2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立トスてレテス・備忘録

1 :◆p132.rs1IQ:2019/02/22(金) 07:57:46.66 ID:YBvEGoQOF
◆p132.rs1IQ専用スレです..φ(_ _)m

178 :◆p132.rs1IQ:2019/04/20(土) 00:40:04.39 ID:XlnwllYm8
朝鮮紀行 英国婦人の見た李朝末期
イザベラ・バード
時岡敬子[訳]
p489
 朝鮮の教育はこれまで愛国者や思想家や高潔の士を輩出せずにきている。教育はつぎのよ
うに行われてきた。ごく一般の学校では、生徒たちは終日漢籍を前に床にすわり、上体を前
後左右に大きく揺らしながら、古典に書かれた章句を大声で暗唱したり、漢字を書いたり、
中国の賢人の教えや故事の断片をよく入る頭につめこんだりする。眼鏡をかけた学問ひとす
じの尊大な教師が、書物を前に広げ細い棒を片手に、ときおり生徒よりもずっと通る声で間
違いをただす。
 このような切磋琢磨(せつさたくま)を一〇年以上積んで一般の青少年がめざすのは、科挙(クワゴ)すなわち国家試
験を経て授けられる文学位で、一八九四年までこの試験はソウルで実施され、朝鮮人の野心
の大いなる目標である官職への足がかりと見なされていた。このような教育には思考力を伸
ばしたり、学生に自分がいま生きている世界を理解させたりするところがまるでない。難解
な言語を努力して習得し、その言語で知識を深めること自体は望ましい修養であり、また孔

179 :◆p132.rs1IQ:2019/04/20(土) 00:41:51.79 ID:N3kjfY3w9
子や孟子の道徳的な教えは欠点があるとはいえ、価値や真理に富んではいる。しかしそれ以
外に好ましい点はほとんど見受けられない。
 狭量、マンネリズム、慢心、尊大、手仕事を蔑視する誤ったプライド、寛容な公共心や社
会的信頼を破壊する自己中心の個人主義、二〇〇〇年前からの慣習と伝統に隷属した思考と
行動、視野の狭い知識、浅薄な倫理観、女性蔑視といったものは朝鮮の教育制度の産物に思
われる。
 科挙制度が廃止されたこと、官吏の登用方法が変わったこと、西洋人による感化が働きは
じめたこと、諺文(オンムン)採用機会が増えたこと、新しい思想が徐々に流入してきたことにともな
い、こういった純粋に中国式の教育を求める声は一部衰退した。また教育全般において関心
の停滞しそうな状態となったため、首都から影響の広がっていくような新しい教育方法を実
施して鼓舞することが必要となった。
 現在(一八九七年一〇月)は官立小学校、官立英語学校、外国語学校、ミッション・スク
ールがある。小学校とミッション・スクール以外に、前に触れた王立英語学校があり、一〇
〇人の制服姿の学生がイギリス海軍教官から教練を受け、フットボールに夢中になってい

180 :◆p132.rs1IQ:2019/04/20(土) 00:43:37.33 ID:N3kjfY3w9
る! 学生たちは身なりといい、態度といい、英語の急速な上達ぶりといい、教師からみっ
ちり仕込まれているのがよくわかる。この学校につづいて日本語、フランス語、ロシア語の
各学校が開校したが、現在のところはおもに語学中心である。ロシア語学校の責任者ビルコ
フ氏はロシア軍軽砲兵隊大尉だった人物で、ロシア語学校でもフランス語学校でも生徒たち
はロシア人の教官から毎日軍事教練を受けている。
 教育の上でも、道徳、知性の上でも朝鮮で最も大きな影響力を発揮しつづけているのは、
異論の余地なく、一八八七年に国王から校名を下賜された培才学堂(ペジエハクタン)である。この学校は合衆
国メソジスト監督教会の所属であるが、一一年間にわたって同一の校長、H・G・アペンゼ
ラー牧師が奉職しているという強みがある。培才学堂には古典漢籍やシェフィールドの『世
界史』その他を教える漢文・諺文部と小規模な神学科、そして読み書き、文法、作文、歴
史、地理、算数、初歩化学、自然哲学を教える英語部がある。合衆国で教育を受けた朝鮮人
ジェーソン[徐載弼]博士が最近まで週に一度世界地理とヨーロッパの政治・キリスト教史

181 :◆p132.rs1IQ:2019/04/20(土) 00:45:22.97 ID:gw+wNyVku
を講義しており、熱い関心を呼び覚ました。学生のあいだには愛国精神と、誉れの伝統を備
えたイギリスのパブリック・スクール魂のようなものが育まれつつある。この学校が顕著な
成果をあげていることは疑問の余地がない。また高等普通教育以外にこの培才学堂がもたら
している広い知的視野と深い倫理観は、やがては朝鮮の救済となるかもしれないのである。
キリスト教の授業は朝鮮語で行われ、礼拝への出席は義務となっている。生徒は軍事教練を
受けており、一八九七年はじめの軍隊熱さかんなときに西洋式のあかぬけた軍服を導入し
た。また活動の旺盛な事業部があり、この部の三ヵ国語をそろえた印刷機器と製本設備はと
もにフル回転している。
 一八九五年はじめ、政府は培才学堂で行われている普通教育の重要性を認め、授業料と一
部教師の給料を負担して生徒数を二〇〇名まで増やす契約をかわしている。
 同じ合衆国メソジスト監督教会の経営で実業教育を行い、ある程度の成果をあげている男
子学校・女子学校はほかにもある。また合衆国長老教会は有益な学校を数校経営しており、
女子学生の教育に力をそそいでいる。

182 :◆p132.rs1IQ:2019/04/20(土) 00:47:10.06 ID:0kKVjBUqJ
 外国修道会はソウルに孤児院ひとつと男子学校を二校持っており、保護・教育を受けてい
る児童は二六二名にのぼる。その第一の目的は孤児をよきカトリック教徒に育てることにあ
る。男子学校で生徒は漢字と諺文の読み書きを教わり、古典漢籍をある程度勉強する。宗教
の授業には諺文が用いられる。その目的は朝鮮人改宗者の子息に初等教育を行うことであ
る。
 孤児院の男の子たちは諺文でのみ教育を受け、一三歳でソウルまたは地方のローマカトリ
ック教徒の養子になり、農業なり商業なりを学ぶか、自活の道を選んで商店で雇われたり従
僕になったりする。年長の女の子は諺文と裁縫、家事を習い、一五歳でローマカトリック教
徒の息子と結婚する。ソウル近郊の竜山(ヨンサン)には司祭職志願者を養成する神学校がある。
 そのほか《日本海外教育団体》が一八九六年に設立した学校がある。この団体は「進ん
だ」日本人キリスト教徒を主として組織されている。授業内容は古典漢籍、諺文、作文、西
洋文化研究の手段としての日本語学習、科学と宗教の講義となっている。この学校にはキリ
スト教宣伝の役割を担ってほしいとの創設者の願いがこめられている。

183 :◆p132.rs1IQ:2019/04/20(土) 00:49:01.09 ID:Hi0MLnrIH
 一八九七年、ソウルのミッション・スクールおよび外国語学校には青年男子を中心とする
九〇〇人近い学生がいた。このなかにはイギリス人教師のいる王立英語学校の学生一〇〇人
も含まれている。学生の大部分はキリスト教倫理観、自然科学の基礎、歴史一般、愛国心の
徳義を仕込まれている。大半の男子学校に朝鮮文化離れの気風がある程度あるが、これは学
生がいかなる環境によってもふり払えない新しい理念、思想、人生観を吸収し、自分たちの
立脚点と人生に対する心の持ち方を変えつつあるからである。こういった学生たちが旧世代
と交代したとき、朝鮮の情勢は好転するのではないかと期待される。
 朝鮮の教育改革計画はもともと日本人による改革時代に発案されたもので、初等学校制
度、直接成果の出る師範学校、中等学校の創設がその内容である。現在学務省管轄下には復
活した儒教学校、王立英語学校、師範学校がある。師範学校は一八九七年五月、本書の朝鮮
の詩歌や音楽をご紹介した章で多大なお力添えをいただいた、敏腕かつ学究的な人物H・
B・ハルバート牧師によるきめ細かな監督のもとに設立された。諺文で書かれた教科書とそ

184 :◆p132.rs1IQ:2019/04/20(土) 00:50:46.88 ID:zERHOvk/j
れを教えられる教師が育成されねばならない。期待されるのは、供給が需要にともなうこ
と、また数年のちには地方主要都市に中等または高等学校が設立され、村々には初等学校が
普及し、すべての学校で朝鮮語で書かれた一定の教科書が用いられることである。漢字・漢
文はカリキュラムに入っているが、朝鮮史や歴史一般、地理、算数を教える手段として入っ
ているのではない。こういった教科は自国語を用いて学ぶべきものである。
 学務省の方法はどこか単発的でまったく非科学的ではあるものの、復活された師範学校を
うまく軌道に乗せている。相当数の初等学校も同様で、一〇〇〇人を超える男の子が算数、
地理、朝鮮史の初歩や他の文明諸国の政治体制のあらましを学んでいる。七七人の青年が官
費で日本に留学しており、外国語の習得にはかなりな成果をあげているが、数学の適性と理
論力に欠けるといわれている。全体として、朝鮮の教育の前途は見込みなしというものでは
ない。

培材大学校 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%B9%E6%9D%90%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%A0%A1

総レス数 1001
749 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★