前の我儘に付き合わなければいけない理由は?

自演する前にこれを論理的に説明してから出直してね

134 :名無しさん:2015/09/05(土) 09:03:48.97 ID:j3QOMWQ9l
こういうお子さまが自己主張を始めるので、みあったスレに移動してくれと言われるのよ
そこなら思う存分やれるだろ

135 :名無しさん:2015/09/05(土) 12:54:24.88 ID:dV8ownETQ
>>134
スレストップさせたお前が責任取れよ

136 :名無しさん:2015/09/05(土) 14:09:55.64
>>133
なるほどねぇ

137 :名無しさん:2015/09/05(土) 17:38:53.93
クロールsageに反対してるのがどんなのかよく分かるね

138 :名無しさん:2015/09/05(土) 17:49:12.83
そもそもレス数が減って困ってるなんて運営の誰かが言った事あるかな

139 :名無しさん:2015/09/05(土) 18:12:00.11 ID:dV8ownETQ
クロールsageがレス数減少の要因である事を否定できなくなったら、
今度はレス数減少は悪くないとすり替え
本当に低能すぎる


実際のところ、scはnetの上位互換という意味合いと、net崩壊時のセーフティネットという意味合いがある
利便性が悪いという悪評が定着すると、net崩壊してもscではなく他サイトに流出する可能性が極めて高くなる
つまり、scの目的が果たされない

さらに、クロールsageでnetの上位互換という機能は急速に低下している
つまり、現在進行形でscの存在意義がなくなりつつある
それなのにクロールsageに反対しない奴は、馬鹿かチョンモメンのどちらか

140 :名無しさん:2015/09/05(土) 18:20:04.81
一切関係ないんだけどそう思えない人がいるだけなんだよな
自分違う意見は聞かないし

自分で掲示板を作ったらいいと思うんだけど

141 :名無しさん:2015/09/05(土) 19:04:39.33 ID:/0gUqNbHs
相変わらずID隠しはキチガイだな

142 :名無しさん:2015/09/05(土) 21:03:45.05
>>139
君は運営の誰かかな

143 :名無しさん:2015/09/05(土) 22:16:36.69 ID:LMa5Ll5TT
>>142
最高にカッコ悪いよ、お前w

144 :名無しさん:2015/09/05(土) 22:28:47.09
>>143
君にそう言われると嬉しいよ

145 :名無しさん:2015/09/05(土) 22:43:42.85 ID:/0gUqNbHs
>>142
ID隠しは巣でオナニーしとけばいいのに

146 :名無しさん:2015/09/06(日) 09:36:25.70
困った時にはIDの話
変わらないネェ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200