2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆2ch.sc観察スレ 4

1 :名無しさん:2015/08/19(水) 03:45:10.36 ID:uRGY9lLUj
各2ch投稿数比較
http://kenmo.biz/hikaku/

過去スレ
★☆2ch.sc観察スレ 3
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1427008638/
★☆2ch.sc観察スレ 2
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1423092651/
★2ch.sc観察スレ
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1402992271/

669 :名無しさん:2016/01/08(金) 09:52:15.71 ID:yZF+6PPhE
中身のないレスだけで判断するなら>>667=>>668だな。

670 :名無しさん:2016/01/08(金) 10:12:52.66
そして ID:vn1G9QNkb = ID:7qBthorsm = ID:yZF+6PPhE とバレてしまう

懲りないねぇ

671 :名無しさん:2016/01/08(金) 12:16:45.63
>>663
IDコロコロ君の悪口を言うな

672 :名無しさん:2016/01/08(金) 12:27:25.99 ID:a5K8mclic
https://m.youtube.com/watch?v=poerP-h2RWg

673 :名無しさん:2016/01/09(土) 00:49:51.84
>>660
よくわからんけど、モチモチの木φ★が
ちょっと似た感じのURL貼るよね
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsalpha/1452265360/

674 :名無しさん:2016/01/09(土) 02:06:38.69
>>673
そっちの方は分かる
http://sweet.2ch.sc/laplace/subback.html
read.cgiモード切替をShift押しながらクリックしてスレ開いてみ

675 :名無しさん:2016/01/09(土) 14:45:07.84 ID:qSAbZK7lL
誰?
★2ch.net観察スレ Part16
http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1449064977/162
162:名無しさん[sage ]2015/12/29(火) 00:41:16.09
>>159
http://sweet.2ch.sc/test/read.html/patisserie/1397022475/1107
はいよ

ジェンヌの不自由さについては時間があったらおいらが答えるスレでトオルが語ってた
Jimによって消されたからこっちはソースは無いが、見ていた奴は居るんじゃないか

で、結局お前は何のソースも無しにいつまで続けるつもりだ?

676 :名無しさん:2016/01/09(土) 15:30:34.03
>>675
何を聞きたいんだ?

http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1449064977/162
は、名無しの発言

http://sweet.2ch.sc/test/read.html/patisserie/1397022475/1107
は、ひろゆきの発言

書いてある通りだ

677 :名無しさん:2016/01/10(日) 08:27:37.73 ID:5Vyx2hE5K
なんかSC重くないっすか
気のせいっすか

678 :名無しさん:2016/01/10(日) 08:39:06.98
気のせいだろう

679 :名無しさん:2016/01/10(日) 08:48:41.45 ID:5Vyx2hE5K
気のせいか
了解しました

680 :名無しさん:2016/01/10(日) 18:52:38.92 ID:JF/YCCXvT
> ライブラリを除きcのソースコードを公開します
らしいけど、詳しい人残ってるのかな

681 :名無しさん:2016/01/11(月) 08:05:27.58 ID:XTnkqrBPA
>>680
詳しい人ってどんな人を指すのか

682 :名無しさん:2016/01/11(月) 11:01:47.43
>>681
君のことじゃないので気にしなくていいよ

683 :名無しさん:2016/01/11(月) 12:40:35.16 ID:Uv7joun0E
「おーぷん2ch」のレス削除要システムをscにも導入するのはどうかな?

各スレッドの右上にある「削除依頼」ボタンから記入欄がポップアップして
簡単にレス削除要請を運営側に送信できるから便利。
http://i.imgur.com/fgj3VZF.jpg

要請するまでの作業も「書式を合わせる」とか一切不要。
単純に削除して欲しい荒らしのIDをクリックしたり、
レス番号にチェック入れるだけで記入欄に自動認識される。
http://i.imgur.com/T27GguQ.jpg

684 :名無しさん:2016/01/11(月) 12:47:29.79 ID:22KX0vPVe
>>683
ひろゆきが削除ガイドラインも読まない依頼許すわけないだろ

685 :名無しさん:2016/01/11(月) 13:13:19.44 ID:Uv7joun0E
>>684
なら、削除依頼ボタンからポップアップするときに
まず「ガイドラインを読め」とリンクを最初に挟むようにすりゃいいだけ。

686 :名無しさん:2016/01/11(月) 13:47:28.55
削除対象外の依頼が増えるだけかと

687 :名無しさん:2016/01/11(月) 14:03:36.16
おーぷんの機能ってなにげに凄いね
結果2番手争いでscは20倍の差をつけられることになった…

688 :名無しさん:2016/01/11(月) 14:15:30.93 ID:tePxUlQy0
>>686
ガイドライン以外の依頼は無視すりゃいい

689 :名無しさん:2016/01/11(月) 15:19:45.45 ID:zqOEwSssM
>>688
無視するにしたって読まなきゃ判断できんわけで
さらに言えば正しい手続きの依頼が埋もれて
見落としてしまう確率も増えるから、
百害あって一利なし。

690 :名無しさん:2016/01/11(月) 16:52:13.75
> *削除の基準が分かりません
> 削除のガイドライン的なものが無いので、編集者もよく分かりません。
> グロ画像や大量連投など、誰が見ても明らかな荒らしは高確率で削除されますので、それだけは安心してください。

openは削除ガイドラインが無く、確実に消される物は「グロ画像や大量連投」など
これは削除人の判断が容易だからユーザーによる簡単な削除要請が成り立っている

scで削除依頼されるのは主に個人情報関連。これは判断が難しく、大量に削除依頼されると削除人の負担が増して機能しなくなる恐れがある
openと同様に判断が簡単な物に限定すれば機能するかもしれないだろうな
そもそも個人情報関連以外の依頼が少ない現状がおかしいと言えばおかしいが・・

691 :名無しさん:2016/01/11(月) 19:29:34.25 ID:zqOEwSssM
>>690
それは単にこっちで削除されてもnetにそのまま残るし、
こっちで消されたところであちらで継続するからでしょ。

scオリジナルスレでは、そもそも荒らしが少ないのと、
連騰すると自動的に書き込みできなくなるから
荒らしにくい
=削除依頼するまでもないだけかと。

そもそも、依頼するのが大変な荒らしって実際scにいるんかね?
具体例を持ってきて欲しいな。

692 :名無しさん:2016/01/12(火) 07:47:10.17
さとるは技術者だから、技術的に可能なものは
どんどん実装したいという動機がある。
その辺がひろゆきとの違い。

一例として投稿時のsageチェックボックスもある
(これもおーぷんでは実装されてる)。
技術的には難しくないし、昔2ちゃんでも
導入してほしいという声が挙がったこともあるが、
ひろゆきの考えに合わないということで却下された。

693 :名無しさん:2016/01/18(月) 21:09:11.06 ID:kXWHC4Vc/
https://m.youtube.com/watch?v=JMIn0atdvU8

694 :名無しさん:2016/01/19(火) 02:05:12.74
>>595 追加
回答書 : 差出日(平27.12.18) 受付日(平27.12.18) 作成日(平27.12.18)

695 :名無しさん:2016/01/19(火) 04:51:58.28 ID:c/1Xm53Vd
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1452895576/831n
831 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/18(月) 23:05:01.806 ID:N/7JQ80td.net[8/8]
自分と同じこと思ってる人がいたw
SCに書き込めないから、教えてもらったこと伝えられないけど

696 :名無しさん:2016/01/19(火) 07:27:41.39
書き込めないことにしたい人がいるみたいだね

697 :名無しさん:2016/01/19(火) 08:56:39.17
同じ話のループにしかならないが、
具体的に判明している不具合なら対策済みだし、
その他の散発的な「書けない」という訴えは
詳細不明で対応しようがなく、
断片的な情報からはユーザ環境の問題が疑われるから
ユーザ側で対応してもらうしかない。

698 :名無しさん:2016/01/19(火) 12:18:32.51
エラーの報告は書き込めないけど
書き込めないってクレームは書き込める

不思議

699 :名無しさん:2016/01/19(火) 12:45:28.69
現在形と過去形の違いもわからないのか

700 :名無しさん:2016/01/19(火) 13:42:40.66 ID:ft+a9Dh9O
>>697-697
とりあえず、それを見かけた書き込める人が 
見つけたぞーってここに書き込むことくらいは許してもらえませんか?
もしくは、書いてもいいスレへ誘導してください

701 :名無しさん:2016/01/19(火) 13:55:24.45
>>700
いや、別に書くこと自体はいいと思うんだけどさ
書けない症状を詳しく書いてくれてるなら、俺だって報告するぐらいはやるよ

ただただ「書けない書けない」だけで、「いつ、どこ鯖/板で、どんな環境で」が全くないから
独り言なら他でやれといわれてるだけじゃないの

702 :名無しさん:2016/01/19(火) 13:57:25.71 ID:1VOvV2Mgh
>701だけどこのスレへは久しぶりの書き込みで
上のsageスペースさんとは別人ですだ
一応念のために

703 :名無しさん:2016/01/19(火) 18:08:37.78
>>699
では、君にもわかるように

エラーの報告は何時も書き込めないけど
書き込めないってクレームは何時でも書き込める

不思議だねぇ

704 :名無しさん:2016/01/20(水) 09:12:09.71 ID:eMYV6Ep+P
エラー報告せずscに書けないならオープンや.netに戻る人も多いのでは?
scは2ちゃんの殿様掲示板ではないのだと思います
情報として不完全で何をするにも困るとしてもあっても、
何処かに「書けない」声に留意も必要なのではありませんか?
「書けない」声は大事かと思います

705 :名無しさん:2016/01/20(水) 12:14:56.76
>>704
書き込めなかった時の状況を書けって言われても一切無視して
「書き込めない」と書き込み続けるなんて荒らしと同じ

そもそも荒らすためにやってるんだろ

706 :名無しさん:2016/01/20(水) 13:05:48.17 ID:eMYV6Ep+P
>>704
書けない本人じゃないから状況はわからずとも、
「書けない」書込みがあったというのは、
修正の役に立たなくても大事な情報だと思うんですよ

何故そんなに喧嘩腰なのか、恐ろしいわ

707 :名無しさん:2016/01/20(水) 15:38:43.73
>>706
喧嘩腰って何だ?
2ちゃんねるを見るの止めれば?

何時かもわからない
何処かもわからない
そんな戯言はこちらへどうぞ

http://nozomi.2ch.sc/yume/


どうしても広場板が良いってことならこちらへどうぞ

http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/laplace/1448465699/

708 :名無しさん:2016/01/20(水) 15:42:25.89 ID:+TfO2FIQp
そんなんだからいつまでたっても閑古鳥

709 :名無しさん:2016/01/20(水) 15:45:00.44 ID:JInZPK8aM
ここまで、興味が無ければスルーしたら?で済む話が延々と続きました

710 :名無しさん:2016/01/20(水) 16:26:54.90 ID:eMYV6Ep+P
>>707
恐ろしすぎます

711 :名無しさん:2016/01/20(水) 17:08:32.96
見なきゃいいのにね

712 :名無しさん:2016/01/20(水) 17:50:54.76 ID:s3sV5DML1
ID隠しは自作自演だからスルー推奨だよな

713 :名無しさん:2016/01/20(水) 18:03:13.37
やっぱりID隠しガー君だったね

714 :名無しさん:2016/01/20(水) 18:42:09.84 ID:JInZPK8aM
ID隠しガーもスルーすればいいんだろうけど
一過性の話題ではなくもうずっと粘着してるのでいい加減消えて欲しい存在ではある

715 :名無しさん:2016/01/20(水) 19:04:50.01 ID:Twv5I/8Lu
>>706
どの板orスレッド(URLがあれば)に、
何時頃に書こうとしたら書けなかった、
という最低限の情報があれば、
中の人が残っているログを確認したりできるから
とても有意義な報告となるだろう。

なぜそれを人づてに聞いたとはいえ何一つ書けないのか?

君がもし書けなかったとして、その程度のことを書くのが
そんなに難しくて大変で困難でハードルが高いことなのかい?

最低限、板名だけでもいいんじゃない?
その板のログ調べてくれる可能性はあるだろうし、
その板でほかに書けない人がいないか(書ける人が)呼びかけ、
情報収集する事も出来るだろう(誰でも書ける板に誘導して)。

それだけの話。

716 :名無しさん:2016/01/29(金) 15:13:42.26 ID:JvuTLDneS
>>715は正しい。
しかし、>>703は正しくない。

書き込んでいる人間が同一人物とは限らない。
なによりも、普段書き込めない人間が、たまたま書き込めたんで
クレームを書きに来たと考えるのが普通だろう。

ぶっちゃけ、ケータイやスマホの人間は、「書き込めればどこでも良く、
自分がどこに書き込んでいるかもわからない、興味ない」という傾向がある。
ちょっと違う例だけど…
同じカメラ系のスレだけど、板が違うのに「おまえ、XXスレのあいつか?」とか言い出したり。
(「この板にはXXスレなんて無いんだけど?」と聞いたら、別の板に存在するスレの事だった)
ブラウザの種類を何度も聞いているのに答えないなんてよくあること。
彼らには、ブラウザの種類なんてさっぱりわからないってことなんだろう。

717 :名無しさん:2016/01/29(金) 22:44:56.93 ID:/1pk+QxLQ
>>716
たまたま素人が書き込むのは別にかまわないけど

そんな素人が

書けない書けない
ブラウザも自分が書こうとしたところも
何も分からないけど書けない書けない

と書いていったと。

たった一人しかそんなのが居なければ、
ただそのパソコンかスマホの不具合でしかない
と返すしかないわな。

たくさんの人が書けないのなら、そんな素人ばかりじゃなく
必要な情報をちゃんと書ける玄人もやってきて
不具合はトントン拍子で解決するだろう。

つまり現状騒いでたのは前者でしかなく、
SCに不具合があったわけではないというのが結論。

ちなみに>>715なわけだが、遠まわしにこういうことを
言いたかっただけさ。

718 :575:2016/01/29(金) 23:18:19.70 ID:eR+hA38dT
>>717 ID:/1pk+QxLQ

質問です

ID:/1pk+QxLQ は 漏れている が出て書けない人がいることを いつ? はじめて知りましたか
12月11日ですか それとも12月23日ですか


知っていたとしたら、あなたはどこかへそれを報告したり行動をとっていましたか?

知らなかったとしたら、12月23日より前にSCに不具合はなかったとあなたは考えていますか

719 :名無しさん:2016/01/30(土) 00:51:33.88 ID:gW6tYw+XA
>>718
まだ続ける気なのか(呆
観察じゃないなら他でやれ

720 :名無しさん:2016/01/30(土) 14:11:51.65
相変わらず書けない環境の報告は無しか

不思議だねぇ

721 :名無しさん:2016/01/30(土) 15:05:13.03 ID:gW6tYw+XA
>>720
お前も煽るな

722 :名無しさん:2016/01/31(日) 09:27:28.91 ID:fhnracgA/
拾っただけです

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1453648850/646
646 :名無しさん@おーぷん :2016/01/31(日)09:10:48 ID:i8r ×
因みに私はMATEなんだけど、scに書き込みが出来ませんρ(・・、)

723 :名無しさん:2016/01/31(日) 12:17:19.13 ID:jmxDlIhJD
>>717
おいおい…
よく考えるんだ。

「たった一人」は、「書き込めない人」が「たった一人」ではない。
「今まで書けなくて、たまたまこのスレを見つけて試したら書けた人」が「一人」なんだぜ。

ケータイ、スマホ人間の特性というのが理解できていないようだが、
書き込めなかったら、黙って去るんだよ、彼らは。

724 :名無しさん:2016/01/31(日) 12:41:43.35 ID:fhnracgA/
本人ではなくコピペです
情報として不完全でも「書けない」情報です

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1453690046/491
491 :以下、VIPがお送りします:2016/01/31(日) 11:35:47.29 ID:2mskxiOu7
>>485
スマホから書き込みできないんだ。
見ることはできるけど。
端末登録してもダメ。
なのでロム専門です。

725 :名無しさん:2016/01/31(日) 12:44:24.72 ID:fhnracgA/
>>724
同じスレ内のコピペです

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1453690046/451
451 :以下、VIPがお送りします:2016/01/30(土) 20:30:26.56 ID:R+vW8yjNE
今晩は、若いの。ここ数日みなさんやってるな。
Scは何かスマホでは観れないんだ。
じゃあの氏か。本物偽者...30年前のスパイ映画みたいにROMしてるよ。
甘利氏のことも騒がしかったな。
まだまだ何かあるかも。底々注意しようか。
どんどんやってくれ。

726 :名無しさん:2016/01/31(日) 12:46:04.62 ID:asKkDW0oo
スマホから書けないのは
キャプチャとかやりだしてからやろな

727 :名無しさん:2016/01/31(日) 12:52:35.55 ID:fhnracgA/
本人ではないため運営の方に必要な情報は記載できません
それでもこうした曖昧なものでも何かが起きてる事の情報の一つと思いコピペしました

728 :名無しさん:2016/01/31(日) 13:24:42.46 ID:wVAobvzWy
招待状を発送しました
>>722
>>724
>>725

◆この板の自治雑談質問相談投票スレ立て依頼総合★1
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1396681171/14-18
広場の皆様もぜひパーティに参加して(助けて)ください

729 :名無しさん:2016/01/31(日) 14:23:01.21 ID:fhnracgA/
>>725
は読み書きできるようになったようです
不具合の状況と、解消の状況はわかりません
報告まで

505 :以下、VIPがお送りします:2016/01/31(日) 14:12:48.30 ID:oWiaO14Wg[1/2]
>>503
こんにちは。
おお、テキスト入力でokだ。
ソニーの古いやつです。
これは載るかな?

730 :名無しさん:2016/01/31(日) 14:47:23.91
scが書き込み出来ないことにしたい人がいるね
それをscに書き込むことがもうね…

731 :名無しさん:2016/01/31(日) 14:57:05.58
>>724
そのスマホとやらが壊れてるんじゃねえの!

>>725
意味不明
見れないのにROM?

>>729
個人特有の問題じゃねえか

732 :名無しさん:2016/01/31(日) 15:12:54.63
>>730
つうか、ユーザ側の問題でも
sc側で問題が起きてるに違いないと
頑なに信じてるというか責任転嫁してるというか…

733 :名無しさん:2016/01/31(日) 15:32:58.83 ID:fhnracgA/
scのせいとか責任転嫁ではないですよね
問題がどこにあるのかわからないから、「見れない」「書けない」しか言えないんじゃないですか?
.net、.openは、「見れる」「書ける」のに.scだけ何故か「書けない」「見れない」

そうした無知は放置って、どうなんでしょうと思います

734 :名無しさん:2016/01/31(日) 15:35:56.23
>>733
scを見られるしscに書き込めるよ
新しいiPhoneならね

735 :名無しさん:2016/01/31(日) 15:38:38.47
>>733
これまでに何度も状況を書けと言われても書き込まない
そんな人は無知じゃなく頭のおかしい人だから放置で何の問題も無い

736 :名無しさん:2016/01/31(日) 16:10:03.36 ID:EVUD6YnCq
mate利用者さん教えてください!

この人が初心者かどうかはわからないけど
mateを使っている超初心者に
Chrome等でscに書き込ませて
302の遷移先“焼かれてる”画面を確認させる最も簡単な方法はどんなでしょう
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1396681171/23

737 :名無しさん:2016/01/31(日) 16:19:22.96 ID:fhnracgA/
>>735
本人じゃないので、運営の方に有意な状況は書けません
ただ、無知であろうと、そうした人もいる
それらの人が、.openで書いてたり、.netで書いてるのを目にしたりするので、
わからぬままに、こうして困っている人もいる

これも情報の一つではありませんか?

そんな状況はないと断言できるのが不思議です

738 :名無しさん:2016/01/31(日) 16:25:51.78
>>737
書き込めない状況が無いとは誰も言ってません
不具合はなんどもありました
キチンと伝えれば改善されてきました

しかし

ただ書き込めないとしか書き込めない情報なんて不要です
チラシの裏にでもどうぞ

739 :名無しさん:2016/01/31(日) 16:34:17.48
書き込めるようにしたいなんて思ってないだろ
どんなに言い繕おうが
書き込めようが書き込めなかろうが
書き込めないと書き込みたいだけ

740 :名無しさん:2016/01/31(日) 16:38:16.41 ID:fhnracgA/
>>738
対応して頂けるだけの情報でなくとも、何かが起きてるらしい
これも一つの情報と私は思います
その「私は」無知のため何もできません

741 :名無しさん:2016/01/31(日) 17:02:45.38
>>740
ある時、ある場所で、何処かの誰かが、何かを使って、何かをしたら、書き込めませんでした。と言っている人がいます

素晴らしい情報ですね

742 :名無しさん:2016/01/31(日) 17:50:44.69
>>740
それは「sc観察スレ」に書くにふさわしい内容なの?
あなたが事務板の雑談スレにでも投げてきたらいいのに

743 :名無しさん:2016/01/31(日) 17:57:28.41
>>740
無知で何もできないのでしたらお引き取りください

744 :名無しさん:2016/01/31(日) 20:41:39.40 ID:6rJpPeQux
嘗ての運用野次馬以上にイエスマンばかり集まっていてびっくりした

745 :名無しさん:2016/01/31(日) 20:43:02.01 ID:6rJpPeQux
netの悪い部分だけscが引き取ってくれたのなら喜ばしいな

746 :名無しさん:2016/01/31(日) 21:06:59.64
>>733
新しいmateでscが見れたり書き込めたりするわけがない
Jimと山下の所為で対応する事が禁止事項になってるからね

747 :名無しさん:2016/01/31(日) 21:14:48.13 ID:2dio/ynDM
>>746
なるほど THX

748 :名無しさん:2016/01/31(日) 21:32:46.29 ID:2dio/ynDM
漏れてる規制なんてみんな知ってたわけでw草生えるwww
12/12にはたもんのところの記者達は知ってた
某雑談系でも常連が大量行方不明って12/11には大騒ぎになってた

知らぬは広場と事務所ばかりかな

理由はわかるな
9000台が6000台と四分の三まで投稿数が減った
単純計算なら4人にひとりが巻き込まれた計算だ
クリスマス&年末の3週間コース
気付かないハズがない!!!
この人には巻き添え規制された仲間がいなかったのか?
むしろ喜びを感じていたのか?

孤独な人だと思う



>>745
明王とか住民煽りが仕事なのを連れてきたらこうなるよね

749 :名無しさん:2016/01/31(日) 21:35:06.31 ID:jmxDlIhJD
>>744
困っている板の人たちを放置して、自分ルールは即日発効した あのゴミジェンヌを擁護する連中ですから…。

っていうか、「嘗ての運用野次馬」は、イエスマンなんじゃなくて、答える人間が運営の人間だと思って
必死に窮状を訴える初心者をからかって遊ぶクズだっただけでしょ。
批判要望板のころからそうだった。

750 :名無しさん:2016/01/31(日) 21:37:29.12 ID:jmxDlIhJD
>>748
>明王とか住民煽りが仕事なのを連れてきたらこうなるよね
うわ、やっぱりか。

751 :名無しさん:2016/01/31(日) 21:59:11.22 ID:cyyyNkyAS
>>750
うみゅ
このスレ明王臭くない?

752 :名無しさん:2016/01/31(日) 22:23:09.00 ID:nKPjMhPf1
てことは( mateから)原因不明で.scに書けない人がたくさんいるのね

753 :名無しさん:2016/02/01(月) 00:25:45.87
やっぱり規制された荒らしさん達でしたか

754 :名無しさん:2016/02/01(月) 00:56:45.99
netのワッチョイの本格導入で荒らし系が大挙してscに押しかけたら嫌だなぁ

755 :名無しさん:2016/02/01(月) 02:37:35.26
>>752
原因は判明してるじゃん

756 :名無しさん:2016/02/01(月) 11:32:01.93 ID:KGLgk9K5q
>>753
住人の四分の一が規制された荒らしさんだったんだ?w
ひろゆきは、ここまで現実が見えない連中をいつまで放置しておくんだ。
jimの事を笑えなくなるぞ。
もう2ちゃんには(金銭収入の手段としてしか)興味が無いんだろうけど…。

757 :名無しさん:2016/02/01(月) 11:43:50.60 ID:F8ARFsNLe
.netのクロールスレ
他所では話題になるよいです
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1454200507/72n-74,76

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 17:23:29.405 ID:ARDSZmCEM.net[5/26]
2chmateってscの読み書きないの?
73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 17:25:31.156 ID:ARDSZmCEM.net[6/26]
自分はEN2chだけど、openは読み書きできるけどscは読み書きできない。
74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 17:28:16.116 ID:FWek+yNkd.net[2/3]
opは閲覧 カキコ OKなんだけど、scは閲覧だけOKなんです。
76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/31(日) 17:44:42.028 ID:ARDSZmCEM.net[7/26]
そうなんですか。PCの専ブラからはscも読み書きできるんだけどね。

758 :名無しさん:2016/02/01(月) 12:06:45.52
漏れてるの問題は外部要因で生じた不具合なのに
それを規制呼ばわりしてる奴への皮肉だろうに

759 :名無しさん:2016/02/01(月) 12:24:14.42
>>756
キミの事だよ

760 :名無しさん:2016/02/01(月) 15:02:13.14 ID:LEQQcJeiI
書けないと言うことだけど
2chMate 0.8.9.3/KYOCERA/302KC/4.4.2/LR

761 :名無しさん:2016/02/01(月) 15:25:57.25 ID:eTNjZnhor
>>760
◆この板の自治雑談質問相談投票スレ立て依頼総合★1
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1396681171/33

762 :名無しさん:2016/02/01(月) 15:47:43.41
>>761
書けないって言ってるけど書けるぞって意図じゃなかろうか

763 :名無しさん:2016/02/01(月) 18:06:44.52
書けない原因は環境ではなく個人に依存してそう

764 :名無しさん:2016/02/01(月) 20:20:37.69 ID:zjOThenFn
SCに書けない書けない言うてる人の中には
2chmateで書けないって人が居るのかね?

netに書けるようにするためにはscに対応するな
という条件出されて、そのまま条件飲んでたよね。
mateの作者さんは。

書けないようにまでしてたか分からんけど、
新APIに対応する過程で書けなくなるバージョンも
あるんでないのかな?

おいらは8.7.2で更新止めてるけど。

765 :名無しさん:2016/02/01(月) 20:24:24.22 ID:jgnfjEXm/
そのバージョンで止めてる人は今現在も何かあった時
ロボットの疑いとかの表示が出ますか?
まだ出したことない?

766 :名無しさん:2016/02/01(月) 20:29:38.15 ID:zjOThenFn
>>765
他は知らんが私はない。

767 :名無しさん:2016/02/01(月) 20:37:55.82 ID:L1Od32nOP
ライトユーザーはmateでロボットの疑いかけられた時
解除画面まで行かないで302エラーでとまっちゃうもんだから
何が起きているのかわからないわけよ
その時がくればわかると思う
(mate持ってないから妄想だけど)

768 :名無しさん:2016/02/02(火) 00:16:36.22
>>767
どうすれば良いってんだ?

769 :名無しさん:2016/02/02(火) 00:46:31.22
だから汎用ブラウザで開いてみてどうなのかって誘導が生きるんでしょ
・当該専ブラ固有の問題で読み書きができない状態になっていないか(アプリ不具合によるもの)
・鯖側から何かしらのメッセージを返していないか(アプリとしては書き込みエラー以外検知しようがないもの)
などが切り分けできるし、それに応じて問い合わせ先は変わってくる

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200