2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ひろゆきvsJIM】乗っ取り騒動について話すスレ

1 :名無しさん:2017/11/11(土) 00:23:18.89
乗っ取り騒動に直接関係なくても
両者に関連する話題なら、議論でも雑談でもなんでもOK

2 :名無しさん:2017/11/11(土) 00:34:46.33 ID:Pd7A0Lioq
関連スレ

★ひろゆきがjimを裁判で訴えてnetを取り返すことについて議論するスレ
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1429328107/

3 :名無しさん:2017/11/11(土) 00:35:11.41
・Jimの主張
以下の理由から商標の登録無効を訴えるで!

・商標法四条1項10号違反ちゃうんか!

次に掲げる商標については、前条の規定にかかわらず、商標登録を受けることができない。
 他人の業務に係る商品若しくは役務を表示するものとして需要者の間に広く認識されている商標又はこれに類似する商標であつて
 その商品若しくは役務又はこれらに類似する商品若しくは役務について使用をするもの
(※他人が広めたものを登録しちゃ駄目って事。「面白い恋人」とか「マリカー」など)

ア.お前の商標「2ch」は俺が「2ch.net」でやってる「2ちゃんねる」と一緒やんけ!
イ.「2ch」が1999年に開設された「2ちゃんねる」として広まってる事は確定的に明らか
ウ.2009年以降ドメインも事業もパケモンに譲渡されたって、ひろゆきも本やブログで認めたやろ
エ.パケモンが運営してたことは2ch公式にもネット辞典にも書かれてたし、名前を広めたんはパケモンやろ
オ.パケモンがひろゆきと違う「他人」やんか
(ア)パケモンはシンガポールの法人で、ひろゆき個人とは明らかに違うやろ
(イ)でもって利用者は2chがパケモンに譲渡されてたとみんな思ってた
(ウ)裁判から逃げるために譲渡して広告収入だけ受け取って今度は商標権。
責任だけ逃れて甘い汁吸うなんてそんな都合の良いことが社会でまかり通って良い訳ないやろ
(エ)だからひろゆきとパケモンは違うものであり2009年以降2chを広めたのはパケモンや

4 :名無しさん:2017/11/11(土) 00:37:24.20
カ.商標出願時(2014年3月27日)には俺が「2ちゃんねる」の管理運営してたことみんな知ってたはずや
(ア)2009年以降はパケモンが管理運営してたけど2014年2月以降は俺が管理運営してる。3月からずっとトップページにその事も書いてある。
トップページって言うのは2chを利用する時は絶対に見る所やで? 俺が管理運営してたと利用者が思うのが普通やろ
(イ)出願されたのは俺がトップページに書いてから三週間後やけど、この短期間でも俺が「2ch」を使用して管理運営してた事を周知させるには十分や。利用者のほとんどはトップページ見るからな
(ウ)出願後もずっと「2ch.net」のドメイン使って、トップページに書いて、「2ch」の文字を使ってるから俺が運営管理者だとみんな知ってるはずや

キ.以上のことから2009年以降はパケモン、2014年3月以降は俺が管理人だと皆知ってたんやから、「他人」のを勝手に登録すんなや!違反しているやろ!

・商標法三条1項5号に違反ちゃうんか!

自己の業務に係る商品又は役務について使用をする商標については、次に掲げる商標を除き、商標登録を受けることができる。
-極めて簡単で、かつ、ありふれた標章のみからなる商標
(※AAとかH1等の商品の品番や型番とかに使われるような物)

(ア)そもそも「2ch」ってさ・・数字の「2」の1文字と「ch」ってローマ字の2文字を組み合わせて書いただけで、めっちゃ簡単でありふれてるやん商品の名前と認識しづらいし、そんなもん無効やろ!
(※極めて簡単で、かつ、ありふれた標章の例の一つに「数字の次にローマ字の1字又は2字を組み合わせたもの」というのがある)

5 :名無しさん:2017/11/11(土) 00:42:40.19
・ひろゆきの主張

商標法四条1項10号違反について

(1) 2chをおいらが広めたって証拠はいっぱいあります。おいら以外が広めた事はないので、商標はおいらのです
(2) Jimへの反論
(ア) トップページに管理者が誰かって書いてるって言いますけど、Jimって無名だし期間も短かった事わすれてません?
ちょっと自分が広めたっていうのは無理があるかとー。それにトップページって誰も見ませんよね。。普通はスレを直接見ますよ?ヘビーユーザーなら特にですね

(イ) Jimの言うとおり出願時点では彼が運営しています。でもドメインとサーバーの管理を任せてたら2014年に金に目がくらんで乗っ取っちゃったってのが真実です。
おいらが広めた「2ch」の名を勝手に使って広告収入を不正に得てるわけで。。

元々おいらの会社である東京プラスはJimのNTテクノロジー社に業務委託契約してたんです。これは送金記録が見てもらえれば明らかですね。
2012年まで別に問題なかったんですけど、上でも書いたとおり乗っ取られちゃったんですよね。これについては業務委託手数料を返還を求めて民事訴訟をしてます
以上の通り不正行為している人に、商標周知主として保護を与えるのはどうかと思うんです

(ウ) Jimが言うとおりパケモンが運営してると思ってしまった利用者がいるかもしれません。
でも実はこの時期もおいらが運営してたんですよね。利用者の誤解なわけです。でもおいらとパケモンの知名度を考えれば誤解した人も少なかったんじゃないですか?
だからパケモンが誤解した人が居たとしても、パケモンが周知させてたってことにはならないです

以上の通りおいら以外が周知させてたって事はないので、違反にはならないと思います

・第3条第1項第5号について
2. 「ch」って「チャンネル」「伝送路」等の略称として使われてる事を考えると、ちゃんと意味があって何の名前かわかるので該当していないと思うんです

6 :名無しさん:2017/11/11(土) 00:44:52.46
・ひろゆきの主張に対するJimの反論

(1)ひろゆきは自分こそが広めたって言うけどさ、まぁ「2ch」を最初に広めたんは認めたるわ。
でも悲しいことに権利って失うこともあるんや…創業者でも事業手放したら権利も無くなるんやで?

(2)ひろゆきは有名人な自分が長いこと広めてたのに比べれば、無名な俺の周知期間は短かったって言うけどさ、
遅くとも2014年5月からずっとトップページに俺が管理者って表記あるやん。俺が無名かどうかや期間の短さなんて関係ないわ
トップページに書いたら誰が管理者かは誰が見ても明らかやろ?ひろゆきもこれにケチ付けなかったし俺が管理者と認めたと言えるわ
パケモンに譲渡後にひろゆきはなんもしてなかったんやから、事業は俺の物になったというべきやな

(3)ひろゆきはトップページ見るやつなんて居ないとか言うけど、多くがトップページ経由で利用してるわ!
(4)俺が乗っ取ったとか言ってるけど、確かな証拠といえないからそんな主張聞いちゃあかんからな!
(ア)まずひろゆき本人の陳述書なんて証拠にならんわ!

(イ)電子メールが証拠と言ってもそんなファイルは捏造可能やん。
ついでに言うと内容がふわっとしてて何のことだかさっぱりやわ。
さらに乗っ取ったとされる2年も前の日付だし証拠にならんわ!

(ウ)東京プラスからNTテクノリジー(※原文ママ)への、サービスやサーバー費用の送金記録いっぱい出してきてるけど、2chのかどうか分からんやん。
うちは色んなサービス展開してんねんで?それにうちは毎月定額制やからサービスやサーバー費用かどうかも怪しいわ。
大体何かうちになにか業務委託してるんやったら契約書あるよな?それ出せば良いやんけ!出せないなら無かったってことや!

7 :名無しさん:2017/11/11(土) 00:48:44.37
・審判からJimへ
今のところの見解を示すので、何かあったら回答して証明してください

1. 2ちゃんねる開設から2009年まではひろゆきが「2ch」の名広めた
2. ひろゆきがパケモンへ譲渡し、運営への関与を断った事の具体的な証拠は無い
3. 君が出した証拠によるとパケモンへ譲渡後にもひろゆきが運営に何らかの形で関わっていたように見える
4. 君に2ちゃんねる事業が適法に譲渡された証拠は無い

・見解に対するJimの意見回答
Jimの意見
1. ドメインはひろゆきの同意が無いと書き換えられんから、ドメイン譲渡は適法に行われたんや!
2. ひろゆき自身が譲渡したって言ってるやろ?パケモンの登記情報にもひろゆきの名は無い。でもってその後俺に譲渡された
3. 誰が運営してるかを利用者が知ってるかどうかなんて関係ないわ!出願日に俺が運営してたのは間違いないやん
4. 送金が2chに関係してる証拠はないわ!単なる送金だけで運営に何らかの形で関わったって言えへん
パケモンの社員でも株主でも無い者が運営に関与してるって考えるのは的外れもいいとこ
大体何らかの形ってなんや!はっきりしないものに依って結論するのはおかしいで

Jimの回答
1. 2014年からずっとトップページに俺が運営してるって書いてるやろ?
2. トップページは利用者が必ず一回は目にする場所や。そこに書いてたらみんな信じて誰か運営が分かるよな
3. トップページは1日に21万回以上も見られとるんや。2ちゃんねるは俺がやってるって知らしめれてるやろ
4. さっき書いたとおりドメインの名義変更が出来たこと自体が、ドメイン譲渡があった証拠や!

8 :名無しさん:2017/11/11(土) 00:57:37.12
・審判の判断
(ア) (イ) (※色々提出された証拠品から色々抜粋)
(ウ)以上の証拠から「2ちゃんねる」は1999年にひろゆきが「2ch.net」ドメインの下で開設して超有名になってた。「2ch」も略称としてそれに従って有名になってた事は明らか

(エ) Jimは「2ちゃんねる」がパケモンに譲渡されたと主張するけど、以下の通り商標権等の権限を含んだ譲渡があった事実は認められない
・根拠としてドメインの名義変更を挙げるが、名義変更と事業の譲渡はイコールではない
・根拠としてひろゆき自身の言及を挙げるが、何らかの動きがあった可能性を示唆してるものの、具体的な内容(譲渡の程度やひろゆきの関与の程度)も明らかでない上に、
ひろゆき自身が全面譲渡を否定しているのだから、間接的な証拠だけでは譲渡の事実は認められない
なお、仮に何らかの運営変更があったとしても「何か相談された時にアドバイスする」と権限を残してることも同時に示唆していて、他の権利も同時に残している可能性も十分にある
・サイト上にパケモン又はJimが運営者と書いてあっても、商標権や周知等を含めた事業の全面譲渡があったとは言えない
・根拠としてひろゆきがパケモン社の役員でも株主でもないことを挙げるが、そうであったとしても直ちに事業譲渡の事実に結びつくとは言えず、ひろゆきの関与の程度も読み取ることは出来ない。

(オ) ひろゆきは譲渡を否定し2009年以降も関与していたと主張していて、2013/2014年に送金があった事とも整合し、何らかの形で運営に関与があったと推認できる。
Jimは送金は2chとの関連が示されてないことと、月額で定額であるため、送金はサービスやサーバー費ですら無いと主張するが
送金額は12/5/5万ドルと、Jimが示した月額料金299/499ドルとは大きな開きがあるため、送金は一般的なサービスとは異なる何かしら多額の費用のかかる大規模なサービスの支払であるものと容易に理解できる
そしてJimには2ちゃんねる以外の大規模サービスの運営や管理に関与しているかどうかは明らかではないので、送金は2ちゃんねるに関するものと理解することは自然であり、上記の推認を覆すには及ばない

9 :名無しさん:2017/11/11(土) 00:59:10.21
(カ) パケモンやJimがサイト上で運営者として表示してた事やページビュー数に関わらず、(エ)の通り譲渡事実が認められないので、業務上の信用が譲渡されていたとは認められない。他の商標の周知性を示す証拠の提出もない。
(キ) (ウ)によると1999年から2009年の約10年間に「2ちゃんねる」で獲得された業務上の信用はひろゆきによるものであり(両者にも争いはない)
そして(エ)の通り譲渡や運営への関与を断った証拠はなく、(オ)の通り2009年以降も関与していたことが推認できる
そうすると「2ch」はひろゆきの「2ちゃんねる」の略称として利用者の間に広く認識されていた上、その業務上の信用も譲渡されたと認められない事から、ひろゆきは商標法における「他人」に該当しない
ので商標法四条1項10号には違反しない。

本件商標は何ら意味をなさない数字とローマ字の組み合わせではなく、役務の種別・等級等として普通に使用されているとも認められないから、本件商標は「極めて簡単でかつありふれた標章のみからなる商標」ということはできない
したがって商標法三条1項5号には違反しない

以上の通り
商標法三条1項5号及び四条1項10号に違反して登録されたものではないので無効とすることは出来ない
よってJimの請求は成り立たない。審判費用はJimの負担とする

10 :名無しさん:2017/11/11(土) 01:14:38.93
以上適当な解釈で無効審判の内容を要約してみた
(後半になるにつれ原文そのまんまだが)

11 :名無しさん:2017/11/11(土) 04:14:10.24
スレ立て乙
事業譲渡や送金云々は前から散々ここで指摘されてたことを裁判所という言い訳できな場所ではっきり言われたわけだ

12 :名無しさん:2017/11/11(土) 04:33:31.50
いやこれ裁判所ではないからね

13 :名無しさん:2017/11/11(土) 08:15:23.86 ID:Ar6yei9EU
いちおつ

14 :名無しさん:2017/11/11(土) 08:39:39.03 ID:ShX4q8BUg
ソースのない無駄スレ乙

15 :名無しさん:2017/11/11(土) 13:53:21.60 ID:nBRFj4F1h
特許庁に所属するしがない公務員が書いた判決内容だしなあ

16 :名無しさん:2017/11/11(土) 15:22:21.60 ID:HMyyuj32h
資料を読んで審査する事を考えるだけでも大変さが窺い知れると思うが…
内容に問題が有るってんなら指摘してみてくれよ
特許庁に軽く入れそうなお前なら簡単だろ

17 :名無しさん:2017/11/11(土) 15:39:17.02 ID:aMe6OozBw
これで2ch.netドメインがひろゆきに返ってくる可能性がでてきたね

18 :名無しさん:2017/11/11(土) 16:00:51.29
ドメインを管理してるのは特許庁じゃないからな

19 :名無しさん:2017/11/11(土) 16:16:15.59
「2ちゃんねる」商標争いでひろゆき氏が勝訴
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/08/news126.html

勝訴とか敗訴とか…物を知らないライターと見える

20 :名無しさん:2017/11/11(土) 20:24:20.21
一つ嫌な想像を思いついてしまった
5ちゃんねるが稼働したのが10/1
ホットリンクとひろゆきの契約が毎年10/1〜翌年9/30

日付的にぴったり過ぎる
もしかしてひろゆきはホットリンクに切られたんじゃないか…?
クロールが滞りがちになったのも無理にクロールする理由がなくなったため

21 :名無しさん:2017/11/11(土) 20:59:37.24
5chへの変更は時期的にも
ひろゆき所有の2ch商標についての
無効審判が認められなかったから
と考える方が自然

クロール不調もMangoが対策を
色々やってた時期と符合する

22 :名無しさん:2017/11/11(土) 21:35:45.91
>>21
認められなかったと確定したのが10/25だから10/1には確定までは行ってなかったはず
Mangoの対策はいつもやってるし、逆にホットリンクと契約したからこそきつくなったとも考えられる

23 :名無しさん:2017/11/12(日) 04:36:13.71
>>22
結審通知は9月末に行われてる
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1507444792/187n
187 :名無しさん:2017/10/17(火) 17:18:28.49
  > 結審通知 : 起案日(平29.9.22) 発送日(平29.9.29)
  時期的には裁判がどうってより商標を崩せないと判断したのかね

一般ユーザも巻き添えにするような
ヘンなクロール対策をやり出したのもこの辺
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1494365297/557,562n
557 :名無しさん:2017/09/25(月) 11:14:22.65 ID:H/xlqrjiI
  一部ユーザーがクロール対策に巻き込まれて
  「もうクロールしないので許してくださいです。。。」と出るようになってるらしい
562 :名無しさん:2017/09/25(月) 14:22:12.53 ID:2Gd5fMbHG
  何時も見ているぞ!でも実験中です$Mango->{part}->{51} <mark>[隔離病棟]</mark>©2ch.net
  http://agree.2ch.net/test/read.cgi/mango/1505061589/216
  > 216 :Mango Mangüé ★ <small>そうだ2ちゃんねるしよう!©2ch.net</small> (★ 99ff-w/Ni) :2017/09/25(月) 14:20:49.150 ID:CAP_USER9 ?S★(824724)
  > しかしいっこうにクロールが止まる気配が無いw
  > 実のところpovertyは昨夜一旦止まっていたので解除していたw
  >
  > 想像するにこれボットネット臭いなw
  > ほとんどが一般ISPからだしww
  > そして誰も制御できていないと思うwww
  > 埋め込みっぱなしってタイプなんだろうな
  > <mark style="background: #099; color: #FFF;">BBR-MD5:CoPiPe-f7af6653c009b7f55a661d4ed9c0bc81(NEW)
  > BBS_COPIPE=Lv:0
  > PID: 37568
  > [0.215520 sec.]
  > This is Original</mark>
  >

24 :takasi23:2017/11/12(日) 10:33:53.59 ID:QtMrFR9fw
http://video.fc2.com/content/20171111nDVtmrdc

25 :名無しさん:2017/11/12(日) 11:53:43.05
>>23
結審通知ってのは審決が終了したのでこれ以上提出しても受け取りませんって言ってるだけで
その時点ではまだ結果発表には至っていない
だから確定はしてないんよ

26 :名無しさん:2017/11/12(日) 12:11:33.39
今回の審判でJim側に付いた弁理士は
名うてのベテランとか言われてたんだろ?
それでもJim負けたわけだが…逆に言うと
ベテランだから「これは形勢不利だ」
というのを結果発表前から理解して
依頼主のJimに示唆してたかもな

27 :名無しさん:2017/11/12(日) 15:55:36.28 ID:E9qykQNkZ
背乗りされたひろゆき君w

28 :名無しさん:2017/11/12(日) 22:57:49.05 ID:X9Osq6+RX
何にせよ審決は当然として審判に提示された主張や証拠がとても参考になったな。
特に

・2chがJim (RQなど)に譲渡された証拠はない
・送金記録は大規模なサービスに必要な資金と容易に推認され、2ch以外にJimの大規模なサービスはなかった
・客観的にひろゆきが2chの運営に関わっている様に見える状況である

これらがはっきりしたのは大きい。
今後の裁判でもサービスを乗っ取られたというひろゆきの主張にJimはまともな反論ができないってこった。

29 :名無しさん:2017/11/13(月) 00:00:38.55
たしかにそうなんだが、ドメインやデータを取り返せるか?って言うと疑問かなぁ
「何かの形で関わっていた」ことと「商標権を含めた譲渡があった証拠はない」ことははっきりしてるんだが

結局具体的にどんな形で関わってたのか、どの権利が誰にあるのかがはっきりしなくて
例えばドメインだけ譲渡されてたって事も考えられる

30 :名無しさん:2017/11/13(月) 03:37:44.55 ID:F1s/wlouP
>>29
チョットは審決文を読もうよ
めんどくさいなら>>1の要約でもいいから読もうよ
ドメインの譲渡についてもしっかり判断してるからさ

31 :名無しさん:2017/11/13(月) 13:57:26.45
>>30
>>8から抜粋すると
「商標権等の権限を含んだ譲渡があった事実は認められない」
「ドメイン名義変更と事業の譲渡はイコールではない」
「何らかの運営変更があったとしても権限を残してることも同時に示唆」
「Jimが運営者と書いてあっても、商標権や周知等を含めた事業の全面譲渡があったとは言えない」

これらはあくまで商標権の譲渡があったか無かったかの話をしていて
何らかの譲渡があっても、商標権の譲渡があった証拠はないって結論されてる
むしろドメインの名義変更があったのは認められてるわけで・・

32 :名無しさん:2017/11/13(月) 20:37:23.38 ID:h4jdR6bXM
>>31
ドメインはひろゆきのものという証拠がないので、裁判で争っても勝てない可能性が高い
WIPOの調停でも請求棄却されている
しかしサービスが戻ってきた場合にひろゆきにドメインが返る事はレジストラと話がついている

>>28の状況からサービスは戻る可能性が大分高くなった

33 :名無しさん:2017/11/13(月) 21:52:50.40
>>32
「サービスが戻ってきた場合には」とは言わず、単に裁判が勝ったらとだけ話してたきがす
裁判結果に従うと言っても、それはドメインの所有権がひろゆきにあるとの判決が下ったときじゃないかな
レジストラがサービスの所有権だけでドメインの所有者を変えたらそれこそ問題だと思うし

34 :名無しさん:2017/11/14(火) 08:04:04.80
ここや>>2の存在意義として、
「観察スレで観察じゃない個人的主張を
書き連ねるのはスレ違いだから、よそでやれ」
って考え方もあったが、逆に
「あっちのスレで何でもかんでも
書き込む人が絶えなくて雑音が多いから、
雑音を排し要点の情報をまとめた別スレがあってもいい」
という考えも成り立つかも、と思った。

35 :名無しさん:2017/11/14(火) 09:00:22.68 ID:ukcjpWXHw
要点をまとめて書き込んでくれる人がいるかどうかだな〜

36 :名無しさん:2017/11/14(火) 17:57:14.26
今回の商標審判の件はすでにおおむねまとまってるかと
今あっちのスレでやってるのは単に持論をぶつけ合ってるだけ

37 :名無しさん:2017/11/15(水) 01:58:45.67 ID:two5WLK8j
仮に2chドメインとデータを奪還できたとしても
5chユーザーの9割が専ブラを利用しているから
9割の人間は5chに留まり5chを利用し続ける
現在2chscが置かれている状況と変わらない
jimが5chを作った時点でゲームオーバーだった

38 :名無しさん:2017/11/15(水) 04:40:59.77
面倒さが増したのは間違いないにしても
Jimがサイトを手放すまで不当利得返還請求等の
他の手も打って追い詰めるつもりだろ
lokiって事業譲渡先が身内と速攻でバレるとか
あっちの手口の杜撰さも目立つし

39 :名無しさん:2017/11/15(水) 12:01:32.86
ドメイン変わってもどこまでも追いかける、
と最初からひろゆきは宣言してた。
直接的には「クロールどうするか?」
との質問への答えだったが、それのみならず
Jimを追い詰めるために必要な手は打つ、
との含意は当然あるだろう。

40 :名無しさん:2017/11/28(火) 18:51:20.86
>>21
> 5chへの変更は〜

まぁ↓だろう

続く「2ch」の商標権争い ひろゆき氏、Race Queenを提訴していた
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/28/news073.html

41 :名無しさん:2017/11/28(火) 19:24:51.48 ID:AIraSkPqv
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1507444792/797-798
> Jim側が次回も不在だったらどうなるん?

> ひろゆきに対する裁判と同様、被告の全面敗訴になるだけ

すると 2ch.netドメインは戻ってくるん?

42 :名無しさん:2017/11/29(水) 02:45:25.45
戻らないんじゃね?
何故今訴えたんだろう

43 :名無しさん:2017/11/29(水) 08:28:05.54 ID:GtuXQN6Id
2chの名称を使うなとの訴えだけど、既に5chになったから目的は達成してるなw

この裁判は悪手だわ

44 :名無しさん:2017/11/29(水) 09:21:54.98 ID:y6NA2+YW3
2ch.netからいまだにリダイレクトし続けてるんだから、
看板の上から貼り紙してるようなもの。
それを止めたら逃げられるだろうけどね。

45 :名無しさん:2017/11/29(水) 11:40:09.22
2chドメインはJIM所有と認められてるし、転載するのに2ちゃんねるとは名乗ってないけど?

46 :名無しさん:2017/11/29(水) 13:15:05.16 ID:QSXU0MOCH
>>45
審決
「本件電子掲示板に係るドメイン名の登録者名変更があったからといって、
そのドメイン名の下で提供されている同掲示板に係る事業の譲渡又は承継があったと認めることはできない。」

47 :名無しさん:2017/11/29(水) 14:58:13.53
>>46
ドメイン名の登録社名変更があったことは認められてる
=2chドメインはJIM所有者と認められている

48 :名無しさん:2017/11/29(水) 15:19:22.91 ID:3955BgwVe
>>47
ドメインに関しては、複雑だから関与しない
他の訴訟で確定させてから来てね
だったはず

49 :名無しさん:2017/11/29(水) 15:26:17.35
>>48
そんな事一言も書かれてないで

50 :名無しさん:2017/11/29(水) 15:32:35.12
審判は商標登録とドメインの2件あったんだよ

51 :名無しさん:2017/11/29(水) 21:30:29.18 ID:lx4apc8wc
>>45-47
Jimが 2ch.netドメインは俺が登録できて譲渡されてる。だから俺に2ちゃんが譲渡されたんや

商標審査は、ドメインの譲渡と事業の譲渡は別もんだから、>>46
その文章の前に、(Jimの主張通りに)をつけるとわかりやすい

(Jimの主張通りに)本件電子掲示板に係るドメイン名の登録者名変更があったからといって、
そのドメイン名の下で提供されている同掲示板に係る事業の譲渡又は承継があったと認めることはできない。

これは Jimの主張が事実であると認めたのではなく、事実と「仮定」しても商標権の取り消しには関係ないということ

52 :名無しさん:2017/11/30(木) 10:29:31.08
ドメイン審理では
「手続きに何の問題もない」として異議却下

53 :名無しさん:2017/11/30(木) 15:46:23.18
UDRPに基づくWIPOの裁定のことを言っているのであれば、
元々UDRPはサイバースクワッティングのケースを扱うことを意図したもの。
その類型に当てはまらなかったためJim側のドメイン登録を無効としなかったにすぎず、
それ以外の観点でのJim側の正当性を認定したものではない。

「ビジネス上の紛争はUDRPでなく裁判で解決する方が向いている」
と、その裁定の決論文でもわざわざ付記されていた。

54 :名無しさん:2017/11/30(木) 16:19:34.77
結論の一つとしてははそうだけど
ひろゆきが出した証拠は認められなかったのは代わりはないわけで・・

55 :名無しさん:2017/11/30(木) 16:51:10.55
場が変わって争点も変われば、
それに応じて出す証拠も変わるだろ。

商標審判でのひろゆき側の証拠は認められた。
現在進行中あるいは今後新たに起こす(かもしれない)訴訟では、
それに合わせた証拠を出すだろう。

56 :名無しさん:2017/11/30(木) 18:06:44.88 ID:RfmqFodF8
JIMは日本の裁判はもう相手にしないかも?

57 :名無しさん:2018/03/23(金) 14:38:25.12 ID:cPc0rWCCq
sc

58 :名無しさん:2018/04/10(火) 20:38:17.04
【ネット】ひろゆきの「2ch」商標を巡る動きに新たな展開。Jim氏が特許庁の判断に不服。知的高裁へ出訴
ソース: https://i.imgur.com/jFtyBCq.png

久しぶりに特許庁覗いたら動きがあったわ
Jimがこのスレの始めの方に出てた審決無効の取消を求めて、ひろゆき相手に出訴した
これまでの特許庁ではなく裁判所(知的高裁)で争われるのが一つのポイント

59 :名無しさん:2018/04/11(水) 19:39:16.58
×知的高裁
○知財高裁

60 :商標公報について画像でなく固定リンクがある:2018/04/11(水) 19:46:29.28
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/TR/JPT_5851035/A89EA2EACC47267C62BF9AA70FF53699
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/TR/JPT_5843569/99E49CBDD1FD3F8D3ADB776709CF3CE1

61 :名無しさん:2018/04/12(木) 22:59:58.38
>>59
はずかちい‥

62 :名無しさん:2018/04/13(金) 15:19:49.27
ここも人いなくなったよな

63 :名無しさん:2018/04/13(金) 23:37:16.26
×いなくなった
○元からいなかった

64 :名無しさん:2018/04/14(土) 01:03:53.25
5chに変えたうえ審判で負けまくったのに
自分からわざわざ裁判するって事は
よほど都合が悪い要素なんだろうな

65 :名無しさん:2018/04/14(土) 18:29:03.17 ID:X0vBXPTNA
ひろゆきトレンド入りどんどん高みに登って行くなあ
フツーにレス交わしてた昔の古参が裏山

66 :名無しさん:2018/04/14(土) 19:53:17.25
前回同様、ひろゆきの著書名を5chに書き込むと自動で改変するのか?w

67 :名無しさん:2018/04/15(日) 06:18:34.20
>>65
レス交わしてたどころか煽って叩きだした事あるわ(遠い目
勿論2chでじゃないけどな

68 :名無しさん:2018/06/24(日) 18:23:23.58
http://2ch.sc/chisai/www2chsc0622.html
裁判所が認めた事実
・ひろゆきが2ちゃんねると運営していた
・最初は広告と引き換えに無料でNTTec?(Jim,FOX,FOX元妻)からサーバーを借りていた
・平成14年頃有料にしたいとの申出が有り、月額200万ドルで借り契約を結んだ
・FOXは経営を離れ、Jimが経営してたが「姉が病気になったとか事業がうまく行かなくなった」等と言い業務委託料の前払いを求めた
・その後、送金しないならサーバーを止めると言い出すようになり、ひろゆきは言われるがまま送金
・平成26年ひろゆきをサーバーにアクセスできないようにし、Jimが2ちゃんねるの運営をするようになり広告収入を得ていた
・その後500万ドル払えばアクセス出来るようにすると言われ払ったがアクセスする事は出来なかった

※Jimはひろゆきと共同管理していたと主張したが、RQ社が管理していたと矛盾した事を言ってるので認められなかった

裁判所の判断
・サーバーを借りる契約していたにも関わらず、それを違反していたので112万ドルを返すべき

69 :名無しさん:2018/06/24(日) 19:07:57.01
Q. 何が明らかになったの?
ひろゆきの主張の一部が認められ、Jimが嘘をついてることが明らかになりました

Q. つまりドメインは戻ってくるの?
ドメインの所有については争われず、この判決で戻ってくることは無いと思われます

Q. サーバーの中身は戻ってくるんだよね?
ひろゆきが主張したかどうかは省かれているので争われたかはわかりませんが
あくまでサーバーの管理業務契約違反が認められただけで、中身については言及がなく
認められた原状回復請求内にも含まれおらず、この判決で戻ってくることは無いと思われます

Q. クロールはしてもいいことになるんだよね?
だめです

Q. (一般の)ボランティアは共犯者になるの?
現在の管理が違法と認められたわけではなく、(一般の)ボランティアが契約違反に関わった事実もありません
民事・刑事訴追の恐れは無いと思います(あくまで個人的見解)

Q. 判決の通り金を請求できるんだよね?
NTTecは既に存在が怪しく、Jimはフィリピンに在住しているので払う気がなければそれまでです

Q. 強制執行したらいいのでは?
日本の裁判結果は海外にまで及びません。判決相互承認協定を結んでいれば別ですが、フィリピンは日本と結んでないので判決の承認審理が必要になります
また日本からの広告料を差し押さえる方法もありますが、現在NTTecでもRQでもなくLokiTecが2ch(5ch)を運営してるため
LokiTechが実質的にNTTecと同一であることを別で裁判でやり証明する必要があります

Q. 何が変わるの?
この判決だけではなにも変わりません

70 :名無しさん:2018/06/24(日) 19:49:49.07 ID:hgUYuQt0N
>>69
なんか必死なQAだな

71 :名無しさん:2018/06/24(日) 20:51:01.50
桁が
ビッグビジネース!

72 :名無しさん:2018/06/24(日) 23:17:46.82 ID:E1QR4n+SH
共同運営なんて主張していたらしいな
2ちゃんねる運営はひろゆきと仲間たちだってば

73 :名無しさん:2018/06/25(月) 03:55:36.79 ID:CpaEnd4rW
クロールが駄目ならJIMはSCを訴えればいいじゃん

74 :名無しさん:2018/06/26(火) 00:43:18.94 ID:hYeztan/f
願望に満ちたQ&Aで草

75 :名無しさん:2018/06/26(火) 07:55:35.71
今回の敗訴が本当にJimには痛くも痒くもないなら、
出廷せず自動敗訴という対応でよかったはず。
弁護士雇うにもカネかかるんだから。
わざわざ出廷して争ったのは、負けたくなかったということ。

76 :名無しさん:2018/06/26(火) 14:40:26.07
> この判決だけでは

ここまで読んでない人大杉内?

77 :名無しさん:2018/06/26(火) 16:18:35.10
確かに今回の判決の直接的効力は限られる
(次のステップへの足掛かりを得た程度)とは思うし、
過剰な期待を諌める意見なら理解できる面もあるが…

クロールの否定やJim側に付いたボラたちの擁護とか、
>69はあっち寄りだよなぁと思わざるを得ない。

78 :名無しさん:2018/06/26(火) 21:59:29.31
>>69
客観的によくまとめられていると思うぞ

79 :名無しさん:2018/06/26(火) 22:16:01.92 ID:K21Hl2TTa
客観的によくまとめられていると本気で思っているのなら、
このスレきちんと読んできた方がいいと思うぞ。

判決確定したら、ドメイン仲裁で今度は確実に戻ってくる。
この判決で全てが変わるんだよ。

80 :名無しさん:2018/06/26(火) 22:37:40.89
78っていつもの(ry

81 :名無しさん:2018/06/26(火) 22:43:23.11 ID:ge0k0QCKd
駒が一つ動いただけだから全く変わらんわけでもないし大きく変わるわけでもないよ

82 :名無しさん:2018/06/27(水) 09:56:05.86 ID:rb2u8Zmyk
その一つが動くことで「詰み」が見えてくると。

潔い人ならその時点で投了するだろうけど、
まあJimは玉一枚になっても諦めないだろうね。
そういう意味では、終わりに時間が掛かる、とは言えるわな。
(けど、はなから判ってるお話)

83 :名無しさん:2018/06/27(水) 13:36:01.47
>>77
名前変わってからのクロールはひろゆきも利用するのに対価が必要と認めているし
一般のボラ(=利益を得てない人)を訴えるつもりがないのはひろゆきもトオルも言っている

それであっち寄りになるのならひろゆきやトオルもあっち寄りになってしまう訳でして

>>79
このスレ読めば分かると思うが、ドメイン仲裁裁判の事なら既に終わっている話で戻ってきたりはしない(決定的な証拠が新たに発見されれば別)
「ドメインが誰のものか」を明らかにする判決ならレジストラに言って戻してもらうことも可能だったと思うが、今回の裁判では争点にならなかったし

84 :名無しさん:2018/06/27(水) 16:29:03.68
>>83
>一般のボラ(=利益を得てない人)を訴えるつもりがないのはひろゆきもトオルも言っている

https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1010514395745718273
Hiroyuki Nishimura
@hiroyuki_ni
日本の法律では、違法行為に協力してる人は、共犯として扱われます。
たとえ、報酬を受け取ってなくても、共犯として、罪に問われます。
  蛍寒山
  @hotarukanzan
  返信先: @hiroyuki_niさん
  5chのボランティアの人たちも全員訴えるのでしょうか?

85 :名無しさん:2018/06/27(水) 18:07:15.14
>>84
あくまで一般論を言ってるだけで、質問に答えてるようで答えてないといういつものパターンじゃん
ひろゆき本人は訴えるつもりはそもそも無いっていう

> この発表を受けてなお不法行為への協力を継続をしている方々も、共犯と見なして、民事及び刑事の責任を追及する可能性があります。
> わかりやすく言うと、現状の2ちゃんねるのボランティアをしてる方々は、不法行為を助けてることになるので、この発表後もボランティアを継続する場合は、共犯とみなして、責任を取ってもらう可能性があるということです。

> 411 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日:2014/04/12(土) 04:42:01.76 ID:???
> >>318
> 乗っ取り行為の利害関係者でありながら、「ボランティアですー」って言う人の
> 逃げ道を塞ぐために出した文章です。
> なので、乗っ取り行為の利害関係者じゃない人は、そもそも関係ないですー。

86 :名無しさん:2018/06/27(水) 20:30:29.00 ID:BQmTk/s65
>83
ドメイン仲裁裁判は、結局確定判決持ってこいという話なのだから、

87 :名無しさん:2018/06/27(水) 20:38:40.98 ID:BQmTk/s65
今回の判決は、2chのサーバー管理運営契約が博之・ジム間の契約内容であって、
ジム側にドメインの所有権を認めたものではない(共同経営ではない)、
逆に言えば、博之にドメインの使用権利があることを前提としている。
今後確定すれば、判決の効力で、これに反する事実認定は裁判所はできなくなる。

新たな証拠を出さなければならなくなるのは、ジム側であって、確定判決になって、
再度ドメイン仲裁裁判やれば、返還請求できるでしょ。

88 :名無しさん:2018/06/27(水) 21:01:53.38
運営してたのは西村氏との判断だがドメインに関しては言及してないね
前払いした鯖代を返却しなさいって判決だけで

89 :名無しさん:2018/06/27(水) 21:06:39.56
ジムへ名義変更されて4年間異議申し立て無く経過してるからジム所有と認められてるから
どうやったらそれを覆せるのかなぁ…

90 :名無しさん:2018/06/27(水) 21:13:49.53
>>86
ぜんぜん違う。ドメイン仲裁は既に終わってる
ドメインの所有者を争う裁判をやったとしても、その判決を持ってドメイン仲裁に申し立てすることはない

>>87
サーバー管理契約についてはひろゆきが正しかった訳だが
ドメインの所有権についてはジムについてもひろゆきについても認められたわけではない
ドメインの登録者≠サイトの運営者の論法はさんざん商標の審理でやったろ

91 :名無しさん:2018/06/27(水) 21:59:28.24 ID:hN3IyVSFa
ぶっちゃけドメインを誰が所持してようが大した問題じゃないんだよな

92 :名無しさん:2018/06/27(水) 22:39:47.55 ID:BQmTk/s65
>ドメインの所有権についてはジムについてもひろゆきについても認められたわけではない
ドメイン登録した後で、ドメインの移転がなされても、
ドメインの所有権が移ったという話にはならないから、
ドメイン登録者=サイト運営ということにならないんだろ?

もともと、ドメイン登録自体は登記じゃないんだから、
当たり前の話だろ。ドメインの移転自体は、権利変動を公示しないからこそ、
確定判決持ってこいという話なんだろ?

今回の件で、ドメインの移転も含めて、博之とジムの間には、
サーバーの管理委託契約しか存在しないのだから、、
ジムがドメインの権利行使が可能という主張は実際には否定されているし、
事実認定も、そうなってるじゃん。

>ドメイン仲裁は既に終わってる
確定判決出れば、普通は、新規の事情ということで、再度ドメイン仲裁できると思うんだが、
どうして、確定判決出ても、再度、ドメイン仲裁できないという論理になるの?

93 :名無しさん:2018/06/27(水) 23:21:26.05 ID:BQmTk/s65
判決見てみると、ジムにサイトの運営者としての地位を認めていないから、確定したら、
博之側は、ドメインの移転は、サーバーの管理委託契約に付随するものであって、
契約解除により、ジムの使用権原はないと主張すればいいだけの話に見える。

別に、使用権原を否定すればいいので、
レジストリに対してドメインの返還を求める別訴を提起でもいいのかな?

別にドメイン仲裁ができなくても大丈夫のような気がする。

94 :名無しさん:2018/06/27(水) 23:31:01.83
>>92
> ドメイン登録した後で、ドメインの移転がなされても、
> ドメインの所有権が移ったという話にはならないから、
詐欺などが無ければ基本的には所有者が移ったという話になる

> ドメイン登録者=サイト運営ということにならないんだろ?
単にドメイン所有者とサイト所有者はイコールにならないと言うだけ
土地を借りて店お経営してた場合、土地の所有者と店の所有者はイコールにならないだろ?

> ドメイン登録自体は登記じゃないんだから当たり前の話だろ
基本的に登記です

> ドメインの移転自体は、権利変動を公示しないからこそ、確定判決持ってこいという話なんだろ?
登録情報はWIPOなら見れる権限がある。問題はその登録情報をJimが書き換えた(とひろゆきが主張)している事

> 確定判決出れば、普通は、新規の事情ということで、再度ドメイン仲裁できると思うんだが、どうして、確定判決出ても、再度、ドメイン仲裁できないという論理になるの?
ドメイン仲裁ってのは裁判は長くなるから迅速簡単に仲裁しましょって場所
だからドメインが誰かが明らかになる裁判をすれば、そもそもドメイン仲裁なんて必要が無く
管轄国で有効な判決であればレジストラは裁判命令に従わなければならない
問題は裁判でドメインの所有権が争われなかった事

>>93
> ドメインの移転は、サーバーの管理委託契約に付随するものであって
いくら主張しても「付随する」を証明できて無ければ何の意味もない

> レジストリに対してドメインの返還を求める別訴を提起でもいいのかな?別にドメイン仲裁ができなくても大丈夫のような気がする。
別でドメインの所有権が誰かにあるかの裁判を起こせばそのとおり。その場合ジム相手に行うことにはなるが。
もちろん判決が出た上でレジストラが従わなかった場合はレジストラを相手に裁判することになる

95 :名無しさん:2018/06/28(木) 00:13:56.54
>>85
「報酬を受け取ってなくても、共犯として、罪に〜」
と言ってるのは、無報酬のボラであっても
追求する可能性を示唆しているに他ならない。

2014年当時は確かに無報酬のボラは訴えないと言っていたが、
混乱の最中にあった当時と一定の司法判断が出た現在で
立場を変えることは不思議ではない。

裁判所も、時代状況の変化等により
過去の判例を変更することもあるのだから。

96 :名無しさん:2018/06/28(木) 00:38:30.74
>>95
可能性も否定はできないが>>85で引用したとおり
ボラを訴えると言っといて利害関係者じゃない人は関係ないと否定していたことと

今回の判決で認められた犯罪行為は管理業務契約違反であり
それの共犯をただのボランティアに問うことは不可能であることを踏まえると

可能性は示唆しながらも、特段立場を変えた要素は見当たらない

97 :名無しさん:2018/06/28(木) 10:17:42.97 ID:AC6SF66GA
>詐欺などが無ければ基本的には所有者が移ったという話になる
>基本的に登記です

ドメイン登録が登記っていうのを前提にしているけど、法的な根拠は?
日本法でいいから、ドメイン登録が登記として、
公示・公信を保証している根拠条文を示してほしいんだけど。

>ドメイン仲裁なんて必要が無く
確定判決に優先する法的根拠は?
その論理だと、ADRは総じて確定判決に優先するといっていることになるんだけど、
これも、日本法で根拠を示してほしいんだけど。

ドメイン仲裁で訴訟契約を結ぶことはできるけど、
訴訟契約で判決の効力を全否定はできないのが、判例・学説の立場なんだけど。
今回の件で、そういう契約があったという話もないし。

>「付随する」を証明できて無ければ何の意味もない
ジムと博之には、管理委託契約のみ存在する事実認定されているので、
ジムの権限も、管理契約上のものでしかない。

契約解除により、原状回復義務が生じるのだから、管理委託契約上の全てを、
戻す義務がジムには発生しているので、「付随的」とか証明する必要はない。
要件事実的にも、「付随的」かどうかを問題にする人はいないと思うけど?

判決が確定すれば、別訴で、返還請求してもいいと思うし、
ジムが控訴したら返還請求を付加してもいいし。

結局、ジム側が使用権原を証明する必要が出てくるだけの話。
もっとも、今回ジムの所有権・使用権原の主張は退けられているから、
ジム側が不利なのは控訴でも別訴でも同じ。

98 :名無しさん:2018/06/28(木) 12:17:10.05
>>97
> 日本法でいいから、ドメイン登録が登記として、公示・公信を保証している根拠条文を示してほしいんだけど。
> 確定判決に優先する法的根拠は?
レジストラからICANNの規約・契約に基づいて購入してるんだから該当するのは民法の契約に関する条文か?
なんで日本法で迫るんだろうか

> ドメイン仲裁で訴訟契約を結ぶことはできるけど
訴訟契約? 初耳なんだが

> その論理だと、ADRは総じて確定判決に優先するといっていることになるんだけど
もしかしてUDRPに基づかない仲裁の話をしてるのか?

> ジムと博之には、管理委託契約のみ存在する事実認定されているので、ジムの権限も、管理契約上のものでしかない。
その管理委託契約の内容にドメインが入ってるかどうかを証明しなければならないだろ
認められたのはサーバー管理の契約であり、ドメイン管理に関しては入っていない

99 :名無しさん:2018/06/28(木) 18:52:46.57
東京地裁、西村博之氏は不当に2ちゃんねるの運営権を失った
https://www.zaikei.co.jp/article/20180627/450555.html

100 :名無しさん:2018/07/23(月) 23:44:10.94
一ヶ月経ったけどやっぱり何も動き無いね

> 結論としては、原告・西村博之の全面勝訴となります。
これよく見ると「完全勝訴」ではなく「全面勝訴」と書いてる
完全勝訴は主張・要求が全て認められる事を指すが
全面勝訴は主張が認められたものの、要求がそのまま認められなかった事を指す
ここからは想像だけど、本当は金だけでなくサーバーの中身やドメインなんかも原状復帰要求してたんじゃないか
しかしそれは認められず過払い分の返還のみに留まったと

101 :名無しさん:2018/07/24(火) 00:41:23.85
>>100
>しかしそれは認められず

その場合は「一部勝訴」だろう。
「全面勝訴」ならば全ての争点で勝っている
(ただし金額は減額されている等の点で「完全」ではない)。
https://books.google.co.jp/books?id=zrk_DwAAQBAJ&pg=PT107

総レス数 118
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★