2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小学校教員だけど質問こたえます

1 :名無しさん:2020/10/04(日) 23:39:09.35 ID:rOEIt3ZIr
小学校教員
身ばれしない程度に裏話とかするよー

297 :名無しさん:2020/11/08(日) 15:45:34.58 ID:HJBMESD5c
すると、8月の職員室は研修で閑散としてるの?
研修、って、どっかに出張しまくるわけ?

298 :名無しさん:2020/11/09(月) 22:04:12.21 ID:IcSeQnost
>>293まああるにはありますねw
>>294そうですねー。ほんとそんな、感じですw
>>295いやー?そんなことないですよ?宿題忘れたら休み時間にやらせるし、居残りもさせますよ!
>>296さすがにウォシュレットはないかな〜洋式が淘汰されつつある!そして子供は普通にうんちする!w
>>297閑散としてるひもありますねー。そう、出張ばっかw
>>297

299 :名無しさん:2020/11/10(火) 20:04:55.47 ID:XdsJ/Cd9J
1985年生まれのしょこたんも
公立の小学校ではみんな仲良く遊んでたのに
私立の中学行ったら、グループに分離されてて
スクールカーストがあったって。
プリクラ帳もってなかったのがきっかけで
いじめられてぼっちになったんだって。
私立の担任女教師は靴を隠されたしょこたんに代わりの
靴をあげたんだけど
後日、その教師からいじめの対策もしないで
靴代を請求されたんだって。

私立と公立、やっぱ教師のスタンスが違うのかな??

300 :名無しさん:2020/11/10(火) 20:09:38.66 ID:deKKcb945
>>299んー、私立と公立の教師の違いはあまりわかりませんが…さすがにその教師がくそ過ぎると思いますけどね。

301 :名無しさん:2020/11/11(水) 15:38:14.20 ID:qzn8gOhYU
クラスわけのときさ、
リーダーシップのとれる児童、生徒は
必ず1クラスに一人は割り当てるの?

302 :名無しさん:2020/11/11(水) 15:39:25.06 ID:qzn8gOhYU
1のいうダメ教師は学校内で孤立してるの?
意外に行動力があって忙しそうにしてるの?

303 :名無しさん:2020/11/11(水) 18:09:35.30 ID:qzn8gOhYU
「不登校先生」の動画では

小学校は女教師が多い
基本年齢給なので勤務年数関係ない
仕事のできる出来ない、で給料差はほぼない
できる教師に仕事が集中する

これは「あるある」といえる?

304 :名無しさん:2020/11/11(水) 18:27:38.63 ID:qzn8gOhYU
教師間に蔓延する「負の強制力・連帯感」。

こどものためにはなんでもやる!
残業上等!
別の教師はやってたよ?なんでできないの?
足並みそろえること大好き(とにかく前年代の教師が公務員・保守思考)

で、1の「効率化」は、周りに波及せず、
実質、自分だけの「改革」になってるの??

305 :名無しさん:2020/11/11(水) 18:35:33.99 ID:qzn8gOhYU
前→全

へぇ、キャラ判子をたくさん持つものなの?教師ww

306 :名無しさん:2020/11/11(水) 18:43:39.88 ID:qzn8gOhYU
怒鳴らずに教室を静かにさせるTIPS

すでに黙ってる児童に小声で「まねして」とポーズとる
児童が次々真似しだして静かに(4年まで通じる手口)

おんなじ感じで手拍子を児童に真似させる。
(短期間に何度もやりすぎると逆効果)

これ、効果あるかな?高学年だとどうするの?

307 :名無しさん:2020/11/11(水) 21:46:37.34 ID:0sZLphtHC
>>301もちろん割り当てますよー
>>302ダメ教師にもいろいろ種類がありますが…もっとやることに優先順位つけたり、力のいれどころ考えればいいのにって
人はたくさんいますね。
>>303あー、あの女性のですよね?まあ、あるあるですね。
>>304意外とその、考えは少なくなってきてると思いますよー
>>305判子とかシールめちゃ買うようになったw子どもが喜ぶ顔想像すると、ついねw
>>306低学年だと効果ありますねー、高学年は通用しないかなwそもそも高学年で空気読めずにうるさくすることは
あまりないから、うるさくならクラスは担任の学級経営がマズイとしかいえないねw

308 :名無しさん:2020/11/12(木) 19:52:00.99 ID:xas3wu+IY
1の小学生時代もうんこ警察、まだあったの?
いつ消えたんだろ?

なんで洋式にしないの?保護者の要請?

309 :名無しさん:2020/11/12(木) 19:53:32.50 ID:xas3wu+IY
でも教師辞めた理由は動画でも言わないけど、
多分クレーマー保護者とのトラブル、と1は断言できるw?

310 :名無しさん:2020/11/12(木) 19:54:01.01 ID:xas3wu+IY
不登校になってるしね・・

311 :名無しさん:2020/11/12(木) 21:43:50.01 ID:xas3wu+IY
307で言うダメタイプは要するにプライドが高いから?
同僚のアドバイスや研修結果、まわりの仕事ぶりから
学ばないのはなんで?

312 :名無しさん:2020/11/12(木) 21:47:10.24 ID:xas3wu+IY
子供が両親のケンカを先生に報告するから
1も児童の両親の仲良し度を把握してるの?
これも低学年までかな?

313 :名無しさん:2020/11/13(金) 23:27:50.32 ID:GMjK/HSVh
>>308自分のころは、そんなになかったかなー?あ!うち間違えてたw和式がなくなってきてる!
>>309保護者だけとは限らない…神戸のやつみたいなことも少なからずあるかも…
>>311いや、単純に効率が悪すぎるというか、バカではないけど、アホみたいな…
>>312そんなこと報告されたことないなーw

314 :名無しさん:2020/11/19(木) 17:46:18.40 ID:A9zPDyill
まだここ生きてるかな?

1の考えでは今の小中高の区切り、633制で将来もいいの?
小5からの453、66制はどう?

315 :名無しさん:2020/11/19(木) 20:36:21.85 ID:/4LFbYIcR
>>314おー!レス嬉しい!
んー、453はいいかもと思います。でも私は小学校の免許しかないから、なんとも言えんけど(^_^;)

316 :名無しさん:2020/11/20(金) 20:03:58.12 ID:AIVhorVf/
もう小5くらいになると毎日着ていく服でいじめられないように
制服導入してもいいのかな?

317 :名無しさん:2020/11/20(金) 20:23:34.63 ID:AIVhorVf/
公立だと中学では弁当になりがちだよね。
給食にしたらいけない理由でもあるの?

318 :名無しさん:2020/11/20(金) 20:24:42.54 ID:AIVhorVf/
教員免許も小中高どれでもできる仕様になったらいいんじゃない?
どう?

319 :名無しさん:2020/11/20(金) 20:25:51.20 ID:AIVhorVf/
外国を真似て、学年度を4月から9月スタートにする、って
実現度は現場からみるとどうなの?

320 :名無しさん:2020/11/20(金) 20:28:02.11 ID:AIVhorVf/
小学校教師も教科別授業に「分業」したら負担へるかな?

321 :名無しさん:2020/11/21(土) 22:26:26.30 ID:zMVc2reRi
>>316公立でも自治体によっては制服ありますよ!
>>317私の生まれ育ったところも勤務しているところも中学は給食ですよー。自治体によって違うんですね!
>>318教員やっている身からすると、それはキツそう…。私は小しか経験ないけど中の研究授業見に行ったときに、教えるの無理だーと思ったね…それに免許取るときも内容違いすぎるし、
全部取ろうとしたら相当大変かと…。
>>319なんかコロナの騒ぎでそんな話が出てたけど、バカじゃねーの?!って感じですかね。メリットを教えてはしいですね。日本には四季折々のよさがあり、4月は桜であったりそういった伝統もあるのに
わざわざくそ暑い9月ってなんで?!と思いましたね。そして仮にやるとしても切り替えるのどうやって?!切り替えの年の子はどーする?と思いますね。

322 :名無しさん:2020/11/21(土) 22:28:42.53 ID:zMVc2reRi
>>320もちろん減りますね。そして名古屋だったかな?たしか東海の方では、高学年はだいぶ専科の教員つけて分業し始めていると聞いたことあります。

323 :名無しさん:2020/11/22(日) 15:45:58.92 ID:ZhntEp0kS
昨日TVみたら6歳の1年生が制服着てたわ。
制服、私服両方OK、になっても着てる服での
いじめはなくならないかな?

324 :名無しさん:2020/11/22(日) 16:05:05.68 ID:ZhntEp0kS
中学なら弁当の差による格差で隠れたスクールカースト化しそう。
給食は親の負担減になるしね。
そのカネの負担もキツイ親もいそうだが・・。
1の学校の付属給食室運営は民間への委託なの?
そこは市営?県営?

325 :名無しさん:2020/11/22(日) 16:06:05.35 ID:ZhntEp0kS
でも教師の残業代が従量制でどんどんつくようになったら、
みんな夜まで居残るようになるかな??

326 :名無しさん:2020/11/22(日) 16:08:17.14 ID:ZhntEp0kS
「教えるの無理」って具体的には?
教師用のあんちょこ教本をもってすれば
小中の教科内容はすでに自分でもわかってるでしょ?
単に「算数」と「数学」の差のことなの??

327 :名無しさん:2020/11/22(日) 16:10:02.35 ID:ZhntEp0kS
そもそも教職試験負担が「オーバースペック」じゃないの?
資格分化のために、わざと資格試験科目を多くしてるとか。

328 :名無しさん:2020/11/22(日) 16:11:45.36 ID:ZhntEp0kS
じゃあ文科省がトチ狂って9月導入を諮問したら
各教委は猛反対するかな??
黙って従いそうw?

329 :名無しさん:2020/11/22(日) 21:14:16.09 ID:NfBKJ2ca3
>>323両方OKはないかなー。どちらかだと思いますよ。そして服のいじめってあんまり遭遇したことないなー。
>>324給食の細かい運営は栄養士や教育委員会の人じゃないとわからないけれど、自校給食で学校で作ってますよー。
>>325公務員なんで残業代が出ることはほぼないと思いますが、もしそうなったら残業する人だ増えるでしょうね。そして
仕事内容に厳しくチェックが入るようになるかと

330 :名無しさん:2020/11/22(日) 21:18:37.99 ID:NfBKJ2ca3
>>326もちろん指導書なるものがあり、それに沿ってやればいいのですが、やっぱり専門性が必要なのと、小は全教科やるので全教科ぶん研究しなければいけない上に
中や高もやるとなるとさらに上乗せになるのでそもそも、免許取る時点でかなりハードルが高いかと。いざ教えるとなると中高は受験かかってるし、小中高もやるのはしんどいなーと。

331 :名無しさん:2020/11/23(月) 19:56:49.48 ID:mFWJGvypn
とあるエピソードから引用。

小4の担任は22歳の女教師で、一切生徒を怒らない方針だったから
1ヶ月もすると男子生徒たちが授業中にさわぐ、うろうろする、の
学級崩壊状態に。
小5、6になったら担任が変わって、ちゃんと叱る教師になって崩壊はしなくなったけど、一人の男児の行動はどんだけ叱られても一切変わらず。
今思えばそいつはADHDそのものだった。
気に入らないと生徒も教師も叩く。逆ギレする。
小6になると一緒に騒いでた男児生徒もそいつと距離をおくように
なって孤立。
5、6年の担任は指導に挫折したせいか、
「連帯責任」を言い出してそいつのいる班の生徒全員を叱り始めた。

ADHD気味な生徒はどう扱うの?

332 :名無しさん:2020/11/23(月) 20:02:05.38 ID:mFWJGvypn
>>330
現場の教師じゃないので想像しにくいんだけど、
教えるのにそんなに研究すること=準備があるの?
いわゆる「台本」を作ってるの??

333 :名無しさん:2020/11/24(火) 22:26:02.20 ID:5iSq42i7S
>>331その事例は突っ込みどころ満載ですなwそもそもADHDのような障がいは低学年から顕著に出るので高学年になってから
気付くとかはありえない。もしそうなら、その学校は無能教師しかいないことになる。よっぽどそんなことはありえない。
低学年のうちに把握して、それを考慮して学級編成したり、どの教員に担任させるかとか考えますよ。ADHDのような指導のめんどくさいタイプは
新任にはなるべくもたせないですね。特別支援カードというのを作り、どんな支援をしたらうまくいくかとか、NGな指導方法とか記録していき、
対策を積み重ねていくので、中学年の頃にはよっぽど落ち着くようになりますよ。

334 :名無しさん:2020/11/24(火) 22:31:59.41 ID:5iSq42i7S
>>332まあ教材研究は大切だしやらないと、いけませんね。教科書も実はかなり考えて作られていて、国の定める学習指導要領というものに沿ってやらなければならないので
例えば家庭教師が因数分解教えるなら、やり方とかコツ教えて終わりてすが、学校となると、教えて終わりじゃなくて、公式を紐解いていったり、公式に導かせたり、またはいろんな公式の中から
どれを使うか話し合わせたり…いろいろ回りくどいことやるんですよ。なので、難しいな〜と

335 :名無しさん:2020/11/27(金) 22:37:41.73 ID:1INY1LKKH
ということはADHDの子も他の生徒と同じクラスですごすんだよね。
それはいじめや孤立にならないの?
うまくいけばそれが共生、だけど。
まわりの生徒はただ嫌がるだけ?

336 :名無しさん:2020/11/27(金) 22:40:13.49 ID:1INY1LKKH
334の準備も含めて、授業1発本番でできるのかとw
その教材研究レベルの知識はそんなに「量」があるの?
いまひとつイメージできない・・

337 :名無しさん:2020/11/27(金) 22:42:09.66 ID:1INY1LKKH
ところで9年やってきて、1が感銘を受けて教師の道を選んだように、
1がベストティーチャー、と思わせるような生徒はいたの

338 :名無しさん:2020/11/27(金) 22:43:48.38 ID:1INY1LKKH
そういえばコロナでの2ヵ月休校で教える分量の消化は
夏休み削って調節したの?

339 :名無しさん:2020/11/27(金) 23:42:58.86 ID:CPBMYcnel
>>335もちろんそうですよ。でも、子供はADHDとかそんなのは知らないので、少し変わったやつとして見るかなー
まあわりと、「あいつだでしゃーない」みたいな感じで空気読むことあるかな。
>>336かなり前のレスでも話したけど、私は小免しかないからあまり詳しいことはわからないんだ。スマソ
>>338そうですよー夏休み1週間ちょっとしか、なかったです

340 :名無しさん:2020/11/29(日) 16:55:33.82 ID:DNLk0WCG7
子供を見てきたからいい親になれるの?ww
放任と管理の按配はどの程度がいいの?

341 :名無しさん:2020/11/29(日) 16:56:26.98 ID:DNLk0WCG7
まだ小学生だと先生の良さ悪さはあんま気にしないのか

342 :名無しさん:2020/11/29(日) 16:57:12.29 ID:DNLk0WCG7
子供が一番喜ぶこと、何?

343 :名無しさん:2020/11/29(日) 19:14:14.20 ID:x+COdYlVV
>>340子育てと教育は違うからなー。なんとも言えませんね。
>>3413年生くらいからは、当たり外れを意識していると思いますよ。
>>342子どもの好きなことを一緒にやったり、話したり、聞いたりすることですね

344 :名無しさん:2020/11/30(月) 21:21:52.99 ID:eA5K19uVi
今の子供、アトピーとかアレルギーとか多いの?
そのケア、教師まかせなの?
生徒に自分で判断させてるの

345 :名無しさん:2020/11/30(月) 21:24:15.12 ID:eA5K19uVi
双子の生徒は、クラスは分けるの?

346 :名無しさん:2020/12/01(火) 20:58:54.59 ID:O2EDWLk/v
>>344アレルギーは多くなりましたね。エピペンをもっていなければいけない子も少なくないですね。栄養士と養護教諭としっかり連携とってますよ!
>>345よっぽど分けますねー!例えば僻地から来て、友達全くいない転校生とかなら一緒にして、次年度から分けるとかはありますけど!

347 :名無しさん:2020/12/08(火) 16:06:00.99 ID:rNIRaz+bb
1の小中高時代でも教師の体罰は非公式な形でもまだあった?
いつ完全になくなったの?
怒鳴られるのは?

348 :名無しさん:2020/12/10(木) 18:35:13.39 ID:NAfqGUysw
船戸雄大。包丁で滅多刺しにして殺す!!

349 :名無しさん:2020/12/10(木) 18:35:36.92 ID:NAfqGUysw
栗原勇一郎。包丁で滅多刺しにして殺す!!!!

350 :名無しさん:2020/12/10(木) 18:36:00.93 ID:NAfqGUysw
白石隆浩。包丁で滅多刺しにして殺す!!!!

351 :名無しさん:2020/12/10(木) 18:36:21.35 ID:NAfqGUysw
青葉真司。包丁で滅多刺しにして殺す!!!!

352 :名無しさん:2020/12/10(木) 18:36:42.87 ID:NAfqGUysw
古賀哲也。包丁で滅多刺しにして殺す!!!!

353 :名無しさん:2020/12/10(木) 18:37:16.64 ID:NAfqGUysw
岩倉知広。包丁で滅多刺しにして殺す!!!!

354 :名無しさん:2020/12/10(木) 18:37:44.58 ID:NAfqGUysw
佐々木達也。包丁で滅多刺しにして殺す!!

355 :名無しさん:2020/12/10(木) 18:38:05.49 ID:NAfqGUysw
小島一朗。包丁で滅多刺しにして殺す!!!!

356 :名無しさん:2020/12/10(木) 18:38:43.41 ID:NAfqGUysw
俺は罪のない人、殺した犯罪者8人に過激なコメント書いたのは認めるけど、反省しとらんぞ!!認めとるんやぞ!!!!俺に感謝しろ、このクズ野郎!!!!!!!!

357 :名無しさん:2020/12/10(木) 21:22:25.11 ID:ZOLiHFohE
>>347私が小学生の時は、今なら体罰になるなーということなら普通にあったなー。例えば胸ぐらつかまれる、教科書で叩かれる、などなど。
数は少なくなったけど、今も残念ながらあるのかなー。

358 :名無しさん:2020/12/11(金) 14:52:36.98 ID:6Mg3/xuUl
高校教師数十年の爺さんが言ってたけど
生徒に教えることは喜んでするけど
生徒指導はみんな嫌がるって。
押しの強い体育教師とかが専門でやり続けるようになるって。

いわゆる生徒の服装とか、ルールを守ることを厳格にやるのは
どうなの?1のスタンスは?

359 :名無しさん:2020/12/11(金) 14:57:46.80 ID:6Mg3/xuUl
芸人ノッチの娘が私立中学受験だと。
その中学、修学旅行費が96万w
制服代等が15万・・

公立にできて私立にできないこと、ってあるの??

360 :名無しさん:2020/12/12(土) 17:17:52.92 ID:z90ZreArl
>>358まあ指導は体力使うんで…。いやがる人はいるかもですね。
まあ、厳格にといっても限度があるけども、ある程度はしっかりしたいですね。大人になって困らない程度には!

361 :名無しさん:2020/12/12(土) 17:20:05.86 ID:z90ZreArl
>>359んー、なんでしょう。私立で勤めたことないからわからないwすみませんm(_ _)m
教員として公立ならすっごい生活水準低い家庭とか、めちゃくちゃDQNの親と絡む貴重な体験ができるよw

362 :名無しさん:2020/12/12(土) 18:38:19.22 ID:fDQD3csn7
バイきんぐの西村瑞樹が小1の3学期はじまりで転校したんだって。
初めの生徒への紹介で先生は教室にあるオルガンの裏に隠れてろ、って
言われたんだって。
先生はクラスの生徒の前で西村の鞄だけ取り出して
「この鞄の持ち主はクラスにいませんね。持ち主は出てきなさい」
で西村登場。
この小芝居ですぐにクラスに溶け込めたんだって。

でも低学年だと転校生は孤立しないものじゃない?

363 :名無しさん:2020/12/12(土) 18:53:01.69 ID:fDQD3csn7
逆に物凄い裕福な家の子も公立小学校にいくの?

364 :名無しさん:2020/12/12(土) 18:53:39.58 ID:fDQD3csn7
もう小学校から完全に階級社会なのww

365 :名無しさん:2020/12/12(土) 18:54:36.86 ID:fDQD3csn7
で、各小学校ごとに成績がいいかで競いあってるの?
正確には「競いあわされてる」の?

366 :名無しさん:2020/12/12(土) 21:23:42.25 ID:z90ZreArl
>>362なにその先生wおもしろい!そういう発想力大切だなー。いや、意外となにもしないと孤立しますよー
>>363たまにいますよ!都市部だと。毎日ブランドものの服来てきてたりw
>>364まあ、カーストはありますよ普通に
>>365そんなのはないですねw(私の勤めてる自治体では)

367 :名無しさん:2020/12/13(日) 16:14:35.95 ID:tyTQmPFmG
民間だと、出世コースとかあるけど
公立だと人事は完全に公平、といえる?
組織にありがちな「閥」はできるの?
小学校にも「格付け」があるの?

368 :名無しさん:2020/12/14(月) 22:41:34.49 ID:kG//xOlbQ
>>367一応出世コース的なものはありますよー。

369 :名無しさん:2020/12/15(火) 20:09:59.15 ID:a9XsE16x+
1も同期の教師の出世具合は気になる?w
出世するしないの差は納得できるのものなの

370 :服部はズル賢い:2020/12/15(火) 20:47:52.44 ID:Ztom7+DQ/
服部土木作業員のズルさ

371 :名無しさん:2020/12/15(火) 23:28:04.81 ID:z04fo/1IU
>>369いや、全然気にしないw例えば、平から学年主任になるとしたら責任も重くなるし大変なのに
手当ては1日数百円…月にして数千円wそんなの出世したくなくなるよねw
まあ年取ると主任くらいはやれないと恥ずかしいから、ほどほどに主出したいですね〜

372 :名無しさん:2020/12/17(木) 17:48:48.03 ID:VFIxlYV5B
今日ニュースでちらっとやってたけど
小学校のクラスは35人以下、って法律化されてるの??
1学年36人は?40人だと2クラスに分けるの?分岐点は?

373 :名無しさん:2020/12/17(木) 18:17:00.01 ID:VFIxlYV5B
年末はいつも学校教師たちで忘年会てきなものがあったの?
行きたくなくて嫌だった?

374 :名無しさん:2020/12/24(木) 10:14:02.06 ID:GGNXhWAYk
>>372まだ、みてくれてる人いるかなー?
低学年は35人まで、高学年は40人までです

375 :名無しさん:2020/12/24(木) 10:14:50.99 ID:GGNXhWAYk
>>373反省会という忘年会ありましたよー。ただの飲み会ですけどw正直めんどくさかったー

376 :名無しさん:2020/12/26(土) 19:18:18.93 ID:RRz840agQ
都内の小学校で、教師によるコロナ対策負担が大きすぎる、って
いうんだけど、1は当然「手抜き」してるよねw
まともにやるから終わらないのでは

377 :名無しさん:2020/12/26(土) 19:19:03.00 ID:RRz840agQ
教師も1月4日から仕事始めなの?

378 :名無しさん:2020/12/27(日) 22:57:28.93 ID:1j3IuUt0U
>>376私は地方なんで東京とは対策の仕方も違うかもですが…正直同じ市内ですら学校によって対応が変わるので…勤務校によって
大変さが違うなかなと。自分はそんなに苦ではないかな。でも、となりの学校はかなりめんどくさそうな対応がしてて大変そう。

>>377そうですよー!

379 :名無しさん:2020/12/28(月) 02:25:02.96 ID:vSe2Z0E5d
学校でコンドームとか見つかったらどーすんだ?
まぁ小学校ならねぇわなぁ

380 :名無しさん:2020/12/28(月) 16:10:16.62 ID:plv08shhq
教師は校長とは、ほぼほぼ業務で付き合いがないの?
どのくらいの管理職度なの?
学校の「カラー」は実質教頭がつくってるの?
いろんな方針の「強弱」とか。

381 :名無しさん:2020/12/28(月) 16:28:55.14 ID:6JuRZn1g5
ちんちんいじるとでかくなるんですけどこれってびょうきなんですか

382 :名無しさん:2020/12/29(火) 09:40:02.05 ID:/P/BAdPaR
>>379そうですねー。小はないかなーw
>>380なにかの業務で関わることはあまりないかなー。基本的に平を束ねているのは教頭ですね。

383 :名無しさん:2020/12/29(火) 17:01:53.54 ID:MsMcBAeK+
小学校だと次期につかう教科書の選定に1とか教師もかかわるの?

384 :名無しさん:2020/12/29(火) 17:02:43.63 ID:MsMcBAeK+
教科書、なくしたら2度目から有料なの?

385 :名無しさん:2020/12/31(木) 19:51:48.32 ID:nSKkS+Ooj
>>383一端の平教員は関わらないですね…。その地域だけの副教材なら担当が話し合って決めることはありますよ。
>>384無償提供なので有料ではないけど、なくすとかよっぽどですね…9年やっててなくした子は1人しか会ったことないなー

386 :名無しさん:2021/01/01(金) 14:09:52.91 ID:Oa8KC7BY1
10年前のドキュメンタリーで、
男子不良中学生がクラスで暴れたり、不登校になったうえに
バイク窃盗したりして、更生専門の和尚の寺に身を寄せたの。
で、そいつは更生して、和尚は元の中学に彼を復帰させるために
中学校に、更生した彼を見に来てくれ、と連絡。来たのは担任ではなく
校長が来た。後日、和尚は中学に彼と母親を連れて話し合いにいくの。
担任だった女教師は「他の生徒が怖がるし・・(戻ってこないで欲しい)」
と言い放ったんで、和尚がキレて「担任のクセに何故見に来ない!!」

↑これ、教師はどこまで生徒の面倒を見るべきかの問題があるよね。
1な見放す、取り組むの境界線はあるの?
10歳で大体悪くなるかが決まるんじゃないの?

結局その中学では彼を復帰させてたけど。

387 :名無しさん:2021/01/04(月) 23:58:26.56 ID:pUg8YxG+S
>>386難しい話ですね。この場合、一個人としての感想は、担任が出迎えてあげるべきではあるけど、更正施設のかたが
担任が出てこいと言ってくるのは違うかなと…担任は仕事それだけじゃないし、外部の施設、いわば習い事と同じ枠ですよね?ちょっと違うのか…
でも担任業務に入るかと言われれば入らない。この対応は完全に担任による善意で行われるものということを忘れないでほしい。そもそも不登校と言ってもいじめがきっかけなら
別だが、クラスで暴れるとか窃盗とか不登校というより非行行為ですよね。クラスの子が恐怖を覚えるのもわかるし、クラスの子供たちの気持ちを考えてあげるのも担任の仕事(はたしてクラスの子は
暴れたり窃盗する犯罪者に戻ってきてほしいか?)。まあ戻ってきてほしくないは絶対に言っちゃいかんし、どの程度更生したのかわからないけど、受け入れる体制は担任もとるべき。
ただドラマの教師じゃないんだから、更生のために教師が動くとかそんなことを強要するのはやめてほしい。腐るほど仕事があるんだ。というのが本音かな。教師は何でも屋じゃない。

388 :名無しさん:2021/01/06(水) 16:45:20.20 ID:g5o537ZM7
そうか。例えば今50代の教師が20代だった頃は
教師のタスクも少なくて、生徒指導にかける時間が
とれたってこと?いわゆる「熱血教師」ができた、と?

389 :名無しさん:2021/01/07(木) 23:56:27.12 ID:NwBR5F/HK
>>388たしかに昔はしなくていいような仕事が今らたくさんありますね

390 :名無しさん:2021/01/08(金) 20:29:47.14 ID:szsdNENyK
緊急事態宣言でも今回は学校はクローズしないでいい、って
結局コロナにびびりすぎてるだけ、とは単純に感じない?

391 :名無しさん:2021/01/10(日) 23:35:02.78 ID:OeAMcV8CX
>>390いや、感じませんね。大人数が集まる学校。クラスター怖いなと思いますね。休校にしてくれw

392 :名無しさん:2021/01/11(月) 18:44:49.70 ID:3rrCJaWCM
去年の休校〜その後の挽回授業、ってのは
ある意味効率よかった?
休校で加重労働も解消できた面がある?

393 :名無しさん:2021/01/11(月) 18:47:06.53 ID:3rrCJaWCM
その過重労働で文科省か教委かが
「教師の仕事の範囲」の定義を出したよね
おととしくらいに。
あれはPTAに受け入れられるの??
ここからは教師の仕事ではないので。って
きっぱり線をひけるの。親御さんに対して。

394 :名無しさん:2021/01/11(月) 18:49:07.88 ID:3rrCJaWCM
座学に関してはタブレットで個人の進捗状況により
教え方が最適化されるので教室にあつまる必要はなくなる?

395 :名無しさん:2021/01/13(水) 19:42:39.80 ID:hwkYPe9MR
女子児童のおっぱい見た事ある?

396 :名無しさん:2021/01/13(水) 22:14:20.41 ID:x12pAOPeZ
>>392いや、感染者少ないあのタイミングで休校にして、感染者増え始めた今になってそのしわ寄せが来てるから
休校はあまり意味がなかったかなー。まあ当時の感染拡大を防げたといえば聞こえはいいけど。正直今は子供も保護者もバンバン感染してるし
めちゃ神経すり減らしながら授業してる

397 :名無しさん:2021/01/13(水) 22:16:31.42 ID:x12pAOPeZ
>>393恥ずかしながら、そんなのを気にする教員はほとんどいないし存在すら知らない人いると思うw保護者ともそんなの話題になったことないですね

総レス数 447
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★