2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立て人キャップ(π★)を発行しようとぼくは思つた ( ゚д゚)

1 :たもん君 ◆i0l4BEvidTBO:2014/07/21(月) 23:23:34.57 ID:Z8MzfqXNT
画面認証・串やVPNを通しての接続・スレ立て規制などのエラーをが出ない
便利なキャッポ(π★)を各板の、以下に該当する
ろくでなしの皆さんに発行しようとぼくは思つた。( ゚д゚)

1.スレ立てボランティアをやってくれる、板の世話役的な固定
2.記者や削除人などのボラからの選抜
3.板のテーマに関係する、芸能人やアーティストなど活動で
 ネットとリアル、共に著名な人

【問題点】

ヂェンヌがうるさい。(´Д`)-y~~~


忌憚のない意見を寄せてくれたまえ!? m9(゚Д゚)つ

595 :名無しさん:2014/07/31(木) 18:41:20.00 ID:DFwrLFsmI
>>593
匿名掲示板を全否定するような発言だなw
やっぱ2ちゃんねるの記者って変わってるわ。
そのノリはニュース系の板の外には持ち出さないでほしいね。
やっぱり今回のたもん君の提案には反対だね。

596 :名無しさん:2014/07/31(木) 18:45:34.12 ID:HR2CVb+00
>>594
もち。なんの決定権もないという意味において全くの無価値。
「このままではひろゆき裁定は通らない」とか、妄想を根拠に断言してみても失笑されるだけ。
新橋の酔っぱらいの戯言と一緒。

597 :名無しさん:2014/07/31(木) 18:49:13.15 ID:cRIhAyoDJ
削除は依頼を次々とこなすからにぎわってるけど。
ニュース系はほんと見ていて気の毒とは思うのよね。
でも、なぜか書き込む気にならない。
なんでだろ???

598 :名無しさん:2014/07/31(木) 18:52:49.25 ID:HR2CVb+00
>>595
じゃあお前、「今回の提案は却下します」と宣言してみろよ(笑)。間違いなく誰も従わないだろ。
だから、そういう意味において無価値だっていってるんだよ。
悲しいかなこれが現実。

599 :名無しさん:2014/07/31(木) 18:58:33.76 ID:HGRhAwhgc
順位 板名 - 本日の投稿数 - - 本日のID数 - - 新スレッド数 - server
7 newsalpha 384        112    22      ai

住人がとにかく少ないよね。

600 :名無しさん:2014/07/31(木) 18:59:48.29 ID:HGRhAwhgc
ずれた
投稿数384 ID数122
うーん

601 :名無しさん:2014/07/31(木) 19:00:03.26 ID:DFwrLFsmI
なんだかな〜 今回の件で正直2chの記者に対してかなり幻滅したわ。
他の鯔の悪口を言って、利用者と話し合う気は全くなくて、
匿名掲示板で匿名ユーザーを馬鹿にしてるんだもんな。

だいたい話を聞く気がないならこんなスレ立てるなよw
>>1で「忌憚のない意見を寄せてくれたまえ!?」なんて書いてるけど
まったく時間の無駄だった。

602 :名無しさん:2014/07/31(木) 19:00:22.03 ID:oqivyPVU2
ずっと応援してたし、よくなるよう要望スレでも色々言ったけど
記者やたもん君がこれじゃな・・・

603 :ひろゆき@どうやら管理人 ★:2014/07/31(木) 19:02:15.49 ID:???
>>485
同意。

604 :名無しさん:2014/07/31(木) 19:05:39.76 ID:HGRhAwhgc
そうそう
こういうノリで2ちゃんって成り立ってるのよね
妙にそうだねって馴れ合うか、じゃなきゃ対立するか
誰かを敵にして盛り上がるか
名無しとか固定とかあんまり関係ない
自分で適当に立てたスレが知らないうちに勝手に伸びちゃうことなんてしょっちゅう

605 :名無しさん:2014/07/31(木) 19:07:01.07 ID:HGRhAwhgc
邪魔してごめんなさい

606 :名無しさん:2014/07/31(木) 19:09:09.20 ID:SVXGVtB6M
>>596
相手(ひろゆき)が聞いてること、ポイントと考えてることを
聞かれた後も何もプレゼンしてないですよね。

そういう現実があるのに、提案がもう通ったみたいに
はしゃいでいる方が不思議でならないんだけど。

やるならもう少し何が問題とされているのか、
ポイントを押さえてきちんと修正したら?
という老婆心なわけだが。

そういう意味での「このままじゃ通らんよ」ですよ。

騒ぐのもいいけど、もう少し後先考えた方がいいよ。

607 :名無しさん:2014/07/31(木) 19:47:25.85 ID:JIMNcHgU4
虎の威を借る狐じゃないけど、ひ(ryやトオルやジェンヌの威を借るなんとやらがいるけどさ、
こういうのを見ると、誰が言ったかは重要なんだってわかるよね。

もちろん優秀なやつの発言なら名無しでも問題ないんだろうけど、そうじゃないから名無しじゃスルーされまくり。
しかたないからひ(ryの発言を後生大事に、かつ都合のいい解釈でこねくり回す。

仕方がないからひ(ryが現れて正解発表したけど、それ以外は不正解なんじゃないですかね?w

608 :名無しさん:2014/07/31(木) 19:52:18.98 ID:LqoKniHps
要は現状ではいらないってことかな?

609 :名無しさん:2014/07/31(木) 20:07:10.35 ID:apHz4flFB
>>559
どこに、そんな事が?w

610 :名無しさん:2014/07/31(木) 20:10:50.48 ID:7XHEhqSON
>>607
誰が言ったかを大事にしたいなら、
一番大事な誰かさん(ひry )の言ったことには
誠心誠意応えなきゃなんだと思うぜ?

611 :名無しさん:2014/07/31(木) 20:22:24.68 ID:DFwrLFsmI
>>607
この期に及んで見苦しすぎ。記者がユーザーのことなんて
どうでもいいと思ってるのがよく分かるレスだな。これじゃあ
ニュー速αが過疎るのも不思議じゃないな。

612 :名無しさん:2014/07/31(木) 20:22:27.79 ID:YCAQpu9J6
>>607
逆かと
名無しの意見を一切スルーしはぐらかしおちゃらけてるのはどなたでしょう

613 :名無しさん:2014/07/31(木) 20:54:09.21 ID:JIMNcHgU4
>>610-612
こういう頭が悪い内容を恥ずかしげもなく晒してる時点で、レスする価値無しって思われてるっていい加減に気がつけば?
もうちょっと内容のあるレスしようよ。

614 :名無しさん:2014/07/31(木) 20:57:32.16 ID:UiyzvYDTw
ID:DFwrLFsmIはちょっとポイントがズレてるね
昔剥奪された記者で私怨がありそう

615 :名無しさん:2014/07/31(木) 20:57:52.00 ID:1mDetPvid
Go to bed eri !!!!

616 :名無しさん:2014/07/31(木) 21:01:50.55 ID:DFwrLFsmI
>>613
相手にされてないのは自分だっていい加減気づいたら?
もうたもんの案が採用されないのがわかったからどうでもいいわ。

617 :名無しさん:2014/07/31(木) 21:02:50.53 ID:JIMNcHgU4
ところで俺のID見てくれ。こいつをどう思う

618 :名無しさん:2014/07/31(木) 21:04:40.34 ID:1mDetPvid
別に・・・

619 :名無しさん:2014/07/31(木) 21:18:12.92 ID:1mDetPvid
と言うかαのスレちゅら猫さんだらけってのは気のせい?

620 :名無しさん:2014/07/31(木) 21:19:18.84 ID:YCAQpu9J6
>>614
私怨とか、好悪とかどうしてそうどうでもいいドロドロに持ち込むのか
提案し真摯に議論すればいい事で、批判も受け止めて始めてスレ立ての意味があるのに
暴言で煽れば、帰ってくるレスもギスギスするのは当然かと
名無しの意見をスルーするなら、何のためにスレ立てしたのか

621 :名無しさん:2014/07/31(木) 21:21:07.68 ID:YCAQpu9J6
>>619
ちゅら猫さんはがんばってくれてます

622 :名無しさん:2014/07/31(木) 21:23:59.89 ID:+SdKduv+3
誰が言ったって話が通じるのはひ(ryだけの特権だろ思うよ
ト(ryさんもジ(ryたんもたもんくんも作業に関する物以外は名無しと同じ
本当はひ(ryも含めたいけどここでは神だから仕方ない

なんて考えは古いのかねぇ

623 :名無しさん:2014/07/31(木) 21:32:53.98 ID:JIMNcHgU4
αは依頼スレの2〜3人のスレを立てすぎなのが過疎化の原因だよね

624 :名無しさん:2014/07/31(木) 21:44:47.60 ID:m+7QkeM0K
なんか、あっちにもこっちもスレ立てるな厨が現われているけど、スレが立たなかったら人が増えんの?
だったらπ★なんて必要ないじゃん
スレ立てる必要ないんでしょ?
スレが立たなきゃ人が増えるという理屈ならさ

625 :名無しさん:2014/07/31(木) 21:46:40.70 ID:63yB5i/Es
>>624
そんなことを言ってるのはお前だけ

626 :名無しさん:2014/07/31(木) 21:50:24.16 ID:JIMNcHgU4
>>624
αでスレが立ち過ぎて過疎ってるってのは明白だからだよ

そして、π★は+系の板以外のキャップ
全然違うものを並べてる時点で、お前の低脳っぷりがわかるわ

627 :名無しさん:2014/07/31(木) 22:46:30.40 ID:HR2CVb+00
プレゼン? 俺に言うなよw

提案が通ったみたいにはしゃいでる? 俺がか? 俺のどのレス見てそう思ったの? アホなの?

ポイントを押さえて修正? だからたもんに言えよw ボケてるの?

俺はどや顔で語ってるこの>>566厨二病患者に突っ込み入れてるだけなんだが。


>騒ぐのもいいけど、もう少し後先考えた方がいいよ。

何のこと言ってんのよw 何の後先の何を考えんのよw

そもそも何で俺が記者ってことになってんだろw

628 :名無しさん:2014/07/31(木) 22:47:42.76 ID:HR2CVb+00
このレスは>>627
こいつ宛でした>>606

629 :名無しさん:2014/07/31(木) 22:55:49.12 ID:DFwrLFsmI
自分と関係ない話に首を突っ込んで見当違いのことを言ってるから
誤解されるんだよw まあこのスレは終了したからどうでもいいけど。

630 :名無しさん:2014/07/31(木) 23:20:37.52 ID:kPBEfHqmX
ここまでのポイントをかいつまんで抜粋(選抜基準編)

1 たもん君 ◆i0l4BEvidTBO 2014/07/21(月) 23:23:34.57 ID:Z8MzfqXNT
画面認証・串やVPNを通しての接続・スレ立て規制などのエラーをが出ない
便利なキャッポ(π★)を各板の、以下に該当する
ろくでなしの皆さんに発行しようとぼくは思つた。( ゚д゚)

1.スレ立てボランティアをやってくれる、板の世話役的な固定
2.記者や削除人などのボラからの選抜
3.板のテーマに関係する、芸能人やアーティストなど活動で
 ネットとリアル、共に著名な人

22 ひろゆき@どうやら管理人 ★ 2014/07/22(火) 02:06:38.28 ID:???
どういう基準で選ぶかってのが問題なんじゃないすかね。

78 たもん君 ◆i0l4BEvidTBO 2014/07/22(火) 23:18:30.09 ID:ltZGNOlTv
>>1のAにあたる「記者選抜」に関して言うなら
このscに専属で移籍して、こつこつスレタテしてくれている
ろくでなしのみなさんに希望者が居たら
配布したいところ。( ゚д゚)

80 たもん君 ◆i0l4BEvidTBO 2014/07/22(火) 23:31:16.68 ID:ltZGNOlTv
>>1の@は
代行専用のスレなどの活動を見て審査

Aは客観的に見てsc専属で活動をしているボラの
作業量などで審査。

Bは本人の希望や推挙する人の申告内容で審査

631 :名無しさん:2014/07/31(木) 23:35:42.13 ID:kPBEfHqmX
ここまでのポイントをかいつまんで抜粋(π★って何?編)

2 名無しさん 2014/07/21(月) 23:27:59.50 ID:H/Co4OMLD
そのボラを認定・管理する人は誰がやるんだろう出来るんだろう

4 たもん君 ◆i0l4BEvidTBO 2014/07/21(月) 23:32:36.19 ID:Z8MzfqXNT
>>2
ぼくがやるのである。

8 ちゅら 2014/07/21(月) 23:45:54.89 ID:+OUgzrpf1
記者キャップとπ★の区別がわからないけど (;´д`)

78 たもん君 ◆i0l4BEvidTBO 2014/07/22(火) 23:18:30.09 ID:ltZGNOlTv
>>8
今回のこれは
ニュース板以外のキャッポ。(`・ω・')

11 名無しさん 2014/07/21(月) 23:48:17.40 ID:zbpTh+PE9
これって全板に導入予定?
キャップは全板有効? それとも板別?

79 たもん君 ◆i0l4BEvidTBO 2014/07/22(火) 23:23:20.31 ID:ltZGNOlTv
>>11
一回、一板。(`・ω・')

48 名無しさん 2014/07/22(火) 15:34:45.73 ID:01IDR/uyR
雑談キャップの発行は元より禁止であったはずだが

82 たもん君 ◆i0l4BEvidTBO 2014/07/22(火) 23:48:22.88 ID:ltZGNOlTv
>>48
禁止の根拠と合理性がない。(´Д`)-y~~~

そもそも、あらいぎまちゃんの「たもん君★」というキャッポは
懸賞板で発行された物で
最初はそれになんの義務も課せられていない。

言うなれば「雑談キャッポ」なのだが
それによってなんら支障が出ていない事を併せて考えても

「誰が、何の目的を持って発言をしたのか」

まったく意味がわからない迷言である。( ゚д゚)

131 名無しさん 2014/07/24(木) 11:06:35.92 ID:rCg+aQznb
> 画面認証・串やVPNを通しての接続・スレ立て規制などのエラーをが出ない
##smart(xxx,xxx)
##belong(DMDM,MDMD)
p2
などの使用やtatesugi値の調整で回避できるのでは?

132 たもん君 ◆i0l4BEvidTBO 2014/07/24(木) 13:49:56.38 ID:kpJ0fZ1fI
この、♯二つ重ねる奴が
めんどくさいんやがな。(`・ω・')

145 名無しさん 2014/07/24(木) 16:04:48.83 ID:RYYJuzwqq
キャップを雑談のみに使うというのが問題なのでは?

154 たもん君 ◆i0l4BEvidTBO 2014/07/24(木) 17:56:22.68 ID:kpJ0fZ1fI
>>145
雑談のみ、というコテに対してのπ★配布は「最も後回し」

632 :たもん君 ◆i0l4BEvidTBO:2014/08/01(金) 00:25:48.43 ID:ZtSAfNfoa
かいつまんだねー!? (`・ω・')9m

633 :名無しさん:2014/08/01(金) 00:38:19.51 ID:zQ01f2zk0
結局、どうなったら採用でどうなったら不採用なのさ?

634 :たもん君 ◆i0l4BEvidTBO:2014/08/01(金) 00:50:09.49 ID:ZtSAfNfoa
>>633

JIMの痔の
悪化次第。(`・ω・')

635 :【ぴょん吉】:2014/08/01(金) 00:51:31.09 ID:mpEOunjgR
説教部屋でも進めるみたいね

636 :【マジキチ】:2014/08/01(金) 00:53:31.15 ID:mpEOunjgR
π★システムキャンペーン( ゚д゚)
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsalpha/1406820619/
新☆愛の説教部屋2(π★システムキャンペーン)( ゚д゚)
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsalpha/1406820688/

637 :たもん君 ◆i0l4BEvidTBO:2014/08/01(金) 00:54:27.98 ID:ZtSAfNfoa
>>635

いや進めるのは
ここだけ。(`・ω・')

638 :名無しさん:2014/08/01(金) 00:58:16.00 ID:62tssGdOr
>>633
だいたいのところは>>630の後半部分で出ているけれど、
>>485>>603を見るところでは、ひろゆきはもうちょっと明確な線引きを欲しがっている様子。

たもん君が以前は持っていた無制限なキャップ付与権を今は与えられていないのは、
もしかしたらかつてはそういう点での不明瞭さなどがあって、そういう点を心配されてのものなのかもしれない。
>>220のひろゆきのレスには、もしかしたらそういう思いがこめられているのかも。

しかしあまりに明確すぎる線引きをしてしまうのも考えもの。
2ちゃんはなんでもおもちゃにし始めるガキどもの巣窟でもあるからね。

639 :名無しさん:2014/08/01(金) 01:11:53.68 ID:5GZdnnwO/
>>485にひろゆきが同意してるしこの話は流れそうだね
まあ、たもん君ドンマイwwwww

640 :【凶】:2014/08/01(金) 01:12:13.79 ID:mpEOunjgR
なんかあれね
記者同士も揉めてるのかな?
自治スレなんかでも前に見かけた人がかなり減ったような

641 :たもん君 ◆i0l4BEvidTBO:2014/08/01(金) 01:46:05.21 ID:ZtSAfNfoa
>>640

良い人材しか引っ張ってきてないので
特にもめ事は、無い。(`・ω・')

642 :【小吉】:2014/08/01(金) 02:50:51.82 ID:jvherNvM1
>>641
そうなんだ
なら良かった
自治スレ見たらスレ立てすぎで過疎になってるとか
ちょっと陰湿な書き込み見たから
で、依頼スレ見たら自分が消えればいいのかななんて書いてる人がいたから
ちょっと気になったの

643 :名無しさん:2014/08/01(金) 03:28:34.93 ID:Dwn4R3lyW
今、ニュースアルファは人が少ないから、スレ立てするな、スレ立てするなって意見が自治スレに殺到しているみたいだな
どうすんだよ?

644 :名無しさん:2014/08/01(金) 04:29:43.08 ID:Km+8Tsnck
やっぱり現時点でやはり必要性が見えないです、、困ってる実情も見えないです、、
本来規制は回避する物では無く、実情に合わせ調整して行く物ですよね、、、
個人的にはこれら含む問題が今後出るとすれば、各種規制の考え方や調整運用を
Be含めシステム的に再構築して行くのかなぁと思ってました、、、

キャップ発行したい以外漠然とし、なんだかジャンプ的と言うか、、ポストを作る為のポストな気がして、、、
現実+板はそんなに飽和してるんですか?

本質的にキャップが有る無しで何が変る訳でも無く、遠藤さんは遠藤さんな訳で
私が軽率だった気がしてならないので>>20の下段は無かった事にと思う偽遠藤、、、
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1378597904/158,429

645 :名無しさん:2014/08/01(金) 06:27:44.64 ID:eYcY/LFjA
>>641
ばぐ太さんたちに声をかけてほしい
>>642-643
αはスレがほとんど立たず、そのために数人のほとんど常駐してるかのようなスレ立て依頼人が依頼し、
一気にスレが立っているかなと。
かっこうで推移を見てれば、スレ立てのない時間帯はレスも少なく、一気にスレが立ち始めてレスが増加していると見れるのだが、
スレ立て依頼者と依頼を一気に立ててる キャップを非難って、何かおかしい
と、感じます。数少ないユーザー、キャップがいがみ合う構図は、何ももたらさないかと

646 :名無しさん:2014/08/01(金) 07:52:24.48 ID:zQ01f2zk0
その数人が板を独占してるのが原因じゃね?
誰かが独占してるようなところじゃ人が減っていくのは当然だけど

というか、スレ違いだからそっちのほうでやってくれ

647 :名無しさん:2014/08/01(金) 08:02:09.01 ID:eYcY/LFjA
>>646
スレチ失礼しました
意見頂いたので最後に反論
独占?α板のスレ立て依頼見ましたか?様々な分野の依頼ですよ。
一人一人を見れば、偏向も見て取れなくもなくても全体としてバランス良いかと。
スレ立てがコンスタントにできていれば、自ずと依頼は少なくなるのでは。

648 :名無しさん:2014/08/01(金) 08:33:15.81 ID:5GZdnnwO/
そんなに記者がひまにしてるならコテつけて各板にスレ立てさせたらいいじゃん

それで盛り上がるようなら新キャップ制度もありじゃね?

まあ、コピペマシーンしかいないから伸びるスレは期待できないだろうけど

649 :名無しさん:2014/08/01(金) 08:58:16.97 ID:DAHnBV+/P
>>644
俺もこの制度があるなら遠藤さんにはキャップをと思っていたが
本人がこれならこの制度自体なくていいってことだと思いなおした

てか遠藤やっぱいい奴だよ遠藤

650 :たもん君 ◆i0l4BEvidTBO:2014/08/01(金) 12:47:01.68 ID:ZtSAfNfoa
>>649

いや、こんな感じだったらむしろ
あげるべきだろ。

遠藤氏は俺があげた人じゃないんで
渡す手段がめんどいが。( ゚д゚)

651 :名無しさん:2014/08/01(金) 15:09:51.27 ID:Dwn4R3lyW
648があひるっぽい

652 :名無しさん:2014/08/01(金) 15:22:38.89 ID:avCvu4Z6q
>>648
専門板なんてPart○○スレばかりだからコピペマシーンで十分
むしろテンプレの途中で連投規制にかからないほうが少ないぐらいだろ

653 :名無しさん:2014/08/01(金) 15:32:30.22 ID:TfY1HIseZ
遠藤さんにキャップを発行するならこのスレの課題に当たる
スレ立てボランティアとしてのキャップ(π★)ではなくて
そういう義務がない、従来通りのいわゆる雑談キャップ(★)がいいと思うの
そこはひろゆきさんと遠藤さん次第ではあるけれど

654 :たもん君 ◆i0l4BEvidTBO:2014/08/01(金) 17:00:09.54 ID:ZtSAfNfoa
>>653

なんかしら役割がないと
それこそ‥‥>>5に因縁付けられる原因となる。

未だに
顔出してねーけど。(´Д`)-y~~~

655 :【大吉】:2014/08/01(金) 17:08:11.88 ID:x9FrwAZeQ
因縁?
もっと言葉を選んだほうがいいよ。
どうしてそういう言い方しかできないかな?

656 :名無しさん:2014/08/01(金) 17:10:48.17 ID:Z55aPujKU
>>654でよく分からないもやもやがすっきりした

目的のためにキャップを付与したかったのではなく
キャップのために目的を付与してたんだね

657 :名無しさん:2014/08/01(金) 17:39:46.96 ID:Atfcy9G0R
今現在、何かしらのキャップを持ってる人には、漏れなく雑談キャップも配布ということでいいんじゃないの?
π付けると何か面倒臭いことになるみたいだから。雑談キャップでもスレ立て出来るでしょ。

658 :【大凶】:2014/08/01(金) 17:47:00.93 ID:Wy2dJuEcq
画面認証はボラじゃなくても面倒くさいよね
IPが頻繁に変わるプロバは特に
例えばボラだと色々な方法があるのは尋ねたりしてわかるけど
一般ユーザーはそこまで掲示板に固執する必要がないから
他に行こって話になるよね

659 :名無しさん:2014/08/01(金) 17:48:35.79 ID:5GZdnnwO/
>>657
パリダカとかヘビみたいな異常者に雑談キャップあげるの?

輝かしいSCの未来が見えるなw

660 :たもん君 ◆i0l4BEvidTBO:2014/08/01(金) 17:53:34.81 ID:ZtSAfNfoa
>>656

お前が雇用者だとして

A「金の為に仕事をしている」と言い切る奴
B「この仕事が好きだからやっている」という奴

どちらを評価する!? ( ゚д゚)9m

心情的にはBだろう!?
そしてお前も今、同様のことを言っている。

しかし正しくは、雇用者であれば

「仕事が出来る奴を評価すべき」である。

お前はAとB、この二択しか評価の選択肢しかないっていうのが
真の「モヤモヤ」の原因だ。(´Д`)-y~~~

>>657

別に付けるのはπじゃなくてもいいんだが
なんかしら区別が付かないと
やっぱり‥>>5に因縁付けられる原因となる。(´Д`)-y~~~

661 :【大吉】:2014/08/01(金) 18:00:15.94 ID:Wy2dJuEcq
そうね
らんらんが悪いわけでは無く
役割をあたえられなかったトップの責任

662 :名無しさん:2014/08/01(金) 18:04:22.99 ID:Z55aPujKU
>>660
例えが全然違うので意味をなしてない

663 :【大吉】:2014/08/01(金) 18:21:43.99 ID:sTmJWwVin
雇用者的にはお金のために仕事をしてる人のほうを優先するよな
って言うか賃金発生してないから雇用ってのは確かに違うかな?

何にしてもその人の能力を生かすのはトップの責任よね

664 :名無しさん:2014/08/01(金) 19:07:15.14 ID:hw3utJkEX
>>662
>>660は話を反らそうとしてるだけだろ気にするな
どうやら656は痛いところを突いたらしいな

665 :名無しさん:2014/08/01(金) 20:20:44.16 ID:5GZdnnwO/
>>660
なんだ、囲いこんでるキャップに★ばらまきたいだけか

666 :名無しさん:2014/08/01(金) 20:33:39.14 ID:y4OcyatU3
いい加減にたもんはそろそろひろゆきの言ってることに対してプレゼンか何かしないですかね

667 :たもん君 ◆i0l4BEvidTBO:2014/08/01(金) 23:08:36.84 ID:ZtSAfNfoa
>>666

会場を
設営中らしい。(`・ω・')

                (-=・=' _`=・=-)
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |

668 :【大吉】:2014/08/01(金) 23:20:06.57 ID:pfBpXn2Bv
ま〜、いいじゃねーか

669 :名無しさん:2014/08/02(土) 00:16:22.67 ID:QXea7FQOt
野々村たもん太郎さんの会見マダー?

670 :たもん君 ◆i0l4BEvidTBO:2014/08/02(土) 12:51:31.97 ID:FGFc060po
>>669

つきましては、私も真摯に質問にお受けしたいと考えておりまして、
昨今、ヤジ、失言、暴言というものが社会問題になるなか、
質問にかこつけた暴言や恫喝というような形で、
私が「怖いな」と感じた時点で、このプレゼンは打ち切りにさせていただきますので、
何とぞ、平常心を持って質問をしていただきますように、お願い申し上げまして、
プレゼンを始めたいと思います。

                (-=・=' _`=・=-)
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |

671 :名無しさん:2014/08/02(土) 12:56:00.06 ID:5DVcRZeQ9
ほほう。

672 :名無しさん:2014/08/02(土) 13:00:34.90 ID:O9ZcuFL0Y
>>670
子供産めよ。産めないのか?

673 :名無しさん:2014/08/02(土) 13:07:37.39 ID:u9nT6Ruh+
二股謝罪会見が始まると聞いて

674 :名無しさん:2014/08/02(土) 13:13:14.30 ID:oQpM+NRu0
STAP細胞は有ります!

675 :名無しさん:2014/08/02(土) 14:10:09.26 ID:bUL9cVerD
>>672
いや、そこは「結婚しろよ!」とヤジらんと

676 :名無しさん:2014/08/02(土) 14:42:18.41 ID:3wDp6hEA2
>>673
巨人小笠原「産めよは少子化対策与党精神具体案だが結婚しろよはセクハラだぞ」

677 :名無しさん:2014/08/02(土) 14:45:01.48 ID:96Ym4mEM1
モシモシ松「手作業で安価打ち込んだら>>675と>673間違えたぞ」

678 :名無しさん:2014/08/02(土) 14:53:43.01 ID:cvsiWNhIC
>>672
子供は一人では産めないんだぞ
特に男は

679 :名無しさん:2014/08/02(土) 17:20:16.29 ID:ggUVtIp6b
>>670
殺してみなさい、暗殺者(アサシン)と暗殺対象(ターゲット)
それが先生と君達を結びつけた絆のはずです

これがテンプレではないでしょうか?

680 :名無しさん:2014/08/02(土) 17:25:16.81 ID:+r+9vgjLx
>>670
既出の質問や疑問、懸念などについてはどのようにお考えでしょうか?

681 :名無しさん:2014/08/02(土) 17:36:17.77 ID:QXea7FQOt
>>670
城崎温泉に行ったことはありますか?

682 :名無しさん:2014/08/02(土) 19:01:10.81 ID:6RXbL2ZeT
宴もたけなわでは御座いますが、これといった質問もないようなので、φ★は発行の方向で検討させて頂きたいと存じます。
それでは、わたくし、僭越ながら締めの挨拶をさせて頂きます。皆様御起立お願い致します。

本日お集まり頂いた皆様の健康と、SCのますますの繁栄を祈念して一本で締めさせて頂きます。お手を拝借。よー・・・・めでてーな!

683 :名無しさん:2014/08/02(土) 19:02:35.28 ID:6RXbL2ZeT
間違えたπ★だw

684 :名無しさん:2014/08/02(土) 19:09:57.24 ID:Vh/mHfZrE
>>682
そういう書き込みはこちらへどうぞ。

http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1400349276/

685 :名無しさん:2014/08/02(土) 20:23:13.83 ID:vHlzoFZRD
>>670
じゃあ、>>1から>>669までの質問、疑問に全レスよろしく。

686 :名無しさん:2014/08/02(土) 20:44:23.30 ID:9B8x5dLPB
このまま2ch.scの運用とは無関係なレスを続けて
次スレを立てたら>>5>>54
>>22>>220>>277>>485>>603)が無かったことになりそうですね
スレ立て人キャップの話が無かったことにならなければ良いのですけど

687 :名無しさん:2014/08/09(土) 17:05:56.63 ID:jZTDWjdui


688 :名無しさん:2014/09/05(金) 14:39:55.02 ID:L35NuRMif


689 :名無しさん:2014/09/13(土) 12:29:19.64 ID:IFypt5pkU
数年ぶりにたもん君のスレに来てみますた。

>>686
確か、ルールを明文化してしまうとこうなっちゃうからって
何かたもんが言ってたんだよね。
これさえ守れば何してもいいのかって部分が明確になるから
みたいなニュアンスだったかな。別の話題だった気がするけど。

キャップ発行のルールも、明らかにしたくないのは
そういうことなのかなと勝手に解釈した。

+板住民としては、中には嫌いな記者もいたけれど
キャップを持つ人しか立てられないことで
スレ一覧にある程度の質が保たれた板だからこそ足を運んだわけで。
scの方でも早く、向こうのをコピーするんじゃない、ちゃんとした
+板を作って欲しい。

690 :名無しさん:2014/09/13(土) 12:39:26.52 ID:6p4pjx/1/
>>689
もうあるよ。
ニュース速報α

691 :名無しさん:2014/09/14(日) 08:25:51.81 ID:qn6kqFFss
まじかー。行ってみたけど過疎ってんなぁ。
知らん人多そう。自分もそうだけど。

692 :名無しさん:2014/09/14(日) 12:13:03.71 ID:yDpIIR5Hx
>>691
記者やスレ立て依頼者を執拗に叩いて追い出した工作員が
張り付いてるんで、状況はしばらく変わらんだろうね。

693 :名無しさん:2014/09/14(日) 15:22:27.03 ID:fF+4bUXKZ
知らなかったって人に聞きたいんだけど
★ 2ちゃんねる(sc)へようこそ http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/patisserie/9990000001/
を見たりニュー速+板のトップとかってあんまり見ないの?

694 :名無しさん:2014/09/14(日) 16:34:47.17 ID:vxhox7wYB
恐らくタイトルが悪かったとか?
新しい+板出来たよーってタイトルならダイレクトに伝わったかも?

695 :名無しさん:2014/09/15(月) 07:59:38.10 ID:TIwYjMGfx
宣伝スレは見ないでしょ、普通
さらに他の内容も入ってるから、気がついてない人も多い
それに、専ブラ使ってたらトップなんてみないし

あのスレ、見る側のことを考えて作られてないよね

総レス数 748
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200