2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アップデート情報スレッド

1 :ひろゆき@どうやら管理人 ★:2014/05/03(土) 19:01:49.66 ID:???
いろんなアップデートを記録していくスレッド。

431 :◆cZfSunOs.U:2015/03/14(土) 02:52:00.52 ID:jrNijFn9p
「.sc のみ」ボタンについて,表示・非表示以外に
背景が灰色になるモードも設けました.

432 :名無しさん:2015/03/14(土) 04:45:08.45 ID:png5PeX2v
> 表示・非表示以外に背景が灰色になるモードも

「も」って追加じゃなくて、非表示が背景灰色って感じだが・・・

433 :名無しさん:2015/03/14(土) 04:50:45.56 ID:png5PeX2v
>>431
すいません >>432
モードを切り替え直したら、表示して背景灰色ができますた・・・

434 :名無しさん:2015/03/14(土) 07:01:19.56 ID:fjGsEJI0x
>>431
お疲れさまです
追加機能、なかなか反映せずにいましたがようやく背景灰色を見ることができました
便利です
ただ、色が強すぎるので、もっと淡いグレーにして頂けたらと感じました
付いているかいないかの背景でも意外にくっきり判別できると思います

435 :名無しさん:2015/03/14(土) 12:20:19.25 ID:amCtq/JLz
>>434
ここは>>1の通り記録のためのスレだから、
要望はなるべく要望スレに書いた方が良いんじゃないかな

436 :名無しさん:2015/03/14(土) 12:52:45.67 ID:fjGsEJI0x
>>435
そうですね
すみませんでした

437 :◆cZfSunOs.U:2015/03/14(土) 20:09:00.17 ID:jrNijFn9p
>>431 について,灰色背景で表示する場合の背景色を薄めました.

438 :名無しさん:2015/03/14(土) 21:01:33.44 ID:fjGsEJI0x
>>437
1レスなのでここで
ありがとうございます
ても、できたらなあもっと限界まで薄くできませんか?
意外にくっきり区別がつくと思います
せっかく付けてくれたのにワガママなようですが、
濃い色はストレスになる方も一定数いるかと思います

439 :名無しさん:2015/03/14(土) 23:14:07.11 ID:kBe8zzOaL
>>438
もうカラーコード書いた方が早くないか? 今の設定は #aaaaaa ね
www.colordic.org/monotone/

440 :◆cZfSunOs.U:2015/03/14(土) 23:58:30.70 ID:jrNijFn9p
>>438-439 私自身はデザインの専門家ではなく
正直判断が難しいところなのですが,視覚には個人差があり,
逆にある程度コントラストがはっきりしていないと
視認できない方もいらっしゃるのではないかと思います.

441 :◆cZfSunOs.U:2015/04/18(土) 21:11:11.49 ID:LS6AVJEv9
新着レスページ (feed.html) に「掲示板に戻る」リンクを追加しました.

442 :◆cZfSunOs.U:2015/04/27(月) 00:24:59.61 ID:WGIrRjclU
新規スレッド書込画面でAAモードを使えるようにしました.

443 :◆cZfSunOs.U:2015/04/27(月) 08:12:31.15 ID:WGIrRjclU
>>442 AAモード時の入力欄の横幅を修正しました.

444 :名無しさん:2015/04/27(月) 10:10:15.46 ID:0iJW+T4Rq
おつー

445 :アップデート告知ロボ ★:2015/06/13(土) 22:13:00.22 ID:???
c.2ch.sc にて以下の不具合を(暫定的に)修復しました。
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/patisserie/1400814104/150
# アンカー表示時にてURLの表記パターンが一部異なりますが
# 表示は正常に行われるはずです。
# 諸事情で対応に大変時間がかかり申し訳ありません。

446 :名無しさん:2015/06/14(日) 01:34:21.87 ID:Uw3BgeAGm
ロボたん乙ッす

447 :アップデート告知ロボ ★:2015/07/04(土) 00:10:47.82 ID:???
・c.2ch.scにおける接続障害について
2015/06/25日からの断続的な接続および通信障害の原因は
さくらインターネットによる制限
(送信防止措置依頼の申し立てに対する返信期限切れによる一時停止措置)
で現在は制限が解除されています。
また、c.2ch.scでは投稿データ(投稿ログおよび投稿内容)については保持しておらず
表示に必要な投稿内容はアクセス時に各掲示板サーバより取得し
c.2ch.scのサーバ内に最大約10分間キャッシュされその後自動で削除されます。

448 :名無しさん:2015/07/06(月) 09:31:37.25 ID:1rdqc9evC
>>447
ロボたんメッチャ乙ッす

449 :◆cZfSunOs.U:2015/07/16(木) 01:06:10.15 ID:K2Y8rcuaG
各板の右上に設置されているフィードアイコンのリンク先について,
スマホの場合には LDR Pocket が利用されるようにしました.

LDR Pocket
http://ldr-pocket.blog.jp/pocket.html

450 :アップデート告知ロボ ★:2015/07/23(木) 22:10:07.49 ID:???
・c.2ch.scにおいてサーバ設定を一部変更しました。

451 :アップデート告知ロボ ★:2015/08/13(木) 23:49:23.63 ID:???
c.2ch.scにおいて下記の変更を行いました。
・過剰なアクセスがあった為mod_dosdetectorを導入しました。
・MOD_FCGIDのタイムアウト設定を変更しました。

452 :名無しさん:2015/09/26(土) 22:51:24.15 ID:APUDYiF/Z
ポンコツロボ

453 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:55:38.50 ID:mMGWBTdk8


454 :◆cZfSunOs.U:2015/10/26(月) 21:21:00.31 ID:0ZwHDf/RQ
正引き不能なホストの場合,モバイル認証を
行うことにより書き込めるようにしました.
また,逆引き不能なホストでも同様の扱いとしました.

455 :名無しさん:2015/10/26(月) 23:33:39.62 ID:FEU+Uq+jN
乙です
でも(逆引き不可の)WG解約しちまったし・・・
(scに書けないという理由ではありません)

456 :名無しさん:2015/10/28(水) 14:11:19.07 ID:cB9EyYicn
>>454
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あざーす

457 :名無しさん:2015/11/13(金) 19:20:28.99 ID:dPlhG08iC
diagnosis 1

458 :名無しさん:2016/10/08(土) 10:47:48.70 ID:SXKa7dC6n
何か最近アップグレードした物はあるんですか?

459 :どこにでもいるただの人:2022/11/26(土) 14:53:27.78 ID:952rdl0ex
ああああ

総レス数 459
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200