2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

満員電車の窓開けようぜ!!

1 :名無しさん:2020/03/09(月) 00:16:03.77 ID:gIQil5TZF
今のご時世コロナウィルスの感染を減らさないといけない
満員電車は、密室のため感染の温床にもなりかねん
窓を開ければ感染率が格段に下がる
感染予防のため、みなさん、窓を開けましょう!!
「さむい!!」ていう人がいたら、「コロナに感染したいのか!!」と言えば、良いでしょう

2 :名無しさん:2020/03/09(月) 00:18:52.26 ID:gIQil5TZF
窓は開けるためにある!!
だけど、雨の日は、閉めましょうWW
資料が濡れちゃうかもねww

3 :名無しさん:2020/03/09(月) 02:39:57.44 ID:CPCrHtA1W
昔は冷暖房なしだから窓を開けてた
コロナは無かった

4 :名無しさん:2020/03/09(月) 13:59:40.97 ID:gIQil5TZF
クーラーがもたらした代償

5 :名無しさん:2020/03/10(火) 02:09:57.56 ID:jb8YeCKhg
車内 夏場クーラーが効いて「キンキンに冷えてやがるぜ!!」
外 室外機で外が「暑いってレベルじゃぁねぇーぞ!!」
結果発表!! 結 果 温 暖 化 が 進 み ま し た ー w w w

6 :名無しさん:2020/03/11(水) 01:29:46.22 ID:Eu6KOpvce
コロナショックがデカイ

7 :ゴリラ@-jp:2020/03/13(金) 13:41:32.98 ID:Duj14dWps
祭りにしたいンゴ
なんとなく

8 :ゴリラ@-jp:2020/03/15(日) 13:55:14.31 ID:MMrApdpK1 ?2BP(0)
通勤電車で窓が開いてたコロナ対策で良いと思う
これが当たり前になるようにしたい

9 :ゴリラ@-jp:2020/03/15(日) 13:58:01.97 ID:MMrApdpK1
カキコしろ!

10 :ゴリラ@-jp:2020/03/15(日) 20:08:41.09
祭りないかな?

11 :ゴリラ@-jp:2020/03/16(月) 14:17:12.93 ID:1CdeG2U3y
温暖化代とか作れば
現代人がバカバカクーラーを使わないと思う

12 :名無しさん:2020/03/17(火) 01:31:25.06 ID:iksEz5+RJ
あげ

13 :名無しさん:2020/03/18(水) 21:56:20.09 ID:Om3nnvgM3
いつも閉めきってる
コロナよりも寒さなのな

14 :ゴリラ@-jp:2020/03/19(木) 19:44:38.78 ID:aX+YfQ0ER
窓を開けて
おじさんとおばさんが窓を閉める
命より
自分の寒さ優先
おばさん達が感染してもなにも言えない

15 :名無しさん:2020/03/19(木) 19:58:35.39 ID:aM2D0Y1/C
社会の窓も開けようぜ!!

16 :名無しさん:2020/03/19(木) 20:03:01.14
ただ、ヒートショックってよく聞くと思うが
冬は寒さによる血圧上昇で亡くなる高齢者も多いから
寒さを避ける行動を一概には責められない

17 :ゴリラ@-jp:2020/03/19(木) 22:14:12.25 ID:aX+YfQ0ER
>>15さん草

18 :名無しさん:2020/03/19(木) 22:15:25.73 ID:jJ/Oyxree
社会の窓「ボロン」

19 :ゴリラ@-jp:2020/03/20(金) 01:39:14.83 ID:ZPf2QQStv
社会の窓「イカの匂いで病気に掛りそうだから開けた」
みなさん!!社会の窓じゃなくて電車の窓を開けよう
感染予防のために

20 :ゴリラ@-jp:2020/03/20(金) 15:55:50.42 ID:ZPf2QQStv
>>16さん
0℃と東北は、別として駅までどうやってきた?ってなるぞ
それと、車内と外の寒暖差で、ヒートショックになるのでは?

総レス数 46
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200