2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アフィブログ名指し転載禁止議論スレ

1 :名無しさん:2014/04/21(月) 21:03:33.94 ID:13m+r/viR
395 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/12(土) 04:36:50.30 ID:Dus0q1fA8
まとめブログ全部を禁止しろとは言ってないよ
実害を与えた悪質なあのブログ共だけはこっちでも対処してくれなきゃ
ロンダされてるだけで迷惑なんだけど

578 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2014/04/12(土) 05:29:47.80 ID:???
>>395
またやったら、禁止でいいんじゃないすか?


ひろゆきはこう言った
つまり現在進行形で悪質な行為をしているアフィブログについては
転載禁止の措置をとる可能性があるということだ

そんな訳で立ててみました
「これはどうなの?」と思わせる記事を載せているブログがあれば紹介してください

23 :名無しさん:2014/04/29(火) 13:09:31.24 ID:maOS4T+hC
>>20
2ch.scから転載するための数少ない決まり事みたいなものだから、リンクした方が幸せな気がするけどなあ

>>21-22
今の時点だとURL書いてあるだけに見えたけど
もしリンクされていたら(あるいは今後されたら)>>19は取り消しってことでひとつ

24 :名無しさん:2014/04/29(火) 13:11:37.17 ID:VTzK9fK+v
>>19
記事の一番下に書いてあるぞ

25 :名無しさん:2014/04/29(火) 13:15:39.36 ID:Tm7NQvPD/
>>23ああそういうことね
すまぬ

26 :名無しさん:2014/04/29(火) 18:28:53.87 ID:Ru74Ohvw9
>>1
嫌カス必死すぎてワロタ

27 :名無しさん:2014/04/29(火) 18:35:37.09 ID:GWy6sYLYt
>>20
嫌儲が集団でgoogleに通報凸して騒いでいた
いつもの妨害活動
けれどscの決まり事なのだからリンクを貼るのは最低限のマナーかと。
それが守れないのなら、転載しない
そのくらいは守ろうね

28 :名無しさん:2014/04/29(火) 19:11:05.27 ID:Oo2IMWJJ+
なんか小姑みたいなスレだなw
以前あったスレ捏造して出会い系へ誘導する広告とか、
そういうレベルなら晒して騒ぐのもいいんじゃないかと思うけどね

29 :名無しさん:2014/04/29(火) 19:17:40.47 ID:i/vGNFBQm
>>20
ページランクとかとっくに廃れたアルゴリズムだよ…
10年前からきたのかな?

30 :名無しさん:2014/04/29(火) 19:41:24.22 ID:4vLmXmadn
この手の話は残念ながらケンモメンよりアフィカスの方が詳しいんだよなあ
ページランクなんか5でも0でもSEO的にはどうでもいいんだよ

31 :名無しさん:2014/04/29(火) 19:56:39.76 ID:GWy6sYLYt
>>21>>24
リンクじゃないよ

リンク貼らないのなら、転載はやめるべきでは?

32 :名無しさん:2014/04/29(火) 20:09:17.47 ID:ONuA/a7ti
http://2ch.sc
転載するときはリンク貼ってねと書いてあるよね

33 :名無しさん:2014/04/29(火) 21:31:00.92 ID:F//svA6Kg
>>32
すまんな
http://i.imgur.com/p6EPKna.png

34 :名無しさん:2014/04/29(火) 21:31:45.30 ID:F//svA6Kg
あ、貼るスレ間違えた
すまんアフィカスども

35 :名無しさん:2014/04/29(火) 23:16:07.86 ID:WrebSh0Ky
>>34
通報してないけど通報したって書き込んだわ
実際何人通報してるか興味あるw

36 :名無しさん:2014/04/30(水) 02:12:47.67 ID:hDQ1u/zAx
>>31
「リンクを貼ってね」と書いてあるだけであって
リンクを貼らないなら転載禁止とは書いていない
リンクを貼るのは推奨であって、強制ではない

37 :名無しさん:2014/04/30(水) 04:56:29.77 ID:S//GHoMo5
>>36
そういうのって正に基本的マナー知らず
お互い助け合おうねって意味合いもあるのに、助けてもらうだけで助けない
そうした姿勢が嫌儲の発狂を誘発して、名前に「転載禁止」が付けられたのでは?

「リンク貼ってね」と転載許可に書かれてるのに、リンクせず禁止とは書かれてないって言うって。
転載するならリンク貼ろう!!

38 :名無しさん:2014/04/30(水) 05:10:57.61 ID:7uKBWZuGN
大手に限らず、まとめがscへ人を流してくれないと。
2ちゃんのデータは使用するけど、何も返しませんよという姿勢はどうかと。

scも被リンクが増えると、それだけでもseo的にも大きいだろうし。

39 :名無しさん:2014/04/30(水) 05:30:34.83 ID:9FAs6pqLa
ひろゆきは.netを潰す計画があるみたいだし
現時点でSEOを気にする必要はないとは思う

40 :名無しさん:2014/04/30(水) 08:41:41.01 ID:aPFpbNbEl
>>36に賛成かな
自由利用を認める方向で
堅苦しくないほうがいいわ

41 :名無しさん:2014/04/30(水) 10:44:23.81 ID:qrHxO3+z3
リンク張れば転載可能なんて結構自由だと思うけどなあ
他のサイトにはリンク張れるのに2ch.scにはリンク張らないというのも何だかなあと思います

42 :名無しさん:2014/04/30(水) 11:02:43.74 ID:OLPimG7j5
>>40
リンク貼るのがどの自由を侵害することになるのか
サイトの管理者の意思が明確になっているのにそれに逆らうのはおかしいでしょ

43 :名無しさん:2014/04/30(水) 11:19:25.81 ID:AaJG6nmD6
最低限のルールを守るのさえ嫌ならおーぷんに行けばよろしい
向こうは何でもアリらしいし

44 :名無しさん:2014/04/30(水) 14:37:23.54 ID:aPFpbNbEl
こんなうぜぇ人たちが湧くなら
リンク貼ってねって書かないほうがよかったな

45 :名無しさん:2014/04/30(水) 14:47:31.62 ID:OLPimG7j5
>>44
書かない方がよかったって
君はひろゆきか何かなの?

46 :名無しさん:2014/04/30(水) 15:12:40.62 ID:aPFpbNbEl
>>45
ちがうよ

47 :名無しさん:2014/04/30(水) 15:57:26.29 ID:DICTKqg83
リンク貼ってねってのがわかりづらいんだよw
下の方にわかりにくーくなってるから気づいてないんじゃない?
元スレのURL貼れってのには従ってるんだからもっと周知したらいいんじゃないか

48 :名無しさん:2014/04/30(水) 18:00:21.84 ID:XCsguebjt
そういえばハム速みたいなJimに乗っ取られる前から転載禁止になってたとこってscではどういう扱いなん?

49 :名無しさん:2014/04/30(水) 18:08:43.38 ID:aCs6U//iW
論理的には文言の範囲で判断するのが道理。文言の範囲の制限でしかない。

それ以上の制限を望むなら より明確な制限内容にでも明示するようにしてもらう必要があるけれど

にしても 気付いていないのはそれだけだけれど 出展明示するだけで おkなら やればいいのにそれすらしないのは
他の意図でもありそうな気もするけれど   scの現況を意識したなんかとかなんかとか

50 :名無しさん:2014/04/30(水) 18:30:45.94 ID:OLPimG7j5
>>48
ひろゆきは許したけど転載してないっぽい

51 :名無しさん:2014/04/30(水) 19:05:19.29 ID:qrHxO3+z3
>>48
2ch.scでは禁止されていないみたい

不具合報告スレッド
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/patisserie/1397022475/248+290+303+398
> 248 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/12(土) 03:53:39.67 ID:Dus0q1fA8
> あともう一つ旧2ちゃんでひろゆきが名指しで転載禁止を宣言した
> ブログはこっちも継続して転載禁止なのかも答えてほしい

> 290 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2014/04/12(土) 04:03:45.66 ID:???
> >>248
> .scですし、好きにしたらいいんじゃないすかね。
[略]

> 303 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/04/12(土) 04:07:39.40 ID:Dus0q1fA8
> フライングで転載開始されたらたまったもんじゃないし
> 今後のscのイメージも最悪になると思うから
> 旧2ちゃんで転載を禁止宣言したブログへの
> 転載禁止宣言を再度こっちでもやってくれれれば一定の支持は得られると思うぞ
> アフィアンチとはちまややらおんアンチは別問題なのはひろゆき自信も分かってると思うし
> あいつらがまた問題起こす前に先に手を打って欲しい

> 398 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2014/04/12(土) 04:38:49.79 ID:???
> >>303
> 同じ過ちを繰り返さなければいいんじゃないすかねぇ。
> 人間は、間違いをするものですよ。
[略]

52 :名無しさん:2014/05/01(木) 05:17:41.32 ID:O7hnXjrJc
ここなんか嫌儲板のノリに似てて気持ち悪い。

53 :名無しさん:2014/05/01(木) 13:24:41.95 ID:kXzq3n8Z/
>>50
そうなのか。さすがにあの辺は永久追放でいいと思うんだけどな
2chの面白いスレを一般に紹介するとか、それによって収入を得るとかはいいことだと思うんだ
でも2chの世論に影響を与えるために捏造したり扇動したりあまつさえ政治家の庇護を得たりするのは完全に一線を越えてるし
比較的健全というか2chを面白く楽しむのに役に立ってたまとめブログにとっても有害なんじゃないかという認識

54 :【大凶】:2014/05/01(木) 14:06:25.98 ID:Nyx6FKQHQ
ハム速はリロードのほうが儲かることを知ったのでまとめるのはあんまりやってないね。
オープンをまとめてるようなまとめてないようなことはやってるけど、
どちらかというとネタをオープンから仕入れるくらいだ

55 :名無しさん:2014/05/01(木) 20:29:34.64 ID:VWu/qAIRK
>>52
だよな。

56 :名無しさん:2014/05/02(金) 22:51:06.43 ID:Z1r7WRK5R
今のところscにリンク張らないの痛いニュースぐらい?

57 :名無しさん:2014/05/03(土) 00:33:59.83 ID:fmgPMNInY
さすがに痛ニューは永久出禁にしろよw

58 :名無しさん:2014/05/16(金) 19:21:11.47 ID:kcEHd96As
転載しようが自由だけど、リンクを貼らないブログは本当に腹立つわ

正確に言えばリンクを貼って一生懸命誘導してるブログがあるのに、
一方で何もせず利益を得ようとしてる事に腹が立つ

だから、ひろゆきの権限でリンクしてないブログはNGにして欲しい
記事の下の方に見えない飛べないリンクを貼るんじゃなくて、
クリックしてscに来れるリンクを貼ることを義務付けて欲しい

59 :名無しさん:2014/05/16(金) 19:53:20.00 ID:dnicBR6o+
>>58
なんでそんなことに腹立ててるのかわからないわ

60 :名無しさん:2014/05/16(金) 20:17:51.90 ID:diIrvG1gN
>>58
沢山あるように聞こえるけど、そもそも2ch.scにリンクを張らずに転載しているブログがどれぐらいあるの?
報告例があるのは>>19の痛いニュースぐらいでしょ

61 :名無しさん:2014/05/20(火) 14:19:56.17 ID:WiZHYESRS
>だから、ひろゆきの権限でリンクしてないブログはNGにして欲しい
あほ。

幾らでもスクレイピングし放題だってw

62 :◆lm.aAkVNSc:2014/05/20(火) 16:46:46.18 ID:wXlx6SQsU
んなもん相手鯖のipで弾いたら一発ですやん

63 :名無しさん:2014/05/30(金) 12:20:42.06 ID:+cqnNrKJO
http://military38.com/archives/38386999.html
引用元の表記だけでリンクしてないですね

相互リンクしまくりで、SCへのリンクはしないという礼儀を知らない対応です

64 :名無しさん:2014/05/31(土) 00:29:11.74 ID:h6VlLKMuK
>>63
引用元書いてあるだけで充分じゃない?
嫌儲脳にウンザリなんだが…

65 :名無しさん:2014/05/31(土) 01:52:22.89 ID:QMbBkf3mX
そもそも、scの持ち主がリンク張るなら使ってもいいと言ってますがな
>>9

66 :名無しさん:2014/05/31(土) 04:12:30.20 ID:6dkgPoYeA
>>64
儲けていいよ
ただしマナー守っても受けてねってことでは?

netの嫌儲が好き放題できたのは、マナー無しのせい
scにリンク貼ってね
リンクすら貼らないってscを潰したいのめ?
一緒に育てようとか思わない?利用するだけ?

67 :名無しさん:2014/05/31(土) 04:37:16.81 ID:h6VlLKMuK
>>65
リンクがSCにとって引用元以上に大事だったのですね。
仕組みや内情に無知なクセに失礼しました。
netでの嫌儲に辟易していたところへSCにまで汚染しに来たのかと(´・ω・`)
リンクしてないまとめ管理人には直接メールでお願いするわけにはいかないのでしょうか。

68 :名無しさん:2014/05/31(土) 04:40:15.09 ID:h6VlLKMuK
>>66
あ、書いてる間にすれ違ってしまった。
その通りですね。

69 :名無しさん:2014/05/31(土) 05:33:02.34 ID:Vnihu7hEh
>>67
まとめブログの人と話し合いをするのは運営の仕事だと思うので
ユーザーがメールしたりしないほうがいいと思う

70 :名無しさん:2014/05/31(土) 05:39:24.48 ID:h6VlLKMuK
では、運営の方に任せるということで

71 :名無しさん:2014/05/31(土) 05:55:14.53 ID:QMbBkf3mX
過去の例を見ると、告知するぐらいで個別に連絡とかしないよね

2chまとめを装った悪質広告にひろゆき警告 マジキチ速報、妹はVIPPERなどに「転載禁止」の可能性 - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1211/09/news054.html

今の時点でscユーザーがメールする必要はないと思うけど
そのまとめブログが好きな人が教えてあげるのはいいかもね

72 :名無しさん:2014/06/05(木) 09:35:31.31 ID:RKDN1G23F
まとめサイトは相互リンクが膨大
誰か取り仕切ってるのだろうか
悪質なマナー違反まとめサイトは相互リンクから外すくらいの自助努力はしたらどうかと

悪質すぎる 転載はsc、リンクはnet
http://asianews2ch.jp/archives/39170891.html


ほとんど見えないように小さく引用元記載するだけで、リンクなし
http://hosyusokuhou.jp/archives/38431972.html?1401669910
http://now2chblog.blog55.fc2.com/blog-entry-14128.html

73 :名無しさん:2014/06/06(金) 10:47:58.97 ID:eLwu1U6Yt
まとめブログはよく利用するけどそれでも悪質なブログってのはどうしても目に付くから
問題の多いところは転載禁止にして欲しいな

74 :名無しさん:2014/06/07(土) 01:23:51.61 ID:0eSTAFZrK
その悪質なブログと問題点を具体的に挙げてちょくそすれば対応してくれるかもよ

75 :名無しさん:2014/06/07(土) 03:55:55.30 ID:RpxnxAIth
じゃあちゃんとまとめてみるわ
嫌儲と勘違いされたくはないし

76 :名無しさん:2014/06/09(月) 04:19:58.48 ID:4h5gtwbhS
悪質すぎる 転載はsc、リンクはnet
scから転載ならscをリンク
netからリンクならnetをリンク
scから転載なのにnetをリンクってどういうん?
酷すぎる
scはリンク貼れば転載OK、転載だけしてリンクはnet、何なの?

厳選!韓国情報
http://gensen2ch.com/archives/7708967.html

77 :名無しさん:2014/06/10(火) 02:17:03.82 ID:FAGFwRMss
netもscもひろゆきのものだから、どーでもいい

78 :名無しさん:2014/06/10(火) 04:52:50.33 ID:4Ntd5YQ9L
>>77
それは違う
netもscもひろゆきさんに所有権がある、これはいい。
しかし、scは所有者のひろゆきさんを違法に締め出し乗っ取られている状態。
そのために、netを取り戻すべく、scを立ち上げねばならなかった。
その違法乗っ取りのnetにリンクする行為は、ひろゆきさんを妨害していることになる。

こうした事情は置くとしても、scから転載しながらnetにリンクは非常識。
普通にscから転載しているのなら、scトップの但し書き通り、ソース元としてscスレにリンクすべき。

79 :名無しさん:2014/06/10(火) 06:20:23.12 ID:JGpzWypzW
>>78
といいながら
.netと.scを間違えてるぐらいだから
どうでもいいな

80 :名無しさん:2014/06/10(火) 10:14:00.22 ID:4Ntd5YQ9L
>>79
d
>>78修正
しかし、netは所有者のひろゆきさんを違法に締め出し乗っ取られている状態。

81 :名無しさん:2014/06/10(火) 10:58:42.19 ID:FAGFwRMss
>>78
SCはnetから転載してるのだからリンク先はnetでいいんじゃね?

82 :名無しさん:2014/06/10(火) 11:15:58.68 ID:4Ntd5YQ9L
>>81
netへリンクするなら、netから転載すればいい

83 :名無しさん:2014/06/10(火) 12:20:36.98 ID:FAGFwRMss
>>82
焼かれるとかなんかで転載できないんじゃないのかな
できても転載は禁止という言葉が入ると気分的にイヤとか
知らんけど(´・ω・`)

84 :名無しさん:2014/06/10(火) 13:03:53.97 ID:4Ntd5YQ9L
>>83
だからあ、scから転載するならscにリンク貼ってね
ってだけ
難しい事は何も言ってない
ごくごく当たり前の事を言ってる

それすらしないまとめブログって何?と

85 :名無しさん:2014/06/10(火) 13:17:37.40 ID:FAGFwRMss
>>84
そんなに癇に障るなら
直接まとめに言えばいいんじゃない?
それでもダメなら・・・どうするか知らないけど・・

86 :名無しさん:2014/06/10(火) 13:41:08.15 ID:j7UwKBxN6
凸はあまり関心しないから、このスレ(持ち主)に報告すればいいんじゃないかなあ
やりたいなら止めないけど嫌儲みたいに広告配信元に逐一報告するのも面倒でしょ

87 :名無しさん:2014/06/10(火) 13:46:08.55 ID:j7UwKBxN6
もちろん、まとめブログの存続を願って教えてあげるのは凸とは違うと思うけど
やれこうしろああしろと指摘しに行くのは
持ち主がやるか、その指示なりがあって初めて動けばいいと思うのです

88 :名無しさん:2014/06/10(火) 14:02:14.66 ID:BDGVhEHVv
>>84
はっきり言ってsc盛り上がってないし
scのほうは安価ズレまくりだしで
scのほう見てない管理人のほうが多いんじゃない?

89 :名無しさん:2014/06/10(火) 14:29:17.63 ID:FAGFwRMss
netにリンクするのが悪いってなってるけど、なんで?
違法乗っ取りはさておき、嫌儲たちの浪人買いでサーバ代やjim親子の生活支えてやってる
お陰で今までどおり繁盛してクロールできてる。
まとめもブログはnetへのささやかなお返ししてると思えばいいのでは?

90 :名無しさん:2014/06/10(火) 14:42:21.29 ID:j7UwKBxN6
scから転載するならリンクを張るなら使っていいと
scの管理人が条件を示してる >>9

scから転載しつつnetにリンクを張るなら(scにリンクを張らないなら)
この簡単な条件をクリアーできてないわけで

そんなに難しい話かな?

91 :名無しさん:2014/06/10(火) 14:49:10.77 ID:FAGFwRMss
だから、ひろゆきの裁量にまかせればいいんでないの?

92 :名無しさん:2014/06/10(火) 14:52:22.93 ID:j7UwKBxN6
リンク無しの非がないという>>89のレスに対して>>90を書いたけど
そんなことを>>86-87で書いたような

93 :名無しさん:2014/06/10(火) 15:19:37.06 ID:FAGFwRMss
堂々巡り
最後はひろゆきの胸三寸ということで終了

94 :名無しさん:2014/06/10(火) 15:23:55.29 ID:X5oXaTCFk
権利持ってる人がやればいいんじゃないの
最初のアフィブログ転載禁止はひろゆきが言い出したことだし
netの転載禁止が転載されているというなら権利持ってると自称してるジムが動けばいい
ひろゆきは適当にスレ回ってるみたいだから証拠とURLが表記されてるレスがあってひどければ何かしら対応するでしょ

95 :名無しさん:2014/06/10(火) 16:25:41.52 ID:4Ntd5YQ9L
>>89
netから転載してるなら、netにリンクを貼るのは当然で全然悪くない
scから転載しているから、scにリンク貼るのが当然と言ってるだけだよ
こんな簡単な事もできない、守れないって何?と
堂々巡りすぎる

96 :名無しさん:2014/06/10(火) 23:15:42.76 ID:FAGFwRMss
>>95
そのうちひろゆきがなんとかするんじゃない?ってだけなんだけど
なんでそう嫌儲みたいに口やかましいのかね

97 :名無しさん:2014/06/11(水) 19:35:08.75 ID:ri5MYs6/3
>>89の釣り針が大きすぎたんじゃない?

98 :名無しさん:2014/06/18(水) 06:56:51.18 ID:XGFQyBsgS
http://onecall2ch.com/
名前欄改竄 sc urlはあるが薄く、選択出来ないようになっている

http://matoneta.doorblog.jp/
ID改竄 net&scへのリンク無し

http://blog.livedoor.jp/gehakaku/
net&scへのリンク無し

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1402388676/
からチェックしていこうと思ったけどめんどくさかったので>>2で止めた

99 :名無しさん:2014/07/03(木) 00:28:47.94 ID:NlQLRVwyJ
保守速報が気持ち悪い
公然デマ拡散器と化してる

100 :名無しさん:2014/07/03(木) 09:05:04.00 ID:wjj7avV1I
保守速報、scから転載の時、scの転載元スレにリンク貼ってないね
ルール違反ですよ
リンクで転載許可ですよ

101 :名無しさん:2014/07/03(木) 23:17:30.02 ID:Y12BcH5i2
保守速報のデマ

【衝撃画像】塩村文夏議員がホストクラブで遊んでる件wwwwwwwww
http://hosyusokuhou.jp/archives/38828390.html
※ 公費でホスト遊びしてるというレスを転載してるがまったくの事実無根
  元スレ内でタレント時代だという指摘もあるが無視してデマのみを転載・拡散

【動画】塩村文夏議員、彼氏に「妊娠した」と嘘付いて慰謝料1500万円ゲット
http://hosyusokuhou.jp/archives/38800991.html
※ 妊娠したと慰謝料1500万円は関連性のない別の話
  二つの話を合体させる手法を使えばとんでもない嘘も可能になってしまう
  画像も並び替えて細工してる(別の日なので服装が異なる)


2ちゃんの権威を悪用してデマをもっともらしく見せかける悪質なアフィブログ=保守速報

102 :名無しさん:2014/07/03(木) 23:29:25.59 ID:Y12BcH5i2
別件だけどついでに見かけたやつ
2ちゃんまとめ風の宣伝アフィブログ

バイナリ― + ID でGoogle検索
http://www.google.co.jp/search?&q=kL36Ozomi+%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AA%E2%80%95

VIPのまとめっぽくしてるけど架空のレスで
宣伝アフィブログ以外はヒットなし


この手法も問題視してたと思うけど何らかの対応はするんかね

103 :名無しさん:2014/07/03(木) 23:41:14.34 ID:hGru22AmD
>>102
この手のやつは2ch側でいちいち監視してられないから
法律自体改正して国に取り締まってもらわないと

104 :名無しさん:2014/07/03(木) 23:47:44.29 ID:SKSENKNPK
今まで週に1、2レスしかなかったのになんで急に人増えたの?
嫌儲民?

105 :名無しさん:2014/07/04(金) 00:09:02.63 ID:ISaVcghhJ
ひろゆきはけんもうも受け入れる懐の深さがある

106 :名無しさん:2014/07/04(金) 00:12:21.57 ID:6APJG+D6q
だが断る!

107 :名無しさん:2014/07/04(金) 09:44:38.88 ID:SnHVW3z1z
>>101
前者はホストクラブで遊んでるってタイトルだし問題なくね?
後者はタイトル捏造で問題だけど

108 :名無しさん:2014/07/06(日) 08:25:19.41 ID:OelgTGd8J
>>101
2chをまったくみたことないか、よほどの馬鹿でない限り
飛んだレス番号で恣意的にレスを抽出してる事くらい分かりそうなもの。
だから、みな承知してると思ってた。
なのに、しばき隊が保守速報潰すって宣言して嫌儲で転載禁止にしたんじゃ?

自分の頭で考えられない人や疑問を持たない人を利用して
ひろゆきやホットリンクへのデマを喧伝している悪質な輩
嫌儲と同じ穴のムジナ

109 :名無しさん:2014/07/06(日) 08:39:02.07 ID:OelgTGd8J
>>103
恣意的な抽出されるのが嫌なら
元の2chのデマ書き込みを取り締まるのが先だろ
あと看板に偽りありは金が絡んでなきゃ無理

110 :名無しさん:2014/07/06(日) 10:35:15.98 ID:K1UmB+QZR
>>103は恣意的な抽出の問題じゃなくて、2chを装った架空のレスを問題にしてるような

111 :名無しさん:2014/07/06(日) 13:58:58.81 ID:OelgTGd8J
>>103みたいのはどこも対処の仕様がないのでは
これが取り締まりの対象になるときは、FOXが逮捕されたときのように
まず詐欺の被害者が届けを出すしかないわけで

112 :名無しさん:2014/07/23(水) 23:23:35.33 ID:oic3ArBWx
http://vipperoil.blog.jp/archives/1005588200.html
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1404585020/

転載禁止の嫌儲を転載>>15

113 :名無しさん:2014/08/15(金) 13:46:20.41 ID:khcmG81mf
保守速報が訴えられそうだな
で、いま都合の悪い記事を消しまくってるらしいww

西村くんは転載禁止の対応しないんかね?

114 :名無しさん:2014/08/15(金) 14:29:32.14 ID:cmKtCFxnc
>>113
αでこの件はスレ立ってないのかな

ついにまとめブログ「保守速報」がヘイトスピーチで提訴、ひっそりと記事削除中 | BUZZAP!(バザップ!)
http://buzzap.jp/news/20140815-hoshusokuhou-suit/
ヘイトスピーチ:ネット発言で在特会提訴へ 在日女性 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20140815k0000m040128000c.html

保守速報は転載元のスレにリンク張らないブログとして話題になってたね
>>100

115 :名無しさん:2014/08/16(土) 14:34:03.34 ID:DKxv1i22z
リンクになってないもののURLは書かれてるね
転載で訴えられるのならscもやばそう

116 :名無しさん:2014/08/16(土) 14:54:54.69 ID:0SPWXWbDT
じゃあnetもやばいですね

117 :名無しさん:2014/08/16(土) 17:30:48.63 ID:RbBR4eChe
>>115
保守速報はscの転載条件を満たしてないので、同情の余地がないですなー

netは http://2ch.sc/admaist.html / http://2ch.sc/admaist.txt の通り
削除依頼をあまり受け付けてなさそうですけど
scは削除依頼がそれなりに機能してると思います

118 :名無しさん:2014/09/27(土) 19:31:59.33 ID:l7hmiVG4A
アフィリエイトブログ やらおん! 嫌儲からスレを堂々と転載する [293435288]
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1411808398/

119 :名無しさん:2014/10/07(火) 05:15:06.06 ID:4b5aQ4TdV
2014年10月6日
FC2ブログが近い将来サービス停止になると思う理由
http://digital-cat.com/site-management/fc2-blog-service-may-stop/

↑これ読んで、↓これ思い出した

2012年11月09日
FC2ブログ全域に「2ちゃんねる転載禁止」発動か ひろゆき氏言及 - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1211/09/news063.html

120 :名無しさん:2014/10/15(水) 13:59:24.35 ID:hm6raLyG+
>>102
これですね多分

まとめサイト:実はステマ もうけ話にツッコミ、全て偽装 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20141011k0000e040257000c.html
【ネット】2chのまとめサイト、実はステマ もうけ話にツッコミ、全て偽装 [10/11]
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413013064/

αにはこの件でスレ立ってなかったのかな?

121 :名無しさん:2014/10/18(土) 20:54:16.16 ID:oqUJ9niD1
ひろゆきが管理人やってた頃にも、
同じような2ちゃんまとめ風広告があったけど、
すぐに対応して消え去ったね

その広告を作ってる奴は管理人がjimに変わった事でまた作ったのだろう
で、jimは何も対応せずに、それどころか2ちゃんに広告まで出してる
本家のスレ見てると、2ちゃんまとめ風広告が頻繁に出るからなwww
利益になるならそういうのも許されるのだろう

122 :名無しさん:2014/10/18(土) 21:04:20.26 ID:jTjAxum6s
対応ってどうやったのだろう?

総レス数 192
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200