2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立て人キャップ(π★)を発行しようとぼくは思つた ( ゚д゚)

1 :たもん君 ◆i0l4BEvidTBO:2014/07/21(月) 23:23:34.57 ID:Z8MzfqXNT
画面認証・串やVPNを通しての接続・スレ立て規制などのエラーをが出ない
便利なキャッポ(π★)を各板の、以下に該当する
ろくでなしの皆さんに発行しようとぼくは思つた。( ゚д゚)

1.スレ立てボランティアをやってくれる、板の世話役的な固定
2.記者や削除人などのボラからの選抜
3.板のテーマに関係する、芸能人やアーティストなど活動で
 ネットとリアル、共に著名な人

【問題点】

ヂェンヌがうるさい。(´Д`)-y~~~


忌憚のない意見を寄せてくれたまえ!? m9(゚Д゚)つ

99 :たもん君 ◆i0l4BEvidTBO:2014/07/23(水) 01:36:03.07 ID:pmJgaXxSf
>>98

そのレベルの反論を
ヂェンヌが言ってくれたら
論破も容易いけどな。

まるで穴だらけだからな、
その理屈は。(´Д`)-y~~~

100 :そーきそば ◆EPu6enAv3A:2014/07/23(水) 01:48:43.28 ID:UNVVXI86H
>>1
よくわかんないけど、AKBの選抜みたいなものか

101 :たもん君 ◆i0l4BEvidTBO:2014/07/23(水) 02:00:56.55 ID:pmJgaXxSf
>>100

100レス目オメと
言わざるを得ない。(`・ω・')9m

102 :そーきそば ◆EPu6enAv3A:2014/07/23(水) 02:05:03.53 ID:UNVVXI86H
>>101
あ、ありがとう

103 :名無しさん:2014/07/23(水) 02:05:44.84 ID:7GDVBJk9t
>>99
なら、ジェンヌと影でコッソリ話せばいい
こんな無理筋スレ立てて、スレ立てしない宣言で記者キャップを付与できないから、
こんなキャップならありだろと、後から役割考えるとか
その特定個人の発言ログまで貼られ、画像認証で苦労してる人はその特定個人だけじゃないのに便宜とか
まずすぎるかと
特定個人に便宜図るなら、コッソリやれと言いたい
後引くよ?

104 :そーきそば ◆EPu6enAv3A:2014/07/23(水) 02:17:22.19 ID:UNVVXI86H
以前、地下アイドル板で遊んでいたとき、時々スレ立てていたけど、
あそこは1日一個くらいしかスレた立てられないんだよね。
連投規制なのかな。
ホットなニュースが多い日はちょっと困ったね。
まああそこは住民が多かったから、俺が立てないでもちょっと待ってれば誰か別の人が立ててたけど。

105 :名無しさん:2014/07/23(水) 02:23:58.21 ID:R9SnZMZYv
回答する意味がないから回答しないなんて書いているとプレゼンにならないと思うよ
オーディエンスからはゴネているようにしか見えなくなる

106 :名無しさん:2014/07/23(水) 02:27:00.22 ID:Cz+gtrfd/
>>103
>>79にあるけど、ひろゆきにたてろって言われたからたてたんでしょ。
それに、こっそりやるほうが問題だと思うけどね。

107 :ぎまさん代理:2014/07/23(水) 02:40:08.07 ID:q2bjkwAsi
>>103

公開の場でやれと言われてるから
やってるまでのこと。(`・ω・')

また、特定個人の為でもない。

個人に絞るなら「あくまで自分の為」である。
そして自分の為にやることが、ひいては公の為になるというのが
あらいぎまちゃんの、スター過ぎるゆえんである。

そもそも「後を引くよ」も何も、ヂェンヌとは昔から
仲が悪い。

そんな心配しなくても
この世の人間なんて

「自分と仲が良い」
「自分と仲が悪い」
「自分に無関心」

この三種類しか居ない。
重要なのは、仲が良い人間との和を大切にし
仲の悪い人間と出来るだけ関わり合わずに済むことを考え
自分に無関心な人間が居ても、気にしないことである。( ゚д゚)v

>>104

あらいぎまちゃん直属じゃないのに
このSCに移り、クロール時もコツコツとスレタテしてきたそーき氏であれば
>>1のAにふさわしい事に、疑念の余地が無い。

ただnetではそれが出来ていたのに
scではそれが出来無いから、問題なのだ。(´Д`)-y~~~

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yume/1385991044/1201-1202n

108 :名無しさん:2014/07/23(水) 02:52:18.12 ID:oic3ArBWx
>>104の問題なら設定の問題じゃね
設定を調整しようとせず、特別な権利を持った人材を宛がうメリットは?

あと審査だけじゃなく住民の投票も必要じゃないかね

109 :名無しさん:2014/07/23(水) 02:53:05.76 ID:lackhNBes
ベガスとか関電とか他の記者だってコツコツ立てているひといっぱいいるのに、
そーき一択なんだ?

110 :名無しさん:2014/07/23(水) 03:10:33.86 ID:+YcaeVKYc
なんだかんだ屁理屈立てようとも、らんらんとかいう誰だかわからんヤツに
キャップをあげたいから小便垂らして必死こいてるだけだろたもんは

やればいいじゃん、あげればいいじゃん
そんだけ周囲の反対意見に独り善がりの持論おっ立てて
ロンパシターヤターって大喜びしてんの延々と見るくらいなら
職権乱用させてやればいいよ

ひろゆきはそれ容認してんだろ?
そんだけの話だよ

111 :あらいぎまさん代理:2014/07/23(水) 03:20:28.44 ID:q2bjkwAsi
>>109

ちゅらさんも、おまコンニャク氏も居るぞ。
他にも色んなろくでなしたつのHNが浮かぶが
枚挙のいとまがないし
そもそも一択なんて言ってない。(`・ω・')

そんなオールスターズは
この問題が解決してから
名を挙げていけばいい。(´Д`)-y~~~

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yume/1385991044/1203

112 :そーきそば ◆EPu6enAv3A:2014/07/23(水) 03:30:28.22 ID:UNVVXI86H
>>107
どもども
>>108
いや、俺に聞かれても(´・ω・`)

勝手な推測ではあるんだが、プラス板以外のスレのクオリティ上げる為かもね。
キャップ持ちならソース用意して、スレタイもわりと固めなの作るでしょ
少なくとも内容とスレタイが違うとかいう状況にはならんだろうし。

半キャップ制にしてみるのも一つの手だね。
一般の人の立てるスレには「こりゃ名誉毀損ものでヤバイだろ」っていうスレもあるから、
スレ停止の権利を与えるとか。

クオリティのアップと、セキュリティの強化かな。

もっともどういう人材をあてるかって問題もあるし、膨大な量の板にそれぞれキャップ持ちを置いたとして、
その人たちを管理するのも大変ではある。

板に根付いた古参住民との確執も予想されるし。
俺程度の頭じゃよくわからんな。

>>109
たまたま俺がこのスレに顔出したから言及してるだけでしょ。
貢献度から言えばちゅら猫氏とかは抜群だと思うわ。

113 :名無しさん:2014/07/23(水) 03:38:08.14 ID:XFWBFon2k
アルファでさえ、アップアップ状態
アルファ以外のプラス板がほとんどスレも立たない悲惨な状態で、
プラス板以外の板を盛り上げようとか意味わからない

114 :名無しさん:2014/07/23(水) 05:36:47.79 ID:7GDVBJk9t
>>107
「後引くよ」お気に入りキャップ配るのかのユーザーからの不信、不公平だわ
それすら誤解するとはね

必要な役割ならキャップは新設もあり、乱発もあり
キャップとして役割を十二分に果たし頑張るキャップに報いるのも、
更なる新たな役割を付すのもありて、誰にも文句はない
単にその役割の必要性が論じられるだけの事
ここでも、その特定個人はキャップに値しない。

何々派とか言うな!かってに争いたければ争ってろ、持ち込むな、だ

115 :名無しさん:2014/07/23(水) 07:02:24.11 ID:atJggNFvw
ここまで読んでも★を発行する理由が
わけわからめ

116 :名無しさん:2014/07/23(水) 08:21:19.44 ID:31682xiLf
つまり権限を持った人が認めてて、キャップ取得する修行をクリアすれば
スレ立てしないと言ってる人でも好きなだけ発行するってことなの?

ユーザーから不満が出ているわけだけどひろゆきはどう考えているのかな

117 :ひろゆき@ティダアパアパ:2014/07/23(水) 11:03:11.18 ID:IDuDFgvnF
>>116
たもん君が(・∀・)イイ!と思えばそれで
(・∀・)イイ!と思います(・∀・)9mよっ。と。

118 :名無しさん:2014/07/23(水) 12:35:57.80 ID:YzQ3VMZpP
>>98
>役割が果たされない、あるいは当初の役割が不要になればキャップは返還されるもの

お前の脳内ルールか?聞いたこともないぞ。
キャップは今使わなくてもいずれ使うかもしれない。
世の中の色んな資格も使わないからといって剥奪されることはない、剥奪されるのは何かしらやらかした時のみ。
俺は20年間ペーパードライバーだったが、今は環境が変わって運転しまくってる。良かったわ、運転免許剥奪されなくて。

別ルートの臨時募集でひょっこり貰ったキャップならともかく、3カ月も修業してやっと貰ったキャップをあえて剥奪する意味もないだろ。
環境も気分も時と共に変わる。
そんなもん大きなお世話というもんだ。

119 :名無しさん:2014/07/23(水) 12:46:35.75 ID:YzQ3VMZpP
しかしまあ、新しい何かをやろうとしている人間を何もやらない人間が安易に否定し、そのアイデアすら封殺しようとする様は醜いのう。
封殺したいのであれば、やる意味がないから止めろではなく、そのアイデアが明らかに害があるものであると論理的に証明するべきだと思うが。

120 :名無しさん:2014/07/23(水) 13:10:50.76 ID:R9SnZMZYv
新しい何かではなさそうですよ

> netでは出来ていたことがscでは出来無くなっているので
> ぼくがプレゼンしなければならないのである。(`・ω・')

http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/patisserie/1405952614/79

121 :名無しさん:2014/07/23(水) 13:18:10.31 ID:+fMiJqm94
scになってから劣化した部分の改善ならば、反対する必要ないじゃない

122 :名無しさん:2014/07/23(水) 14:03:21.57 ID:RrcWiue/v
>>120
> netでは出来ていたことがscでは出来無くなっているので
> ぼくがプレゼンしなければならないのである。(`・ω・')

推測すると

netではプラス板以外の板でもキャップ設定管理画面に入れた→夢・独り言板に自分とらんらんのキャップ設定してた
scではプラス板以外のキャップ設定管理画面に入れない→夢・独り言板の自スレ(まいっちんぐスレ)でさえ、キャップ付けられない

つまり、プラス板以外もキャップ設定管理画面に入らせろという事ではなかろうか(妄想)

123 :名無しさん:2014/07/23(水) 15:38:16.03 ID:pHFkKhh0z
アホなこと喋ってる間に答えないとはじまらなそう

124 :名無しさん:2014/07/23(水) 19:15:23.56 ID:1ZVT0AKQ1
なんだ要するにキャップ持ち同士の権力誇示のいざこざに一般巻き込もうとしてるだけじゃん
蟠り無くしてから提案するのが筋なんじゃねえの?普通さ

125 :名無しさん:2014/07/23(水) 21:24:25.75 ID:PkOEHdQs+
>>124
概ね同意

蟠り←なんて読むか、ちょっと苦労したぞ

126 :名無しさん:2014/07/23(水) 21:37:31.76 ID:H4o8iys6+
ぷっ、な〜にが筋だよ(笑)。

127 :たもん君 ◆i0l4BEvidTBO:2014/07/23(水) 22:06:14.62 ID:pmJgaXxSf
要するに、と言って首突っ込む奴は
大体、なんにも把握していない。(`・ω・')

128 :名無しさん:2014/07/23(水) 22:13:44.59 ID:NQHHg/Rjo
>>116がちょっと疑問

129 :削除元気 ★:2014/07/23(水) 23:15:04.03 ID:???
>>94
この人は何故勝手に答えてるんだろう、しかも口調まで真似て
と思ってたら、レス代行だったんですね

削除人には自分の書き込みを消さないという大前提がありますので、
キャップが全板に通ってしまうと、自分の立てたスレに手を掛ける危険が生じるのではと思って質問しました。

ご回答頂き、少し安心しました。
ありがとうございました。

130 :たもん君 ◆i0l4BEvidTBO:2014/07/24(木) 01:21:39.03 ID:kpJ0fZ1fI
>>129

安心するのは‥‥
まだ早い。(`・ω・')

131 :名無しさん:2014/07/24(木) 11:06:35.92 ID:rCg+aQznb
> 画面認証・串やVPNを通しての接続・スレ立て規制などのエラーをが出ない
##smart(xxx,xxx)
##belong(DMDM,MDMD)
p2
などの使用やtatesugi値の調整で回避できるのでは?

スレが立てにくい事は規制スルーの★を作ったところで解決しないと思う

新しい★を作りたいのなら作ればいいけど
スレ立て目的なら不要だと思う

132 :たもん君 ◆i0l4BEvidTBO:2014/07/24(木) 13:49:56.38 ID:kpJ0fZ1fI
この、♯二つ重ねる奴が
めんどくさいんやがな。(`・ω・')

133 :名無しさん:2014/07/24(木) 14:02:45.96 ID:wgqV9XjIM
専ブラに登録しとけば大した手間じゃない。

134 :名無しさん:2014/07/24(木) 14:10:07.47 ID:mk4ya2+xS
実際わかりにくい、やりにくいっていうのはあるわけで、ボラにはその辺を融通してあげようって制度でしょ
なんか問題あるの?

135 :名無しさん:2014/07/24(木) 14:27:50.14 ID:d/u8l2qav
スレ建てボランティア→スレ建て代理スレで事足りる
画像認証面倒→be使え
be面倒→下積みだと思って頑張れ。##が面倒とか冗談にしても面白くないよ
有名人記者制度→netにあった制度ならそのまま提案しろ。余計な物くっつけるからややこしくなる

メリットがあまり感じられないし、プレゼンするって言ってるのに>>79全然しないし雑談とかしてるし…
どうしてもやりたいなら管轄内のニュース板だけでやったらどうかな
全板に広げる意味が分からないよ

136 :名無しさん:2014/07/24(木) 14:31:38.88 ID:sfA8iIdNp
トオルに正論着き付けられてイライラしてたんじゃね

137 :たもん君 ◆i0l4BEvidTBO:2014/07/24(木) 15:21:48.23 ID:kpJ0fZ1fI
「意味がわからない」っていうの
聞き飽きたんで
もういいぞ本当!?

そら、お前の頭の中が拒絶してんだから
1+1=2も「意味判らない」で済むだろ。(´Д`)-y~~~

138 :たもん君 ◆i0l4BEvidTBO:2014/07/24(木) 15:23:01.77 ID:kpJ0fZ1fI
ヂェンヌ来ないんなら
ヂェンヌの悪口大会でも
始めるかな。(´・ω・`)

139 :名無しさん:2014/07/24(木) 15:28:01.22 ID:vi9dvJfic
論破したとか飽きたとか言って拒絶してるのはあなたでしょ。

140 :たもん君 ◆i0l4BEvidTBO:2014/07/24(木) 15:41:44.25 ID:kpJ0fZ1fI
>>139

んじゃ試しに
どれに回答して欲しい!? (´Д`)-y~~~

141 :名無しさん:2014/07/24(木) 15:43:16.21 ID:vTKLH8CeE
ジェンヌの悪口大会始めたら2chnet民が殺到するぞw

142 :名無しさん:2014/07/24(木) 15:43:50.50 ID:Rboiamiba
>>138
最悪板でやってください。
ジェンヌさんの言ってる理屈はもっともです。
らんらんさんがスレ立てすれば解決するのではないでしょうか?
二軍の修行もクリアしているのならできると思います。

143 :たもん君 ◆i0l4BEvidTBO:2014/07/24(木) 15:48:06.56 ID:kpJ0fZ1fI
>>142

そこばっかりつついてしつこいが
らんらんは
今回のケースでは
後回しの案件である。(´Д`)-y~~~

優先するのはまず、俺自身。
そうしないと始まらない。(`・ω・')

その次に>>1のAに当たる
ろくでなしのみなさんである。
ぶっちゃけ、この人らを後回しにして
らんらんに便宜を図る事自体がありえん。
SCではそれほどボラ活動してないからな。

これでヂェンヌの>>5は、論破である。
足りんかね!? (´Д`)-y~~~

144 :たもん君 ◆i0l4BEvidTBO:2014/07/24(木) 15:59:35.60 ID:kpJ0fZ1fI
あと最悪板に実際「ジェンヌ悪口大会(`・ω・')」なんて
スレを立てると、「ボラ同士がそんな事言い合って良いのか」という
クレームを、>>142が付けることは間違いない。(´Д`)-y~~~

145 :名無しさん:2014/07/24(木) 16:04:48.83 ID:RYYJuzwqq
>>143
キャップを雑談のみに使うというのが問題なのでは?
他のボランティアの人達はそういう使いかたはしていません。
(全裸さんの最後のほうは雑談のみで使っていましたが)
私は別にらんらんさんが嫌いなわけでは無いです。
むしろ、和み系で好きなくらいです。
だから、その生き残りのためにスレ立てしたらいいのではと思いました。
例えば、ぇりさんなんかはイレギュラーケースで★をもらったりしてますよね。
最終的に記者系の★の目的はスレを立てることではないのかな?と思いました。

146 :名無しさん:2014/07/24(木) 16:11:17.50 ID:hF4XPX4+G
スレ違い
新たに立てるのも恥ずかしい所作
そもそも脱線しすぎ
説明せずはなしを逸らし、誤魔化し、茶かし、悪口と
で、最後はゴリ押しか

147 :名無しさん:2014/07/24(木) 16:15:09.13 ID:i1hG15FtC
>>140
なぜπなのですか?

148 :名無しさん:2014/07/24(木) 16:17:05.26 ID:sfA8iIdNp
いつもの事でしょ
たもんは常に上から目線で他者を見下さないと前に進めない生き物だから
その割には従僕な手下欲しがるから質が悪い

149 :名無しさん:2014/07/24(木) 16:32:03.79 ID:RYYJuzwqq
そういうぎまちゃん叩きも最悪板でどうぞ。

150 :名無しさん:2014/07/24(木) 16:43:12.16 ID:QdyoIWgNY
なんか勝ち誇ってるみたいだけど、このままじゃひろゆき氏は許可出さんよ。
数々の疑問に俺に任せとけばOKみたいな回答しかしてないんじゃ。

まあ、宣言するためだけにスレ立てたならいいけど、
ひろゆき氏がスレ立てろと言った意味・理由をもうちょい考えたら?

宣言だけすればOKなら、スレ立てろとはそもそも言わんでしょ。
色々な人からの質問、疑問にどう回答するのか、見たいから指示したんでしょ。
つまり回答次第なわけだよね。

これで納得してくれると思ってるのかな?

151 :名無しさん:2014/07/24(木) 16:59:54.13 ID:rCg+aQznb
>>132
名無しさんが使えるもっと簡単な方法があるなら提案してはいかが?

私は##で便利で楽になりました
他の人はどうなのでしょうか

152 :名無しさん:2014/07/24(木) 17:09:10.38 ID:vTKLH8CeE
そりゃ普通は面倒臭いに決まってるだろ。
SCに固執している人間ならいざ知らず。
新参者、一見さんは面倒臭くてあえて寄り付こうとは思わない。

153 :名無しさん:2014/07/24(木) 17:26:11.64 ID:rCg+aQznb
>>152
netはRonin買わなきゃならないから
それに比べると楽だと思うけど

154 :たもん君 ◆i0l4BEvidTBO:2014/07/24(木) 17:56:22.68 ID:kpJ0fZ1fI
>>145

雑談のみ、というコテに対してのπ★配布は
「最も後回し」であることは前述の通り。

あとφ★ ≠ π★ 。

そしてらんらんも、ぇり(パリダカ)も
普段の素行はアレだが
φ★の修行自体は規定の量をクリアしているのは事実。(`・ω・')

>>146

誰に対して言ってるのかわからん。

>>147

おっぱいが
正義だからだ。(`・ω・')

>>148

誰に対しても上から目線かというと
そうでもない。

おまえの、ただの観察不足か
捏造、あるいは「お前自身が見下されて
然るべき生き物」なだけである。(´Д`)-y~~~

>>150

で、お前は誰だ!? (´Д`)-y~~~

155 :名無しさん:2014/07/24(木) 19:31:13.62 ID:cnVQJWnoL
勝間さんや堀江さんとかやっていただけないかなw
無報酬じゃ無理かな。

でも有名人枠で配布はいいかも。

156 :名無しさん:2014/07/24(木) 19:50:06.94 ID:cjLvYyqG3
こういう人に配りたい使わせたいというのは全面に出てますけど
今回の発行理由のスレ立て代行の需要自体はあまりなさげな感じですね

157 :名無しさん:2014/07/24(木) 19:53:08.43 ID:cnVQJWnoL
期間限定で試験運用してみては?

158 :名無しさん:2014/07/24(木) 19:59:23.36 ID:cjLvYyqG3
スレ立て人キャップなんて誰も得しない名義を作らなくても
普通のキャップを必要に応じて発行すればいいだけのような気がします
それじゃいけないんですかね

http://info.2ch.sc/guide/faq.html#C7
> ★や◆のついてる名前はなに?
> ★はキャップ機能といって、本物にしかつかない証拠です。
> 運営関係やボランティアさんなど、本物の証明が必要な人だけに発行してますです。
> ただ固定ハンドルを名乗っているだけではだめですよん。。。

159 :名無しさん:2014/07/24(木) 20:02:42.05 ID:9JJ54wAhc
>>157
もう試験運用は始まってるよ。
けど3日間で依頼があったのはまだ1スレしかない。

スレ立て代行スレin広場
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1405949569/

ここで必要だ、スレ立てたいけど立たないと言ってる人は
誰一人として依頼もしてない(上で依頼した人以外は)。

需要を掘り起こしたいなら、999スレに入れてもらうのが近道だろね。
ここでテンプレ練って提案したらよい。
本気でやりたいのなら。

【999】お知らせスレッドの内容を詰めるスレ
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/kawaii/1405492412/

160 :名無しさん:2014/07/24(木) 20:12:53.45 ID:4+ofpmmxU
まずはプラス板の底上げしようよ
カッソカソやん

プラス板でさえ、ペンペン草も生えない状態なのに他の板のテコ入れとか順番が違う

161 :名無しさん:2014/07/24(木) 20:14:57.83 ID:DCr/JScNT
いいんじゃないの?net時代にはやってたことだし、何でいけないの?然したるデメリットもないでしょ。
そもそも雑談キャップの何が駄目なのかも分からんわ。誰が駄目とか言い出したんだっけ?

需要がないとか現状維持でこと足りるとか…、旧2chが自滅するのを何もしないで待つだけじゃつまらんでしょ。
不具合が生じたら止めりゃいいだけ、生じないけど。

162 :名無しさん:2014/07/24(木) 20:29:08.87 ID:9m3oFjPMV
確かにこの制度の否定派は、メリットが無いを連呼してるけど、デメリットを指摘する声は皆無だな。
で、たもんと賛成派はメリットを強調していると。

やってマイナスじゃなけりゃあっても問題ないじゃん。

おっぱい★が出来るのに反対のやつって、何が反対なの?
メリットが無いっていうこと以外で。

163 :名無しさん:2014/07/24(木) 20:43:23.02 ID:d21GkFTM+
デメリット?
板のことを何も知らない奴に板の世話なんかして欲しいか?
問題が発生するに決まってる

netで何の問題もなく動いてたシステムなら
ひろゆきの二つ返事で導入だろ
そうでないって事は、無かったシステムも入れようとしてるか問題があったかだ
まずはそこら辺の説明責任を果たしてからだろ

議論もしようとしないまま賛成してる奴は何なの?
netの転載禁止騒動に乗じた嫌儲に重なって見えるよ

164 :名無しさん:2014/07/24(木) 20:57:43.29 ID:cjLvYyqG3
>>162
そもそもスレ立て依頼がないのだから、スレ立てボランティアとして機能しないだろうから
いっそそういう色を抜いて普通のキャップでいいんじゃない?
という発想

165 :名無しさん:2014/07/24(木) 20:58:01.01 ID:K6Lj37hU3
φ★の修行さえクリアしてればスレ建てなくてもキャップ貰える ってことなの?

166 :名無しさん:2014/07/24(木) 21:05:12.77 ID:cnVQJWnoL
>>163
>問題が発生するに決まってる

何やったって問題は発生するのでは?

>ひろゆきの二つ返事で導入だろ
そうでないって事は、無かったシステムも入れようとしてるか問題があったかだ

そのへんは管理人に聞かないとなんとも…
なぜ問題があったと断定できるの?

>まずはそこら辺の説明責任を果たしてからだろ

意義についての説明はともかく問題があったかどうかについての説明責任はないんじゃないかと

>議論もしようとしないまま賛成してる奴は何なの?

議論してるでしょ

>netの転載禁止騒動に乗じた嫌儲に重なって見えるよ

いやーん

…こんなとこでいいですかね?

167 :名無しさん:2014/07/24(木) 21:10:01.35 ID:9m3oFjPMV
>>163
思い込みで叩いているということがよくわかった。
たもんが審査・管理するって言ってるのに、そこはスルーしてるのね。

問題が発生するに決まっている、っていうのがデメリットなら、説明になってないよ。
最初から反対ありきで、議論する気ないんでしょ。

>>164
別にスレ立て機能をつけたところで問題ないってことじゃん。
機能するかしないかはやってみないとわからないでしょ。

168 :名無しさん:2014/07/24(木) 21:13:27.01 ID:cjLvYyqG3
>>167
おっぱいの有無に関わらず、キャップにはスレ立て機能付いてるんじゃなかったっけ?
依頼がないなら代行もできないでしょ

169 :名無しさん:2014/07/24(木) 21:16:02.06 ID:cjLvYyqG3
むしろ「スレ立て人」でなければならない理由はなんだろう?

170 :名無しさん:2014/07/24(木) 21:23:09.21 ID:cnVQJWnoL
>>168
現状、依頼は少ないか皆無かもしれませんけど、
なぜ無いだろうと心配するんですの?
依頼がないからキャップは必要ないの?

>>169
>むしろ「スレ立て人」でなければならない理由はなんだろう?

詳しく説明を

171 :名無しさん:2014/07/24(木) 21:26:56.48 ID:cjLvYyqG3
>>170
>>158

172 :名無しさん:2014/07/24(木) 21:28:16.90 ID:cnVQJWnoL
>>171
普通キャップってなんですかね

173 :名無しさん:2014/07/24(木) 21:30:27.22 ID:cjLvYyqG3
>>172
>>22>>54の名前欄のようにφやπが含まれていないキャップを
便宜的にそう呼んでみました

174 :名無しさん:2014/07/24(木) 21:31:28.76 ID:cnVQJWnoL
たも氏が言うキャップについて見解の相違があるならば、議論が進むわけ無い。
依頼スレタテについてレスしてたわけだはないです。

175 :名無しさん:2014/07/24(木) 21:34:15.90 ID:cnVQJWnoL
>>173
まったく場違いなこと質問して申し訳ないが、
あなたはscのアクセス増やす方法について、どうお考えか。
ご意見がないなら、それでいいです。

176 :名無しさん:2014/07/24(木) 22:02:35.21 ID:YfL1N0Dq+
デメリット
キャップパスが漏れた時に事後処理が面倒

177 :名無しさん:2014/07/24(木) 22:14:07.59 ID:7JInNHu7J
面倒くさい奴らだな・・・

178 :名無しさん:2014/07/24(木) 23:09:17.54 ID:DCr/JScNT
>>162
その通り。

>>165
スレ立てする気もない奴が二軍で修業するか?3カ月の修業期間に何百何千ものスレ立てするんだぞ。
確かにキャップ貰った後に全然立てない奴もいるけど、ボラなんだから気が向いた時にぼちぼち立てればいいだろ。


>>166
偏見と妄想と突っ込み所に満ちた無益な作文に丁寧に回答するあなたの忍耐力に敬意を表します。乙です。

逆に、ひろゆきが問題があると判断したなら即却下してるだろうしね。
そんなにたもん君に気兼ねする関係だとも思えないし。…と、俺もあえて無益な妄想を言わせてもらう。

>>164
それでもいいけど、色んなキャップがあっても面白いと思う。

179 :たもん君 ◆i0l4BEvidTBO:2014/07/24(木) 23:26:20.44 ID:kpJ0fZ1fI
>>176

>キャップパスが漏れた時に事後処理が面倒

その「事後処理」の大体の事案には
俺が関わっているわけだが!? 
これまでの2ch.netのキャッポ漏れに!? 

個人の漏れなら、漏らしたそいつから
詫びの言葉も聞けるだろうが
この前の●の漏れなんか‥‥
何日も掛けてキャッポの再設定してんのに、
漏らした奴からなんの詫びもねぇという。(´Д`)-y~~

180 :名無しさん:2014/07/24(木) 23:38:37.56 ID:K6Lj37hU3
>>178
そりゃそうだろうがこの場合はらんらんが「スレ立てしない」と言っているわけで
じゃあその気が向いた時ってのはいつなのよ、と

181 :名無しさん:2014/07/25(金) 00:27:52.07 ID:F7zt0ZtwP
>>180
これか?>>21
それは、今スレ立て出来ていなくて申し訳ないけど、という謙遜だろ。
全くやる気がないということではないと思うぞ。
現にらんらんはnet時代に依頼スレでそこそこ立ててた。
他にもスレタイに自分の名前の入ったスレ立て代行スレも持っていたと記憶している。
ニューススレでは無いが、らんらんは元々別枠だったわけだし。
少しでも2chに貢献したいと思っていたから、わざわざ修業したんだろうよ。

何でもかんでも悪意のフィルターを通して見ると物事が歪んで見えるから気を付けろ。
他人を貶めてもお前に何のメリットもないだろ?
仮にらんらんがキャップを貰ったとしてお前に何の不都合があるんだ?

182 :名無しさん:2014/07/25(金) 00:32:26.93 ID:VlsnXS7os
スターすぎる人はらんらんっていう人に弱みでも握られてんの?

183 :名無しさん:2014/07/25(金) 00:59:09.22 ID:zM9HFrC6h
>>181 180だけど
とりあえず俺がいつ他人を貶めた?
>>165を疑問に思ってそれを質問しただけじゃないか
別に都合なんざ関係ないよ ただの疑問なんだから

184 :名無しさん:2014/07/25(金) 01:24:56.92 ID:F7zt0ZtwP
>>183
そうなの? ごめんなさい。
で、疑問は解決したよね? それならOK。お休みなさい。

185 :名無しさん:2014/07/25(金) 01:28:33.04 ID:zM9HFrC6h
解決してないよ

186 :名無しさん:2014/07/25(金) 09:10:03.17 ID:sV0DiuVgf
必死にらんらんにキャップを与えたいバカが数匹
それともたもんが数台のPCを駆使してジエンしてんのかな

どっちにしろみっともねえ
なんでこんなのが編集長なんだよ

187 :名無しさん:2014/07/25(金) 09:14:55.12 ID:+WUg4y3a1
>>1で忌憚のない意見を〜とか言いながら
>>154でお前は誰だ!?とかいう訳わからんこと言ってるし
忌憚のない意見を求めるなら意見をいう人に対して真摯に対応しろよ

188 :名無しさん:2014/07/25(金) 10:50:05.36 ID:blu3KSd+7
よしキャップくれ

189 :名無しさん:2014/07/25(金) 11:31:52.62 ID:2vPa6ez/w
>>179
誰が漏らしたか知っているの?

190 :名無しさん:2014/07/25(金) 11:49:49.98 ID:k01ZW8kf2
たもん叩きがでてきたけど、なんとなくもろきみっぽい
内容のバカさ加減とか

191 :名無しさん:2014/07/25(金) 12:07:31.16 ID:3EXRTi8GL
SCのこの状況を少しでも打破する為、なんとか盛り上げようと新しい事に取り組む事はいいことなんじゃないかな?

このスレタテキャップがその盛り上げにつながるかは、ちょっと分からないけどさ

192 :名無しさん:2014/07/25(金) 12:22:30.70 ID:+WUg4y3a1
結局ひろゆきはどう考えてるのさ

193 :名無しさん:2014/07/25(金) 12:27:58.70 ID:qNEwTNV2u
>>191
世界のネカフェ巡り紀行を連載

194 :名無しさん:2014/07/25(金) 13:09:46.89 ID:MfpZvDAXa
>>192
>>22の通り。

>>21を見ると>>1の三要件をどれも満たしていない様に見える。
らんらんがこれから有意義な活動をするのか端からは不透明だから問題。
過去に修業を積んでいるかどうかは基準として問題ない。
しかしキャップを与える前提としてこれから有意義な活動する人でないとおかしい。

195 :名無しさん:2014/07/25(金) 13:39:57.48 ID:blu3KSd+7
三要件なの?どれかひとつに該当してたらいいんじゃないの?

196 :名無しさん:2014/07/25(金) 14:46:47.56 ID:7iAgzTeLp
>>163
> 板のことを何も知らない奴に板の世話なんかして欲しいか?
 
これは1.に該当する人がいる板は問題ないでしょ
そういう人いない板は無茶するわけがない現役ボラの2.の人が担当してもらえばいい
3.は全板でいいってか割りとどうでもいい\(^o^)/
 
スレがあれば人集まる、かどうかはわからないけどないよりあったほうが断然いい
こっち独自のスレで進行すれば壁打ちなんてことも言われなくなるし何より見易い

197 :名無しさん:2014/07/25(金) 15:40:07.80 ID:sV0DiuVgf
>>190
職権乱用とか叩かれて当然だろ
認定厨は消えろ

198 :名無しさん:2014/07/25(金) 15:41:28.67 ID:sV0DiuVgf
つーかキャップは欲しいヤツはnet行けよ
アホな害人がキャップ配りまくってるから

199 :名無しさん:2014/07/25(金) 15:51:18.56 ID:+WUg4y3a1
結局トオルに回答して議論しようともしてないわけだしね
トオルやジェンヌに対して喧嘩腰だし、果たしてscを盛り上げようとする気があるのやら

総レス数 748
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200