2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2ch.net観察スレ Part6

1 :名無しさん:2014/11/06(木) 10:24:08.40 ID:ZtLHXkJkS
最近の2ch.netで何が起きてるかここで話そう

※前スレ
2ch.net観察スレ Part5
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1408865597/

※姉妹スレ
2ch.sc観察スレ
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1402992271/

697 :名無しさん:2014/12/21(日) 02:03:55.64 ID:BEKczRpTf
sc=コピペサイトと思われてるからああいう状態になってるんだろう・・・

698 :名無しさん:2014/12/21(日) 02:32:10.36
そんなケンモカスのネガキャンは結構

699 :名無しさん:2014/12/21(日) 06:38:09.71 ID:sS4u9s6kY
でも、理由はどうあれ実際にログを持ってきていたり、嫌儲民の声が大きいのは事実だし
いまのSCの実装は高いレベルだが、公開初期はいろいろ不具合があったから呼び込みに失敗している感がある

700 :名無しさん:2014/12/21(日) 06:39:40.25
クローズド化という自分たちの方針そのものが時代に逆行しているという自覚はないようだ

http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1417679468/900-907n
907 :Mango Mangüé ★ 転載ダメ©2ch.net:2014/12/21(日) 04:40:30.20 ID:??? ?S★(824720)
  [8125773.gif]
  時代に取り残されてしまっているのは致し方ないでしょう

701 :名無しさん:2014/12/21(日) 06:42:29.93
>>699
αについてはそれとは別件というか、別スレでもさんざん言い合いしてた。
元々sc内でも投稿数上位の板だったのに落ち込んでしまったからな。

702 :名無しさん:2014/12/21(日) 06:45:58.32 ID:H0Mky95vO
元々2ch自体が匿名主義の中に於いてのネット界の先駆者でもあった
ただし、ひろゆきがそれを求めていたかというと、さてどうでしょう?ではあるが

703 :名無しさん:2014/12/21(日) 12:57:27.01 ID:gUkJVDIPw
sc開設が予定日より1週間遅れて春休みが終わってから開始。
更にsc用の専ブラがなかくて設定をいじる必要があったり、
「.netスレの壁打ち」仕様でsc移住の意欲や意義が消失。
sc開設から2か月たった後に「N+α板」を作るも、
.netに残った人からすれば既に空気状態。

こんな感じ。

704 :名無しさん:2014/12/21(日) 13:02:12.64 ID:hy7GpSu66
一行目以外は言いがかりだな

705 :名無しさん:2014/12/21(日) 13:16:50.31
そもそも>>696の「αが微妙な状態に」とは>>701のことであって、
コピペだの壁打ちだのは全く別件の話だからな。

706 :名無しさん:2014/12/21(日) 13:18:29.29 ID:Wnd+6fXd5
もういいじゃん
αのガンは追いだしたんだし、これからどんどん盛り返す

707 :名無しさん:2014/12/21(日) 13:22:14.39
αの事はα観察スレでやれ
こんな所まで出張してくるなネズミ

708 :名無しさん:2014/12/21(日) 13:24:40.59
んで、scのクロール仕様に関して言うなら、
ひろゆきはscのままnetに対抗してユーザを集めることにはこだわっておらず、
netドメイン取り戻し後にネームサーバを現sc側サーバ群に振り向けて、
そのままスムーズに移行させることを念頭に置いているのだろうからな。

709 :名無しさん:2014/12/21(日) 13:24:43.01 ID:3kWCiPNLn ?BRZ(12349)
てすす

710 :名無しさん:2014/12/21(日) 13:34:20.17
ま、netを取り戻しても、
乗っ取るような鯖屋の鯖を使い続けるなんて選択肢はもはや無いし、
CMやMango等がいじりまくって糞化著しいシステムもそのまま使えたもんじゃないしな。

711 :名無しさん:2014/12/21(日) 13:41:26.59 ID:82h95V7dS
scのクロールはsc誕生の経緯から言って外れるわけないのに、何言ってるんだろう
失敗だのなんだの言ってるやつは、何を根拠にしてるのやら
書き込み数を根拠にしてるなら、ただのバカやね

712 :名無しさん:2014/12/21(日) 13:45:14.20 ID:VjSMw/f+u
クロールがある板と無い板とではその評価が違ってくると思う
クロール板ではクロールをする事に意味を持たせている訳だから、そこにレスが少ないってのは別にどうでもいいんだろうけど
掲示板自体の盛り上がりって意味では、やっぱりレスが多い方が活気があるように見えていいだろうな
ここのオリジナルのスレに対して昨日したレスに返事が無ければ、ああここって誰も居ないんじゃないかと不安になるだろうし

713 :名無しさん:2014/12/21(日) 13:48:51.19
α粘着はもうどうでもいいから.netに帰れ

714 :名無しさん:2014/12/21(日) 14:00:25.46 ID:O2PP6EylW
>>713
過疎らせるのが目的だから、板を消滅させない限り帰らないよ。

715 :名無しさん:2014/12/21(日) 14:13:00.22
まぁともあれ、今のscは来るべきドメイン奪還の日に備えた
テスト運用みたいなもので、
来るものは拒まず去る者は追わず程度にのんびり運営しつつ、
システムのバグフィクスや改良してる感じだろう。

716 :名無しさん:2014/12/21(日) 14:30:17.63
>>715
そういう言い方されると傷付く
scに完全に移住してるsc民だっている
移住したsc民を馬鹿にするのはとても不愉快になる

717 :名無しさん:2014/12/21(日) 14:42:59.90
どこがどう馬鹿にしてるんだろうか?被害妄想では?
元々、2ちゃん自体が常にテスト運用みたいなものとさえ言える。
URLだって"/test/read.cgi/〜"とか"test"と入ってるぐらい。

まぁせっかくならユーザが増えてくれた方がうれしい、という気持ちはわかるけど、
「現状ユーザ集まってないからscは大失敗」みたいな言われ方するのも違う、ってことさ。

718 :名無しさん:2014/12/21(日) 14:51:18.63 ID:hy7GpSu66
>>716
ゲームのβ版とかめっちゃわくわくしないか?

719 :名無しさん:2014/12/21(日) 14:57:11.87
>>714みたいな奴がいるって事が、ここにいる奴全員味方じゃない
なりすましってすぐわかるからいいよね

>>710
取り戻したらnet鯖に現scのシステムと入れ替えるだけでしょ
ちゃんと読んでる?

720 :名無しさん:2014/12/21(日) 15:04:10.12
>>719
>取り戻したらnet鯖に現scのシステムと入れ替えるだけでしょ
>ちゃんと読んでる?

どこを「読んでる」と聞いてる?

ひろゆきは「Jimとビジネスすることはもうない」と言っていたはず。
となれば、net鯖=Jimのとこの鯖も使わないだろ。

721 :名無しさん:2014/12/21(日) 15:12:01.92
>>719みたいなわかった風なバカはどうにかならんものかね

scは.net崩壊に備えたバックアップってのは明白
αや広場みたいな独自板は、それまでの避難場

ドメイン奪還なんて無理だよ
取り返す前にjim側が破綻して、.netの権利は四散する

scの利用者が増えるのはその後
我々は先行して移住してるにすぎない

722 :名無しさん:2014/12/21(日) 15:15:41.36
移住しなくていいとしか聞こえない
ひどいね

723 :名無しさん:2014/12/21(日) 15:24:44.44 ID:mNJDvvVbR
利用者数だの書き込み数だのを比較してるやつは何もわかってない馬鹿かチョンモ-のネガキャンだしな
α観察スレなんてその典型だし

そもそも目的が違うっつーの

724 :名無しさん:2014/12/21(日) 15:44:41.07 ID:XJ+sMQf1D
大分スレ違いな話題で盛り上がってるけど、これもnetの崩壊が近いってことなんだろうなぁ。
浪人も売れてないみたいだし。

725 :名無しさん:2014/12/21(日) 16:05:29.43 ID:VjSMw/f+u
自分の主張に対する権威付けの為にレス数を使い、お前は悪いと結論づけたいだけの比較なら要らないけど
でも活気があった方がいい事は確かだと思うよ

去年の大規模規制の時に避難所巡りをしたけど、結局は規制中でも書き込める板か
ある程度レスが発生している掲示板にしか魅力を感じなかったというか
9chが終わりました、じゃあどこかに移転しましょうとなった時に、ここが選択肢になる程度には活気は欲しいと思うけど

726 :名無しさん:2014/12/21(日) 16:09:17.49 ID:mv7l/v96w
>>725
何のためにクロールがあると思ってんの?

727 :名無しさん:2014/12/21(日) 16:21:00.83 ID:VjSMw/f+u
>>726
例えば規制を理由に向こうを追い出された人間にとってのこっちはクロールばかりで人いないじゃんってならないかどうか

向こうでは結構活発な板なのにこっちの住人が殆ど使用しない板もある、例えば芸スポ+とかね
そういう人達がある日突然向こうが使用できなくなった時にこっちを選択してくれるのかどうかという感じはする
一斉に移転してくれればいいんだけどね

728 :名無しさん:2014/12/21(日) 16:28:53.11 ID:PWaQm+1Wr
いつの間にか●流出関係の流出データに言及するような書き込みがごっそり削除されてるなあ
消さなくて良いような書き込みまで消えてるし

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377614898/

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:Alcy6pXy5w4J:qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377614898/3
今月5日のキャッシュには残ってるって事は削除は最近か

729 :名無しさん:2014/12/21(日) 16:38:09.70 ID:gGX3AqWY/
>>727
そんなニッチなとこを持ち出してどうするんだ
そもそもスレ違いだってわかってる?

730 :名無しさん:2014/12/21(日) 16:42:50.52 ID:VjSMw/f+u
>>729
そうかねえ、向こうが機能しなくなった時にこっちがどうあるのかって話でしかないけど
特定のどの板が良いとか悪いとか言うつもりではなくて、9chが機能しなくなった時にこっちがどうなってるのかって話で
向こうの今後の話をする中ではある程度意識はした方がいいとは思うんだけどね

731 :名無しさん:2014/12/21(日) 16:43:35.93
★141115 jfoods「インフォガーゴキブリ」コピペ埋め立て荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1416015578/

主たる収入源

732 :名無しさん:2014/12/21(日) 17:01:02.43 ID:ePNFX7lDZ
>>727
昨日の芸スポ+に書き込んだID数68>ニュースαに書き込んだID数52
芸スポ+の方が人がいるのだが…

733 :名無しさん:2014/12/21(日) 17:06:23.56
プラス系のヘッドラインをtweetするbot
https://twitter.com/drunker2ch

まとめブログと同じようなことを……

734 :名無しさん:2014/12/21(日) 17:19:15.19
記者名をハッシュタグ化するも記号やスペースを考えていない
一部の記者名は既存のTwitterコミュニティに迷惑を掛けるかもしれない

735 :名無しさん:2014/12/21(日) 17:20:47.50 ID:VjSMw/f+u
>>732
「うん、それで?」って答えて終わりにしたい気分
今はクロール対象の板は放置気味だけど別の板に避難してるだけよ?という主張に反論する目的なら解るけど
呼び込むなら活気あった方がいいじゃん?という主張に対してそれは何が言いたいのか解らんというか

4月にここを選択しなかった人間が、或いは話題性から一時的に利用はしたけど去った人間が
将来9chが使えなくなった場合にここを選択してくれるのか?って話のつもりなんで、なんというか

まああまり意味のない話になりそうなんで、もういいや

736 :名無しさん:2014/12/21(日) 17:23:27.35 ID:MqA6w8N4/
>>732
α粘着はもういいから帰れ

>>735
お前は必死すぎ
もういいから帰れ

737 :名無しさん:2014/12/21(日) 17:25:51.41
>>733
まとめブログのパクり、αのパクりやなw

738 :名無しさん:2014/12/21(日) 17:27:57.52 ID:+IY/q1ODs
>>733
2chのハッシュタグを使ってるのにurlはびんたんって言う

739 :名無しさん:2014/12/21(日) 17:29:48.41 ID:5YnH33Q1j
掲示板なんだから好きに言わせときゃいいし、もういいって言ってるのに
やたら仕切りたがる奴が最後の締め的に登場するのもよく有る光景だなw

>>733
おキツネ様、尻尾隠れてませんよ、的なw

740 :名無しさん:2014/12/21(日) 17:39:37.78 ID:thTro6vbg
ちょっと伸びてると思ったら毎度毎度スレチだなおまいら(´・ω・`)

741 :名無しさん:2014/12/21(日) 18:28:15.21 ID:TVIMkl4cp
散々スレチって言われてるのに何でまた来るのかね

それはそうと>>728消えてるのが気になるな
残しておくとまずいのもあるだろうし削除自体は良いと思うけど自分達の都合の悪い書き込みも消えてそうだなw

742 :名無しさん:2014/12/21(日) 18:36:31.25 ID:3Wl5stPan
そしてID繋ぎ変えて登場

743 :名無しさん:2014/12/21(日) 20:19:50.23 ID:XJ+sMQf1D
>>735が消えて話題も変わってるのに、掘り返す>>740>>741も大概だがな

744 :名無しさん:2014/12/21(日) 21:47:42.42 ID:TVIMkl4cp
何こいつ

745 :名無しさん:2014/12/22(月) 00:09:06.19
ネズミがこっちに沸きだしたか
放置でおk

746 :名無しさん:2014/12/22(月) 01:01:13.73 ID:t+Wvi8yYl
次は、DAT読み取りシステムの変更で
新専ブラのみになるのか知らんけど
そのときにどうなるか。
 
すんなり新専ブラが不具合なくどれも動作したら
さして変わりはないか?

747 :名無しさん:2014/12/22(月) 01:06:54.03 ID:ntZODnJuA
新ブラウザに対応する見込みがない古いブラウザにはアクセス方法の変更は乗り越えられないから
その時にどうなるかだろうね
Jane系の対応する奴にシフトするのか、汎用ブラウザに移行するのか

748 :名無しさん:2014/12/22(月) 01:15:40.33
それ以前に、新APIはCMが作ってるという時点で
find.2ch.netやACSと同じ状態になりそうな気しかしない。

749 :名無しさん:2014/12/22(月) 02:54:49.92 ID:+ST7UOUVn
予告じゃ11月頭から新API移行だったよなあ
ほぼ2か月たってるのにろくな告知は無いしアルファリリースさえされてない状態だからなあ
遅れてる件と今後の見通しに対してなんか偉い人がコメント出してたっけ

750 :名無しさん:2014/12/22(月) 11:27:18.98 ID:Kn9kpAFon
>>749
12月中になったようだよ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1413854695/562

14/11/27 追記
 ■新APIの進捗状況について
新APIは一部のサーバーで利用が始まっています。
 登録をいただいた既存の開発者様への案内が遅れて申し訳ございません。
12月中には対象者に契約内容やAPI利用方法等を個別に連絡いたします。

751 :名無しさん:2014/12/22(月) 11:28:34.86 ID:Kn9kpAFon
こっちの方がいいかな

https://docs.google.com/forms/d/1YQn7dPEqdEWnPhRwoJwjBJHY9yenonxv7H3g9SNZV_o/viewform

752 :名無しさん:2014/12/22(月) 11:30:07.73
クロール遮断の巻き添え続出中
臨時板を見ることも出来ないので、BBCに掛かっているかどうかの確認も不可能
浪人でも回避できないらしい 金払わせてこれはマズいんじゃね?

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1418295633/622-628
> 622 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 08:28:57.94 ID:l+0d/xQB0
>  auスマホなんですけどいくら回線継ぎ変えても観覧できません
>  観覧できないなんて規制はあるんでしょうか?
> 625 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 10:10:20.75 ID:ve8WH/EG0
>  旧芋回線だけど今読める板と読めない板有るわ
>  運用情報臨時も読めないからサーバーダウンスレすら見れん
> 627 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 10:28:16.14 ID:KReBf7YZ0
>  AUではほとんどの板が閲覧もできない
>  浪人あっても一緒なんやね

753 :名無しさん:2014/12/22(月) 11:30:41.49
>>752続き
つなぎ替えで見れるらしいのでIP単位で焼かれてるわけだ
auみたいなIP共有のとこだとすぐ焼き尽くされそうだな

http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1416416357/644-681
> 664 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 01:15:20.18 ID:7W4ci/un
>  昨日からずっと書き込みもできなければ更新もできない、閲覧もできない状態です
>  バーボンハウスに自分のIPはなかった
>  原因わかりますか?
> 665 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 01:19:04.84 ID:7W4ci/un
>  これはスマホから浪人使って書き込んでますが
>  書き込めないプロバイダの方は浪人使っても同じでした
>  更新してもタイムアウトになってログ取得できない
> 670 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:16:30.89 ID:67VF1RQ6
>  プロバイダはSo-netです
>  心当たりはなにもない
> 680 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:55:37.54 ID:+8B00PKs
>  アダプタ繋ぎ直したら書き込めました

754 :名無しさん:2014/12/22(月) 11:40:54.98 ID:TBvEFunm0
あうスマホだけど504ばっかだわ
今は繋ぎかえで閲覧は可能なipに当たってるけど

755 :名無しさん:2014/12/22(月) 12:19:44.99 ID:D9pdyi+Yk
切り捨てる幅がどんどん大きくなってるなw

756 :名無しさん:2014/12/22(月) 15:43:15.62
場当たり的な対策をいくらやっても結局困るのは利用者だけ

757 :名無しさん:2014/12/22(月) 17:12:22.82 ID:F2HFxPVCY
今の状況で残っているようなのは何やられたって残りそう

758 :名無しさん:2014/12/22(月) 23:17:43.38
取り返される前にボロボロにしようとしてるのかね

759 :名無しさん:2014/12/23(火) 01:41:00.04
>>734の件
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1418830172/464+465
> 465 名前:drunker ★ [] 2014/12/23(火) 01:31:59.27 ID:???0
> >>464
> そうなんだよね、
> 仕方ないと思っているんだ

FOXらしいと言えばらしい
bot作ってるのが他の人なんで改修を頼むのが面倒なんだろうけど

760 ::2014/12/23(火) 02:36:20.10 ID:uqr2xK1zr
うんこ

761 :名無しさん:2014/12/23(火) 02:40:29.91
>>759
bot作ってるのは狐だろう
Twitter側への配慮はどうでも良いと思ってるんじゃね

762 :名無しさん:2014/12/23(火) 03:08:30.53
>>761
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1418830172/223-232
このあたりを見てbot製作は別の人だと思ってた
直近のレスを見るとサクサク作業しているし、少なくとも流し込み系はFOXがやってるのか
すでに全権もらってる可能性も

そして、ワロタ。これは仕方ない
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1418830172/477+478
> 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/23(火) 02:10:12.58 ID:m6ayhMDG0
> https://twitter.com/drunker2ch/status/546985502218285056
> こういうのはどうしようもないな

> 479 名前:drunker ★ [] 2014/12/23(火) 02:14:44.40 ID:???0
> >>477
> だ

763 :名無しさん:2014/12/23(火) 21:32:26.05 ID:CDZrmh+Z7
N速+板が、ようやく独自のスレ立てルールを作る気になった模様
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1405255438/79

764 :名無しさん:2014/12/23(火) 22:04:09.00 ID:hPNZ0up6C
わざわざ分けてんだから持ってこなくてもええw

765 :名無しさん:2014/12/23(火) 22:21:31.01 ID:PZNlMnAUf
質問雑談スレのレス削除されてるけど何が書いてあったんだろう

766 :名無しさん:2014/12/23(火) 22:23:09.30
>>765
多分この辺と同じようなものじゃないかと。あちこちにコピペしてるみたい。
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1419244491/25-38

767 :名無しさん:2014/12/23(火) 22:25:30.86 ID:wulZA8h0B
なんか過去に問題起こした(?)人たちの個人情報貼りまくってるみたいね

768 :名無しさん:2014/12/23(火) 22:29:51.36 ID:wulZA8h0B
誰々が動物虐待してるとかいって住所名前を晒してる

769 :名無しさん:2014/12/24(水) 00:32:16.83 ID:tCmL1+32r
あー単なる荒らしなのか

770 :名無しさん:2014/12/25(木) 10:25:56.46 ID:P5bS4Hi/K
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1408850375/455
455 Mango Mangüé ★ [agete] 2014/12/25(木) 10:16:58.45 ID:???0 BE:249718815-S★(824721)
バカのひとつ覚えのように記事をまるまるコピペしまくるから規制されるのです
コピペマシンはお引き取りくださいね


今日も今日とて記者批判

771 :名無しさん:2014/12/26(金) 02:13:22.10 ID:ucKco92dx
板のルールを変えるために、民主主義を貫くのは難しいものだよね。
強引に2chの全板に投票スレを立てて、短時間で転載禁止を決めたJIMと嫌儲にはわからないだろうけど。


>◆■◆ニュース速報+ローカルルール(LR)投票所◆■◆
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419525698/
11 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 投稿日:2014/12/26(金) 01:55:35.12 ID:bYke35Pv0
勝手に投票スレ立ててるんじゃねーよ

12 名前:coffeemilk ★@転載は禁止 投稿日:2014/12/26(金) 01:55:51.30 ID:???0
罰金バッキンガムよ!
(19546)
Backingum -1000000 pts. HP: 0 pts. Consumed 0 MP (newsplus/1419525698).
お亡くなり。(-人-) R.I.P This thread.

772 :名無しさん:2014/12/26(金) 02:36:27.75
Jimや嫌儲のやり方を肯定するるわけじゃないが
投票板があるんだから投票スレはそこに建てるべきじゃね

773 :名無しさん:2014/12/26(金) 08:21:26.20 ID:ucKco92dx
>>772
板違いとかじゃなくて、まず各板の自治スレにおいて
「この板を転載禁止にするかしないか」をちゃんと議論をしないとね。
あと名前欄を変更する告知方法もちゃんとやらないとね。
板住民と議論して「投票スレを立てる」ことを了承させるとかしてないでしょ。

自治スレを無視して、転載禁止議論スレを立てて
板の数スレに告知と称してコピペ貼って
数時間の投票スレの結果で「転載禁止」を決めたのがJIMのやり方だよ。

774 :名無しさん:2014/12/26(金) 10:05:03.47
だからといって、実際に転載禁止にして犯した者を訴える手立てを作ろうとするなら
無料ではなく読み書き含めて全て有料化するしかないんですけどね

例として大手新聞社の記事の転載も無料部分に関して、厳密にはNGだが
実際犯した者を訴えたところで見返りが薄すぎるから訴えるメリットがない。
有料部分の記事を転載されればこそ、被害を訴える事ができて見返りも得やすい。

掲示板なりSNSでも、無料であるかぎりは単なるおまじないでしかない。
しかもそれが、ユーザーを増やすことに対しての面倒な障害にもなるということを考えてるのかなーと。

775 :名無しさん:2014/12/26(金) 11:11:08.41 ID:08XDCC/nN
てか、嫌儲が相変わらず「+にゃん」スレを立ててちょっかい出してるよ。
 
 
【緊急】+で赤旗、ゲンダイなど自民に批判的なメディアでのスレ立てが禁止されそう
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419528404/

776 :名無しさん:2014/12/26(金) 13:43:11.06 ID:MaUaFbi6+
本日全鯖移設予定のため大規模落ちがあるそうです
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1419259400/173

777 :名無しさん:2014/12/26(金) 23:35:37.80 ID:jXBjycBXL
>>771
この★は運営なのか?

778 :名無しさん:2014/12/27(土) 00:28:08.32 ID:cIP6R6FSF
>>777
普通の記者キャップで、12月から活動してるようだ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1416404786/19
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418692965/320


「!_backingum:」は★(キャップ持ち)のみ使えるスレスト機能らしい
http://info.2ch.net/index.php/%E6%96%B0%E7%94%9FVIPQ2#.21_backingum:

779 :名無しさん:2014/12/27(土) 01:54:52.37 ID:GhGCgR6du
>>777
φは4月以降(だっけ?)採用された記者にはついてないよ

780 :名無しさん:2014/12/27(土) 02:26:31.92
神田弁護士なつかしい

民間削除業者
http://kandatomohiro.typepad.jp/blog/2014/12/sakujo.html

781 :名無しさん:2014/12/27(土) 02:36:51.01
>>780の件を知ったスレ
速報】唐澤貴洋、神田弁護士と組んで業者を訴える [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1419613453/

清水弁護士もなつかしい
なんJ民は過去の開示案件よく覚えてるなー、さすがに

782 :名無しさん:2014/12/27(土) 10:40:45.82 ID:USEZNZZKD
>>781
覚えてんじゃなくて必死に検索してるだけ

783 :名無しさん:2014/12/27(土) 13:14:49.43 ID:22k/R/DYj
【戦争か?】ラウンジとかいうオワコン板が俺たちケンモメンを挑発してる件
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419650955/
 
相変わらず煽って好戦的だのう

784 :名無しさん:2014/12/28(日) 00:18:02.81 ID:kFtk1Cg2/
せっかくの有馬前夜際だってのにヨモギが落ちた

こっちに来てみたけど誰もいなかった(´;ω;`)

785 :名無しさん:2014/12/28(日) 00:33:44.22
競馬@2ch掲示板 新着レス
http://awabi.2ch.sc/keiba/feed.html

786 :名無しさん:2014/12/28(日) 01:09:15.16 ID:kFtk1Cg2/
>>785
サンクス!!

787 :名無しさん:2014/12/28(日) 08:34:21.32 ID:qhRp6sbvo
唐澤貴洋弁護士について語るスレ.part901
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anarchy/1401007391/45

45 名前:アナーキーさん[] 投稿日:2014/07/03(木) 19:43:57.18
恒心教サイバー部 http://koushin.so/krsw/
カーランBBS http://jbbs.shitaraba.net/internet/20567/
唐澤貴洋掲示板 http://jbbs.shitaraba.net/internet/21127/
NEW KARAXILE http://jbbs.shitaraba.net/internet/20580/
空澤高尋掲示板 http://raxile.vhostall.com/bbs18c/board/

長谷川亮太掲示板 http://jbbs.shitaraba.net/internet/17576/
小屋敷雄二掲示板 http://jbbs.shitaraba.net/internet/20620/

788 :名無しさん:2014/12/28(日) 12:57:54.80 ID:Hy0nGXZFo
>>776
日曜の昼前からやり始めた?


サーバ負荷監視所
http://archive.today/K9Skz

http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1418024538/12
12 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/12/28(日) 11:13:44.39 ID:RrbGxT+w
なんかきた?
date time server http ping
2014-12-28 11:10 viper NG NG
2014-12-28 11:10 peace NG NG
2014-12-28 11:10 mastiff NG NG
2014-12-28 11:10 hello NG NG
2014-12-28 11:10 fox NG NG
2014-12-28 11:10 anago NG NG
2014-12-28 11:07 c-test NG NG
2014-12-28 04:03 yomogi OK OK

789 :名無しさん:2014/12/28(日) 13:03:14.04 ID:BcKFsd3gO
いつも土日に落とすイメージ

790 :名無しさん:2014/12/28(日) 17:25:32.79 ID:IQJc5FgL6
ひろゆきが宿題を終わらせられずにsc出発が遅れたのがどうでもよくなるくらい
API実装遅れてるな

791 :名無しさん:2014/12/28(日) 17:37:26.94
fox.2ch.net(tpol13.nttec.com 206.223.153.163)のマザーボードが故障した
収容されている板は嫌儲のみかな

https://twitter.com/CodeMonkeyZ/status/549117963484549120
> Ron @CodeMonkeyZ
> http://fox.2ch.net has a suspected motherboard failure.
> Please be patient while we replace hardware. @LustRazor

http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1418024538/687
> 687 名前:Carpenter ★[] 投稿日:2014/12/28(日) 17:21:25.77 ID:???
> tpol13 has a hardware problem. looks like a dead mobo. we will need to take it to Polywell on monday

792 :名無しさん:2014/12/28(日) 17:57:55.96
foxの代替機を確保して中身を転送しているらしい

http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1418024538/880
> 880 名前:Carpenter ★[] 投稿日:2014/12/28(日) 17:53:11.69 ID:???
> I’m working on tpol13-66 transfer

793 :名無しさん:2014/12/28(日) 19:00:38.85
壊れたのは本当にハードウェア?
設定を間違って起動しなくなっただけじゃねえの?

794 :名無しさん:2014/12/28(日) 19:21:54.78 ID:TzRXRgb7G
向こう大変みたいだな(はなほじ

795 :名無しさん:2014/12/28(日) 19:40:11.75
はよ対応しないとクロール出来ないだろ(はなほじ

796 :名無しさん:2014/12/28(日) 23:47:25.11
scの攻撃で壊れたとか言わないのかな

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200