2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初めて2ちゃんねるやるんだが質問ある?

1 :名無しさん:2019/05/25(土) 01:28:05.59 ID:AICLJMysx
21歳 男

50 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/05/28(火) 20:11:59.25 ID:XpYhNY/re
>>46
中学からポップンでいろんな曲を聞いてる(これが経験になるかわからんが)
「作りたいジャンル」じゃなくて「作りたい曲」じゃダメかね?
もちろんスタイルを貫かなきゃ固定ファンがつかないのはわかる
というか今までの活動で思い知った
でも不思議なのはsamfreeがいろんなジャンルやってて人気なことだな
彼が人気なのは何でだと思いますか?(技術はあると思います)

51 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/05/28(火) 20:13:47.24 ID:XpYhNY/re
>>47
作業所は今の所みんな仲良いですよ
年上の人と話すことがよくあります

52 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/05/28(火) 20:16:48.96 ID:XpYhNY/re
>>48
俺のストレス耐性が弱すぎるから

53 :名無しさん:2019/05/28(火) 20:20:10.22 ID:6iQ1QZ9Z7
>>50
多分リスナーの知識に新たな提示をできるほどの
才能が要るのでは?

寒フリーは知らないのでもうちょっとまって

54 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/05/28(火) 20:20:53.86 ID:XpYhNY/re
>>49
人間関係を作ることはできる

55 :名無しさん:2019/05/28(火) 20:21:31.72 ID:6iQ1QZ9Z7
おんなじ境遇の仲間だと仲良くなれる感じ?

将来は一人で完結する仕事も大変そう?

56 :名無しさん:2019/05/28(火) 20:23:10.82 ID:6iQ1QZ9Z7
ただ音楽制作は1にとって親和性があると思われ。
本気でやってみたら

57 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/05/28(火) 20:30:44.38 ID:XpYhNY/re
>>53
何かしらのインパクトが必要ってことか

58 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/05/28(火) 20:34:01.61 ID:XpYhNY/re
>>55
同じ境遇だと仲良くなりやすいね

多分、農家とかは無理だと思う

59 :名無しさん:2019/05/28(火) 20:38:56.34 ID:6iQ1QZ9Z7
>>57
そう、音一つ取ってみても作り込めるか。
引きのあるフックを作れるか
メロがどこかで聞いた風になってないか
歌詞は如実に才能の有無がわかるしwww

60 :名無しさん:2019/05/28(火) 20:40:19.79 ID:6iQ1QZ9Z7
ウーバーイーツみたいな配達は?
一人でできるよ

61 :名無しさん:2019/05/28(火) 20:43:10.70 ID:6iQ1QZ9Z7
ポップンならEDMやポップスの明るい系じゃね?
今つべで膨大な音源、ただで聞けるし。
あとは何を掘るかじゃね?

62 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/05/28(火) 20:54:38.65 ID:XpYhNY/re
>>60
それは遠慮するわ
配達は怖い

63 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/05/28(火) 21:04:55.57 ID:XpYhNY/re
>>61
とりあえず色々掘ってみようとは思うけど
インパクトのあるスタイルを真似ると
パクリ感が出そうな気がすんだよなぁ

64 :名無しさん:2019/05/29(水) 17:56:15.85 ID:rAZdMyqXv
まんまパクらないでちょっと替える
プロならみんなやってるよ

65 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/05/29(水) 18:42:39.30 ID:qoGDltZjI
>>64
急 に 現 実

えっと・・・例えば?

66 :名無しさん:2019/05/29(水) 19:17:13.96 ID:rAZdMyqXv
古い洋楽から。
Kid Creole - Don't Take My Coconuts
https://www.youtube.com/watch?v=uM7HlfrqHH4

2:20からのサビを確認。

このサビだけをちょっとだけ変えてパクったのが
RATS & STAR「め組のひと」
https://www.youtube.com/watch?v=zYo6OOxjQiA

ABメロは違うんで、美味しいフックだけ頂いた例。

67 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/05/29(水) 19:35:19.21 ID:qoGDltZjI
>>66
マジやん

68 :名無しさん:2019/05/29(水) 19:41:05.06 ID:rAZdMyqXv
当時の洋楽ファンの間では、KIDの曲が出たばかりなのに
まんま即パクったから
「あからさまなパクリやな!」
と非難轟々だった。

まあもっとスマートに「引用」するのもプロの「才能」のうち

69 :名無しさん:2019/05/30(木) 14:23:19.46 ID:QPUsBRifk
きょうなにしてんの

70 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/05/30(木) 19:19:43.31 ID:Qp4lL1U72
>>69
寝てたわ

71 :名無しさん:2019/05/30(木) 20:02:25.16 ID:KJTmuqUP7
あした金曜やで!

72 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/05/30(木) 20:12:50.84 ID:Qp4lL1U72
>>71
せやな
仕事やな

73 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/05/30(木) 20:50:00.96 ID:Qp4lL1U72
今日ずっと寝てばっかりだったわ
でも「ヒカキンの密着24時」思い出して
「あれよりはマシかw」とか思った

なお、経済面では負けてる模様

74 :名無しさん:2019/05/30(木) 20:51:08.79 ID:KJTmuqUP7
気分の波が大きいのかww

75 :名無しさん:2019/05/30(木) 20:52:17.31 ID:KJTmuqUP7
やる気ゼロになる気分のときがちょくちょくあったりするの

76 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/05/30(木) 20:55:57.22 ID:Qp4lL1U72
>>74
多分、大きい

77 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/05/30(木) 20:56:44.53 ID:Qp4lL1U72
>>75
基本やる気ゼロだな

78 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/05/30(木) 20:59:02.00 ID:Qp4lL1U72
やりたいことがあると熱中するタイプ
やりたいことなかったらただの蛹

79 :名無しさん:2019/05/31(金) 15:41:17.48 ID:SW3r3VGsm
でも今の状態がベスト環境なわけ?

80 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/05/31(金) 20:35:13.23 ID:bW4i7m3Sp
>>79
わからない

81 :名無しさん:2019/06/01(土) 15:19:04.93 ID:wpiUdaWEm
なんだよ土日も寝たきりか??

82 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/01(土) 17:14:02.30 ID:gSUuYekIg
>>81
基本そうだな

83 :名無しさん:2019/06/02(日) 14:54:02.75 ID:0Tg614twB
薬の副作用?
単にぐうたら?

84 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/02(日) 20:14:07.14 ID:sIEEo5CcE
>>83
脳の仕組みが云々言えるけど
まあぐうたらだよね

85 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/02(日) 20:14:30.31 ID:sIEEo5CcE
よくもまあ、医者はぐうたらな奴を見て「これは脳が変だ!」とか気づけたもんだ

86 :名無しさん:2019/06/02(日) 20:17:34.23 ID:bpbRCRufc
明日仕事やろ。憂鬱になるの?

87 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/02(日) 20:20:37.63 ID:sIEEo5CcE
>>86
今日は普通だけど
憂鬱になるときもある

88 :名無しさん:2019/06/02(日) 20:24:12.63 ID:bpbRCRufc
1日中、義務とか仕事とか何もしないでいい、とするのが
一生つづくと、脳的に快適に暮らせるの?

89 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/02(日) 20:30:39.53 ID:sIEEo5CcE
例えば「働かなくていい代わりに、2ちゃんねるも、芸術も、SNSもしないでね」って言われたら断る

90 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/02(日) 20:46:36.57 ID:sIEEo5CcE
>>88
例えば「働かなくていい代わりに、2ちゃんねるも、芸術も、SNSもしないでね」って言われたら断る

91 :名無しさん:2019/06/02(日) 20:47:17.73 ID:bpbRCRufc
お金がないのは?大丈夫?

92 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/02(日) 20:55:45.08 ID:sIEEo5CcE
>>91
今んとこ大丈夫かな

93 :名無しさん:2019/06/02(日) 20:58:04.57 ID:bpbRCRufc
仕事が人生の義務になってる、のに疑問持たない?

94 :名無しさん:2019/06/02(日) 20:59:19.63 ID:bpbRCRufc
学校も、全部が全部おなじことやらなくても
良くないか、とは思わない?

95 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/02(日) 21:09:26.94 ID:sIEEo5CcE
>>93
お国様に面倒見てもらってるからね
反抗するにしても相手がでかいし

96 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/02(日) 21:12:01.96 ID:sIEEo5CcE
>>94
国語とかで「何で感想文書かなきゃいけないの?」とか今になって思う

97 :名無しさん:2019/06/03(月) 17:16:41.40 ID:WP5smCIOJ
同じ境遇の男だったら、友達になれる?

98 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/03(月) 19:21:27.46 ID:BvNHtCy+l
>>97
多分なれる

99 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/03(月) 19:31:36.36 ID:BvNHtCy+l
間も無く100レス

100 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/03(月) 19:34:48.93 ID:BvNHtCy+l
はい100レス
めでたい

101 :名無しさん:2019/06/04(火) 20:32:43.98 ID:lNNv9+kPU
でも今はNOフレンド状態?
ある程度深い人間関係はストレス?

102 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/04(火) 20:41:52.52 ID:SIH9msmlx
>>101
友達はいない
仕事仲間でよく話す人はいる
というか、自分は今は割とおしゃべりだな
話すときは結構話す

103 :名無しさん:2019/06/04(火) 21:25:34.15 ID:tgBZOJL2A
いい商品を紹介しますので気軽に見て下さい
http://fanblogs.jp/tosiwww/
このブログから購入するといいことあるかも..

104 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/04(火) 21:49:51.39 ID:SIH9msmlx
ブログのやつはスルーしてください

105 :名無しさん:2019/06/04(火) 23:30:33.41 ID:tcV0CoVBm
>>103宣伝うざい

106 :名無しさん:2019/06/05(水) 15:55:30.84 ID:7rl1IX7MN
性欲はどうなってるの?1の中では

107 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/05(水) 17:13:05.62 ID:yydoVmM15
>>106
人並みにはあると思う

108 :名無しさん:2019/06/05(水) 20:15:35.82 ID:JyuVvvEob
21やろ、やりたくなるMAXじゃん。
女子と付き合うのはミッション・インポッシブルなん?

109 :名無しさん:2019/06/05(水) 20:16:17.62 ID:JyuVvvEob
我慢してるとムズムズするやろ

110 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/05(水) 22:56:19.28 ID:yydoVmM15
>>108
そもそも周りに女子がいねえからなぁ・・・

111 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/05(水) 22:57:33.75 ID:yydoVmM15
>>109
そりゃあ多少は

112 :名無しさん:2019/06/06(木) 03:35:34.54 ID:AsZu689W0


113 :名無しさん:2019/06/06(木) 10:20:35.38 ID:+xfD0vZpV
https://youtu.be/bWr-ovn_Fzs

114 :名無しさん:2019/06/06(木) 15:06:37.72 ID:2i5h/em/k
犬より猫が好きなんだけど・・・

115 :名無しさん:2019/06/07(金) 15:41:33.09 ID:/1eYZdChd
母ちゃんからのプレッシャーはあるん?

116 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/07(金) 21:42:48.98 ID:poglmKJik
>>115
あんまりない

117 :名無しさん:2019/06/08(土) 19:37:34.96 ID:uKjHNhAul
楽器覚えるのは?

118 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/08(土) 19:40:53.98 ID:8OnEvBFDd
>>117
楽器かぁ
正直習うのめんどくさいなぁ

119 :名無しさん:2019/06/08(土) 19:47:20.86 ID:uKjHNhAul
例えばギターとか笛系とか
すぐに演奏できればさ、女子へのアピにも使えるし
性欲もやる気に統合して、できないww?

120 :名無しさん:2019/06/08(土) 19:48:47.47 ID:uKjHNhAul
残りの人生60年をクソつまらない仕事で終わらすより
なんかそういう「技」身につけたら?

121 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/08(土) 20:50:00.74 ID:8OnEvBFDd
俺氏、2ちゃんねるで正論言われる

122 :名無しさん:2019/06/09(日) 14:31:44.38 ID:mVQVOeUhe
毎日退屈はしてないの?正直。

123 :名無しさん:2019/06/10(月) 17:43:43.55 ID:H3u/EgMKY
物欲もない?

124 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/10(月) 19:10:39.32 ID:Sd53xhJMg
>>122
やっぱり退屈することもたまにある

125 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/10(月) 19:11:04.84 ID:Sd53xhJMg
>>123
驚くほどない

126 :名無しさん:2019/06/11(火) 14:54:40.95 ID:6dmzc5QH8
やる気は出たほうがいいの?全てに対して。
自分の心情としては

127 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/11(火) 15:39:18.02 ID:4RypEKa+t
>>126
現状はやる気だけあってもしょうがない気がする
自分のやる気を引き出す何かを探してる感じ
今までの音楽とか文学みたいなもの(これじゃ多趣味になりそうだな)

128 :名無しさん:2019/06/11(火) 16:28:58.95 ID:6dmzc5QH8
じゃあ、このままやる気ゼロの人生もいいかな、と思ってるの?

129 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/11(火) 21:36:04.41 ID:4RypEKa+t
>>128
どっかでそう思う自分もいる

130 :名無しさん:2019/06/12(水) 15:40:03.81 ID:r0dgi7j1m
無理に好きになってもしょうがないし。

1にとって人生の意味とは何なの?

131 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/12(水) 18:44:39.02 ID:c5OttX6tn
>>130
お答えしましょう(今日ちょっと酔ってます)

世界を平和にすること

132 :名無しさん:2019/06/13(木) 14:22:55.78 ID:KOpaRW2Nd
大きくでたねwww

でもさ、高校時代とかで
1をいじめた世の中に対して
恨みつらみの感情はないの?

133 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/13(木) 15:29:26.45 ID:du0vraLJU
>>132
白状するわ
高校で友達と縁を切ったのは俺の方
半狂乱だったのは本当で、どういうわけか友達を嫌いになった
恥ずかしいから嘘ついてた
だから恨みつらみというより罪悪感に近い

134 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/13(木) 16:09:40.15 ID:du0vraLJU
まあでも世の中ってことなら
基本的に悪い奴が嫌いだな
あと俺は嫉妬深い

135 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/13(木) 16:41:35.79 ID:du0vraLJU
あー、でももう罪悪感すらないな

136 :名無しさん:2019/06/13(木) 19:09:55.71 ID:ff9L0uk02
自分の未熟さがすべての原因なの?

137 :名無しさん:2019/06/13(木) 19:10:26.85 ID:ff9L0uk02
周りは馬鹿にしなかったの?

138 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/13(木) 19:20:25.18 ID:du0vraLJU
>>136
高校に不真面目な隠キャがいなかったらもうちょいマシな性格だったかもな

139 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/13(木) 19:21:31.79 ID:du0vraLJU
>>137
別に馬鹿にはされてないな
孤立してたのはほんとやで

140 :名無しさん:2019/06/14(金) 19:08:29.91 ID:cc3PqKCXh
じゃあ例えば職場に1のような孤立してる若者がいたら
ぼっちにならないように自分から声かけれる?

141 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/14(金) 19:38:01.57 ID:dOEBJeM0M
>>140
多分、俺は無理だな
それこそ高校の縁切った友達が元ぼっちだったんだよ
俺が声かけたんだわ

今はもう、あんまり信頼されたくない
友達にやったこと他のやつにやりたくないし

142 :名無しさん:2019/06/15(土) 18:39:58.56 ID:vVpdsSvVQ
あらら。でも今は人を見る目が養われたんじゃないの?
仲良くなれないじゃん。
友人要らない?

143 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/15(土) 19:24:24.35 ID:6WB3Dgmn+
>>142
確かに人を冷静に分析するようになった
孤独感なんて感じないけど、友人っていうか知り合いは必要かもな
今日とかかなり暇だったし

144 :名無しさん:2019/06/15(土) 19:49:11.15 ID:jSzaiYHl3
いい商品を紹介しますので気軽に見て下さい
http://fanblogs.jp/tosiwww/
このブログから購入するといいことあるかも..

145 :まったつ:2019/06/15(土) 22:13:06.75 ID:bEu4/VLq4
24歳男

146 :名無しさん:2019/06/16(日) 16:25:24.80 ID:gGlOM3K12
時間持て余しちゃうのもったいないね。
じゃあSNSで女と仲良くなるのは?
男とは違うやろ?

147 :名無しを生きろ:2019/06/16(日) 16:36:40.50 ID:QatMEJLe1
2ちゃんも若者ドンドンが来ているのか。。。

148 :名無しさん:2019/06/16(日) 16:38:22.59 ID:QatMEJLe1
2ちゃんねるって呼んでオワコンだけど終わらなさそう(意味深)

149 :21 ◆yru6DSVxlc:2019/06/16(日) 17:32:09.40 ID:QSOcVBV8L
>>146
SNSあんまり興味なくなってきた
ツイッターで愚痴垢やってたけどもうやる気なくなってきた
だいたいさ他のSNSは知らないけど
ツイッターやってるやつって、ろくなやつそんなにいないと思うw

総レス数 187
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200